論点ズレるが、現代人が最も使用するスマホのカメラは24〜28mm相当くらい。かつて50mmが標準と言われた時代なら(超)広角と言われる焦点距離だ。そのせいか広角の描写が一般的になってるようにも思う。

nasuhikonasuhiko のブックマーク 2021/01/25 09:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

報道は「密」を演出したのか カメラマンから見た「圧縮効果」批判と撮る側の悩み | 毎日新聞

    同じ地点から焦点距離28ミリの広角レンズで撮影した写真(左)と焦点距離300ミリの望遠レンズで撮影した写真(右)。左は人々の間に空間があるのが分かる。右は圧縮効果で遠近感が弱まり、通行人同士の距離が分か...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう