護岸工事のために水を抜いたら魚が大量死して苦情が出ているという話。元をたどれば釣り人が勝ってに放流したのが悪いんだろうが、大量死の直接的な原因は水を抜く前の調査が足りなかったとみるべきでは?

fumikeffumikef のブックマーク 2022/09/21 17:19

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ため池で「いないはず」の魚が大量死、異臭騒動 釣り人が放流か | 毎日新聞

    茨城県小美玉市の農業用ため池で魚が大量死し、異臭騒動に発展している。市が護岸工事に向けて水を抜いたところ、来いなかったはずの魚が大量に酸欠死。焼却処分した死骸は既に2トンに達し、市は釣り人が放流し...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう