記事へのコメント151

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    MATCH1
    MATCH1 大日本帝国憲法の法律の留保論のせいで非合法で苦しめられた政党が、同じようなことをして人民を苦しめてはいけない。

    2024/01/06 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 内部で用意された「自由に意見を言う場」では自由に意見を言いづらいことってよくあるからこそ、自由な意見を言うための場が制限されないことは重要。

    2023/02/14 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 共産党というのは良くも悪くも上が命じれば下はそれに従う党なのであってもし共産党を民主主義な党と思うならそれは大いなる誤解。共産党は敵を作りその敵にレッテルを張り精神的な攻撃を加える党にすぎない。

    2023/02/12 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui こういう組織形態や「議論」の問題点は、自由民主党や公明党でも大差ありませんよ // こういう面で「民主的」な組織が望みなら社会党を支えるべきだったのに、今さら何を言ってんの?とは思います。

    2023/02/12 リンク

    その他
    kesyomota
    kesyomota うっすら感じていた共産党の壁みたいなの、(普遍的な)組織構造問題なんだろうか。先の立憲民主党との連携の時に意識して壁を乗り越える努力を始めてればなあ。

    2023/02/12 リンク

    その他
    ikebukuro3
    ikebukuro3 まともな政党はないって事でしかないな。経団連とカルトの言いなりで独裁を目指す党と庶民の味方のフリして独裁を目指す党と馬鹿なこと言ってる党しかない

    2023/02/12 リンク

    その他
    myogab
    myogab 社会実験を自ら買って出てきてくれている希少な存在。理念政党として合わない人を排除してくれている方が安心できる。実質同じ事をしてながら飼い殺しにして、民意の詐取要員として利用し続ける政党よりは…

    2023/02/12 リンク

    その他
    bxmcr
    bxmcr ここ最近、自民党の酷い所ばかり目立っていたけれども、党首公選の話題で、やっぱり気を付けなきゃいけない所なんだなと冷水かけられた気分。

    2023/02/12 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 成る程な。自民党が憧れるガバナンス。利権集団を抱えないから分裂も起きようが無いのか。

    2023/02/12 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 中国みたいだね、今の中国もある程度上手くやってるし、悪いシステムとも言い切れないけど、日本国民の理解は得られないだろうなって感じ。

    2023/02/12 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana なんか今の共産党は自民党が理想としてる状態じゃないか、理想的な自民党は共産党なんじゃないか

    2023/02/12 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae けっきょく中の人達がいってることはみんな同じことなわけだけどそんなことはどうでもよくて朝日新聞読者をはじめとした今回「雰囲気で」支持していたような人達が共産党の異常性をどう思うかだと思うよ。

    2023/02/12 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 こんなおためごかしが本当に通じると信じているところが共産党の限界なんだろうなぁ。

    2023/02/12 リンク

    その他
    koishi
    koishi 民主主義の国の中にあって共産・社会主義を信条にしてるんなら異様には見えるよなぁ。与党や多数派になることはないからこういう政党がいても良いとは思う。多様性。

    2023/02/12 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 他の党の話も聞きたい気持ちがある

    2023/02/12 リンク

    その他
    misomico
    misomico 労働組合っぽい空虚さ

    2023/02/12 リンク

    その他
    rxh
    rxh なるほどなあ。納得感がある。共産党、というか21世紀の民主主義における政治政党にここで言う内とか外とかいう概念は消失してるよな〜

    2023/02/12 リンク

    その他
    X-key
    X-key なんだ、日本によくあるフツーの企業とおんなじじゃん

    2023/02/12 リンク

    その他
    circled
    circled 十七条憲法時代の「和をもって尊しとなす」「ただし天皇の命令は絶対。逆らうことなどあり得ない」と、自由に和気あいあいとしてて良いけど、トップに絶対逆らうな!制度から全くもって先に進めていない共産党さん

    2023/02/12 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 今回の判断を必ずしも非とは思わないが、応援団の方々がマンスプレイニングならぬコミュスプレイニング?的に"決定を理解できないのは不勉強・無知ゆえ!"なマウントを取ってくるのは香ばしいなと思いながら見ている

    2023/02/12 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 ここ30年くらい、そういうのをあまり外部に見せないで、むしろ社会正義っぽさ、リベラルっぽさを外には出していたからこそ、今このタイミングでこれだけギャップ感のあることを見せられて幻滅している人が多いのでは

    2023/02/12 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 都会風を吹かすと嫌われる村だったか。

    2023/02/12 リンク

    その他
    hetenabeck
    hetenabeck 残念な部分は明らか。全幅の信頼がおける政党がないとして、じゃあ自民のダメな部分と比較してどうかって事

    2023/02/12 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna “、党員はなんとなく「2つの思考を共存」させながら活動しているのだ。” オーウェルじゃねーか。ダブルシンク。

    2023/02/12 リンク

    その他
    confi
    confi やっぱ表面上の主張より運営の仕方でどことどこが同じ血統かわかるよね

    2023/02/12 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke 日本共産党は中国共産党の少しだけ緩いバージョンに過ぎず、思想的には民主主義から程遠い独裁志向なんだよね。相対的に見れば実は自民党の方が圧倒的にリベラルですよ。

    2023/02/12 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak なーるー

    2023/02/12 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 独裁と仰る方がいるが志位和夫が宮本顕治の息子の家庭教師だったこととか未だに不破哲三の名前が残っているのを見ると元老院支配なんだよな。鄧小平やブレジネフのような。

    2023/02/12 リンク

    その他
    gooeyblob
    gooeyblob まあ「ぶれない」ってそういうことかもな

    2023/02/12 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 筋金入りの共産党員だったが、系列出版社を追放され、後に党籍を剥奪された有田芳生氏の来歴をWikipediaで調べてみると良いと思う。

    2023/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もと共産党員から見る今回の騒動

    俺は共産党の元下っ端党員だ。だいたい10年ぐらい在籍していたにすぎない。そんな元下っ端の立場から見...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/02 techtech0521
    • MATCH12024/01/06 MATCH1
    • sugirkun2023/09/19 sugirkun
    • moudoudemoeewa2023/02/16 moudoudemoeewa
    • tick2tack2023/02/14 tick2tack
    • akatsuki_midori2023/02/13 akatsuki_midori
    • deep_one2023/02/13 deep_one
    • jegog2023/02/12 jegog
    • the_sun_also_rises2023/02/12 the_sun_also_rises
    • nhayato2023/02/12 nhayato
    • huruno2023/02/12 huruno
    • honeybe2023/02/12 honeybe
    • yamamototarou465422023/02/12 yamamototarou46542
    • Arturo_Ui2023/02/12 Arturo_Ui
    • kesyomota2023/02/12 kesyomota
    • sho0050372023/02/12 sho005037
    • greenmold2023/02/12 greenmold
    • pan150-0512023/02/12 pan150-051
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事