イスラエルは当初から「パレスチナ人を怒りを買っても反抗の実力を削げばいい」という方針で占領政策をやり続けているのだが、融和の方針にしてれば開始75年後の今にはすでに解決していたかもしれない。

deep_onedeep_one のブックマーク 2023/12/07 09:11

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

戦闘員1人につき民間人2人犠牲…イスラエル軍「良い比率」 苦言も | 毎日新聞

    イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続く中、AFP通信は4日、1万6000人を超すパレスチナ側の死者のうち、ハマス戦闘員が約5000人に上ると報じた。民間人の死者は約1万人となり、計算上は戦闘員の2倍となってい...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう