記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rieronlibrary
    rieronlibrary だよだよ。ぬるーく見てたから、ワクドキ的におもしろかったけど、最終的に突き落とされた感じがしたもん。確認作業アリガトウゴザイマス。

    2009/08/06 リンク

    その他
    toriatori
    toriatori NHKよ、おまえもか

    2009/07/28 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 第1回の評判が良かったのにえらいキレが悪いと思ったら……

    2009/07/27 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge なまじ信頼感とか期待値が高い分、中身が「民放並み」だとがっかり感が高い。 貴重な映像資料だったり、金をかけているのが分かるだけに、すごく残念

    2009/07/27 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 近頃はNHKすら碌にみてませんが……そーなんだー。

    2009/07/27 リンク

    その他
    shinfukui
    shinfukui 視聴者は馬鹿だという前提に立てば、その構成も納得が行く。

    2009/07/27 リンク

    その他
    reo_kashiwazaki
    reo_kashiwazaki NHKスペシャル版(50分)とハイビジョン特集版(90分)があるので後者もよろしく。大抵HV特集版のが内容が濃いけど今回はHV特集版もひどいものです。今回とは関係ないけど「ヤノマミ」は素晴らしかった。

    2009/07/27 リンク

    その他
    suikyo
    suikyo ここまで語れるのがすごい

    2009/07/27 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas 「祖母にして叔母にして妻にして第二妃の母」これを誰か相関図を書いて説明してくれwww 近親相姦だけに相関図とかいっちゃって。

    2009/07/27 リンク

    その他
    ooaminosora
    ooaminosora まるでヤラセじゃん。

    2009/07/27 リンク

    その他
    oirano
    oirano これが本当ならNHKスペシャルは水曜スペシャルに改名すべき

    2009/07/27 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife ドキュメンタリーと思わず、バラエティと思えば良い・・・ワケがない!

    2009/07/27 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 良エントリ。自分のような素人ですらこの特番には突っ込みを入れたくなった。あの状態を見たら普通は「保管用の倉庫かな?」って思うし、在庫の山が出現する時点で倉庫確定に近いって。

    2009/07/27 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki 『官僚たちの夏』で吹石一恵のおっぱいを眺めていた俺は正しかった▼1回目は面白かった(d:id:mame-tanuki:20090705:NHK_Pyramid)のに▼PM10からの教育TV「日本と朝鮮半島2000年」第4回「そして“日本”がうまれた」は面白かった

    2009/07/27 リンク

    その他
    mapi_am
    mapi_am たしかに名前や存在を消したいなら壊した方が早くね?とは思ったんだよねー

    2009/07/27 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ちょっと気になってた番組。ヤグルマギクの話は前に何かでも見たけどなんでもないのか。「kv63.com、この発掘プロジェクト専用のサイトっすね。 ここ見れば、二時間もかけて番組見る必要は無いという。」

    2009/07/27 リンク

    その他
    papersearcher
    papersearcher う~ん、バラエティーとしてはそれなりに楽しめたんだが、真相がこれだとするとひどい。NHKは釈明すべき。

    2009/07/27 リンク

    その他
    SL230
    SL230 何も知らない自分が見たら、それなりに面白かった。でも嘘だったは・・・

    2009/07/27 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 見ようかどうか悩んで、見なくて正解だったのか。エントリ自体はものすごく勉強になった。今そんな風になってるのかー!

    2009/07/27 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 番組見ててなんか不思議だったのだが、"ただの物置だった説"ここまで酷かったとは。

    2009/07/27 リンク

    その他
    georgew
    georgew すべては勘違い > うへー、録画したけど観るのやめよ。確かに1回目はそこそこ良かった。Japanシリーズとか金融問題シリーズもそうだけどNスペは品質落ちたもんだなぁ...

    2009/07/27 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 一応見たけど、なんかよくわからんかった。

    2009/07/27 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 第一回よりつまらないと思ったらそういうことか

    2009/07/27 リンク

    その他
    ktakaki
    ktakaki たまたま父がつけていたので僕もだらだら見ていた。暇つぶしには最適だと思ったが、詳しい人によると突っ込みどころは満載らしい。

    2009/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービ...

    ブックマークしたユーザー

    • kenken6102009/08/11 kenken610
    • rieronlibrary2009/08/06 rieronlibrary
    • hanemimi2009/08/06 hanemimi
    • dekaino2009/08/01 dekaino
    • kaionji2009/08/01 kaionji
    • osakana1102009/07/31 osakana110
    • yogasa2009/07/30 yogasa
    • frog782009/07/29 frog78
    • na232009/07/29 na23
    • jun1_10202009/07/28 jun1_1020
    • toriatori2009/07/28 toriatori
    • fm00ak002009/07/28 fm00ak00
    • lepton92009/07/28 lepton9
    • yoshi12072009/07/27 yoshi1207
    • funaki_naoto2009/07/27 funaki_naoto
    • irinoia2009/07/27 irinoia
    • memoclip2009/07/27 memoclip
    • th_62952009/07/27 th_6295
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事