記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nizukakotaro
    nizukakotaro 日常的に愚痴を聞いてあげれる人が居ればいいんだけどねぇ。

    2012/05/19 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno このまま長く人生過ごしてしまって、にっちもさっちもいかなくなった人いるよね。このままいくと、自分より下の立場の人をいじめるようになるんだよ。

    2011/06/13 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp society

    2008/07/13 リンク

    その他
    motemen
    motemen

    2008/07/03 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 『社会が、、、嫌だ、、、社会から逃げたい、、、山に篭って、、生活したい、、』ちょっとワロタ。

    2008/02/13 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 中2病と同根か。「社会に出たら」というトピックではあまり自覚症状はなかったが、他の病態で同根の病の気は持っている自覚あり。

    2007/12/11 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 社会に出たら自分の自由なお金が手に入るぞー。お金で自由が買えるぞー。/子供脅す建設的でない意見を延々と言ってもねぇ

    2007/12/10 リンク

    その他
    fuji_hajime
    fuji_hajime 12年いた社会は、とても居心地が良かったが、その前の3年とその後の3ヶ月いた社会はとても厳しかった。DQNはDQNな社会がイイと言い、ヲタはヲタな社会がイイと言う。それだけのことだったのかなぁ。

    2007/12/10 リンク

    その他
    masayakato
    masayakato 米欄の最初がいい感じに呼応してた

    2007/12/09 リンク

    その他
    kkk6
    kkk6 「社会は厳しい」か。学生時代がよほど楽しかったんだね。

    2007/12/09 リンク

    その他
    matsudoku
    matsudoku 社会は意外と甘かったよ。正確に言うと、甘めのところに入れた。

    2007/12/09 リンク

    その他
    chibinekono
    chibinekono 同病相哀れむ的な気持ちになってしまった。情けない人だと思うけど、ちょっと気持ち分かる・・・。反省します。

    2007/12/08 リンク

    その他
    etopirika5
    etopirika5 人に「~~は大変だよ」っていうときは自分がそれをつらいと思っているとき。ポジティブに生きたい

    2007/12/08 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 「本当に自分の好きなことを見つけるんだ病」もあります。自分なんて、いくら探したって見つからないのにね。

    2007/12/08 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan こういう話を聞かされて育った子は社会不安障害に。そしてニートへ。

    2007/12/08 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa ♪僕らはみんな生きている 生きているから辛いんだ

    2007/12/08 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 社会に出たら、自由になりました、でも責任ができたけど

    2007/12/08 リンク

    その他
    lre
    lre 不幸自慢でもありそう。問題に気づいてるなら、それを解決するのが仕事だろー?

    2007/12/08 リンク

    その他
    seabose
    seabose 現実は厳しい病、社会は甘くない病、ネガティブな説教の裏に潜む自己憐憫と若者嫉妬のさもしさ。自戒を込めてブクマ。

    2007/12/08 リンク

    その他
    wacok
    wacok 社会が厳しいなんて思った事ないや。学生時代のほうが地獄だった。大人になるのは楽になること。と思える自分は今幸せなんだろうなあ。

    2007/12/08 リンク

    その他
    junkMA
    junkMA コメント欄での「なさけないやつだ」的なコメントも、表現してしまっている時点で言い聞かせと変わらんよな。ループする構造には、常にアピールしない態度で挑むことが一番冷静そうに見えるというか。

    2007/12/08 リンク

    その他
    kamisa
    kamisa ちょっと違うかもしれんが同期は「怒られるのは平気」といっていい聞かしてたな。結局そいつは辞めたけど('A`)

    2007/12/08 リンク

    その他
    junun
    junun 自らを慰め、他人を呪う言葉

    2007/12/08 リンク

    その他
    Sugaya
    Sugaya うーん。

    2007/12/08 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (なんか生きるのがやんなるの

    2007/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社会に出たら病:アルファルファモザイク

    俺のいとこも「社会に出たら」病だったんだわ。 社会人二年生なんだけど、親戚で集まるたびに いっつも...

    ブックマークしたユーザー

    • ARUE2012/06/01 ARUE
    • nizukakotaro2012/05/19 nizukakotaro
    • yuhka-uno2011/06/13 yuhka-uno
    • qinmu2009/12/18 qinmu
    • sirouto22009/12/16 sirouto2
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • motemen2008/07/03 motemen
    • nkoz2008/02/14 nkoz
    • REV2008/02/13 REV
    • yuiseki2008/02/13 yuiseki
    • ono_matope2008/02/13 ono_matope
    • blackdragon2007/12/11 blackdragon
    • makiton2007/12/10 makiton
    • feather_angel2007/12/10 feather_angel
    • fuji_hajime2007/12/10 fuji_hajime
    • masayakato2007/12/09 masayakato
    • AIWS2007/12/09 AIWS
    • bassai7182007/12/09 bassai718
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事