記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nantan
    nantan サッカー

    2009/07/13 リンク

    その他
    swmpd056
    swmpd056 俺にとっては、99年のチャンピオンシップ清水vs磐田の澤登の直接FK 。失点とアレックス退場直後での精神力の強さに惚れた。

    2009/07/05 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead suzuki---------------------------------

    2009/07/04 リンク

    その他
    giant-killing
    giant-killing 野洲も好きだった

    2009/07/04 リンク

    その他
    kistame228
    kistame228 40がいい

    2009/07/04 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 アトランタ五輪vsサウジの壁作るときの前園の表情/'99CSの澤登のゴール/ジョホールバルの岡野のゴール/最近だとCLファイナルのエトーのゴールかなぁ。/前園を想うと切なくなる。(´・ω・`)

    2009/07/03 リンク

    その他
    cuttoff19
    cuttoff19 いろいろありすぎてとても一番なんて決められないな/最近だと代表だけでも2004アジアカップ・2005コンフェデブラジル戦・2006W杯ブラジル戦で3点差ついてほぼ負けが決まった最後の20分・・・・

    2009/07/03 リンク

    その他
    CHONO
    CHONO FC東京サポとして、昨年フクアリに行って心が(´o`)と震えましたが何か?

    2009/07/03 リンク

    その他
    atsuyasama
    atsuyasama サッカー

    2009/07/03 リンク

    その他
    nekotank
    nekotank 帰ってじっくり見る

    2009/07/03 リンク

    その他
    mistake
    mistake 岩本のゴールは現地でほぼ真後から見ていて鳥肌がたった

    2009/07/03 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 ロベカルすごすぎてフイタ

    2009/07/03 リンク

    その他
    dosankotv
    dosankotv 動画みたいからあとで

    2009/07/03 リンク

    その他
    GHBq96
    GHBq96 後で見る。/個人的に平野孝の壁ブチ抜きシュートが好きだった。後はスーパーサブ森山。

    2009/07/03 リンク

    その他
    rosedust1192
    rosedust1192 日本のは意外とリアルタイムで見てることに驚き。日本がW杯で初めて勝ったロシア戦は叫んだなー。

    2009/07/03 リンク

    その他
    mixvox-j
    mixvox-j W杯初出場を決めた試合。岡野の決勝ゴールもいいけど,その前の城のヘディングシュートが美しい。

    2009/07/03 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m なかなか良かった

    2009/07/03 リンク

    その他
    takigawa401
    takigawa401 2006FC東京vsG大阪の規郎ミドル、2009FC東京vs清水の石川ミドル、2004浦和vs磐田の長谷部逆転弾、2003鹿島vs浦和の暢久ミドル、2004アジア杯vsvバーレーンの中澤ダイビングヘッド、2005東京Vvs磐田のワシントン、ロスタイムFK。

    2009/07/03 リンク

    その他
    Layzie
    Layzie あとで | 見た。やっぱベルカンプは異常。ジュニーニョの無回転FKもヤバいね。個人的には2002年CL決勝レアルvsレバークーゼンのジダンの決勝ボレーにシビれた。何であれが無いんだろ?

    2009/07/03 リンク

    その他
    wait4ever
    wait4ever 去年の磐田戦の岩政のゴールはかなりグッときたなあ

    2009/07/03 リンク

    その他
    multi12
    multi12 5で終わってる。パブリックビューイングで見てて見知らぬ人と抱き合って喜んだのはあの時だけだ

    2009/07/03 リンク

    その他
    m2r
    m2r やばい。色々思い出して泣いた。

    2009/07/03 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti 誰か>>83を説明してください!

    2009/07/03 リンク

    その他
    woodsmith
    woodsmith 某神の五人抜きがないとは・・・

    2009/07/03 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk 屈指の良スレ / ベルカンプの変態トラップはやっぱりすごいね... / 単純に心震えるだとやっぱり日本のになっちゃうなー。2006玉田のブラジル相手のゴールとかは叫んだな...。/ あと、ピクシーラストイヤーは全部しびれた

    2009/07/03 リンク

    その他
    mozunikki
    mozunikki ダントツで2005年12月3日、ガンバが優勝した瞬間。/去年の千葉の奇跡的な残留は他サポながら心震えた。

    2009/07/03 リンク

    その他
    chroQ
    chroQ 1996.03.24 アトランタ五輪最終予選 日本-サウジ/1999.01.01 天皇杯決勝 横浜F-清水/震えたというかむしろ泣いた/瞬間というかむしろ試合中ずっと

    2009/07/03 リンク

    その他
    kats222
    kats222 代表なら師匠@ベルギー戦に決まりだけど、それ以外なら、ヒデのペルージャデビュー戦の2ゴール。あの頃は良かったなあ・・・。

    2009/07/02 リンク

    その他
    sika2
    sika2 「心震えた」といえばやっぱジョホールバルだなぁ。

    2009/07/02 リンク

    その他
    inumash
    inumash “フットボールの何たるか”を思い知ったという意味では「カンプノウの奇跡」かなぁ。歓喜のマンUイレブン、号泣するクフォー、ベンチから呆然とピッチを眺めるマテウス・・・。http://www.youtube.com/watch?v=3Mf8SC_UASg

    2009/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サッカーで一番心震えた瞬間:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「サッカーで一番心震えた瞬間」 5 ユッカ(兵庫県) :2009/07/02(木) 15:20:...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2011/02/25 babelap
    • kahn772010/06/13 kahn77
    • xmx32009/12/17 xmx3
    • SH_OKINI2009/10/16 SH_OKINI
    • sasaki00g2009/08/23 sasaki00g
    • sigotoyo2009/08/13 sigotoyo
    • SuzumiyaRyosuke2009/07/30 SuzumiyaRyosuke
    • mwng2009/07/28 mwng
    • siamneeconti2009/07/21 siamneeconti
    • chiko2009/07/14 chiko
    • nantan2009/07/13 nantan
    • nsyee2009/07/12 nsyee
    • Utori_Z2009/07/11 Utori_Z
    • o_hiroyuki2009/07/09 o_hiroyuki
    • petitetoyo2009/07/09 petitetoyo
    • fumi12009/07/08 fumi1
    • hard_liquor2009/07/06 hard_liquor
    • miyoshikoyo2009/07/06 miyoshikoyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事