記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TAKESAKO
    TAKESAKO >【ニフティっていう会社は、20万以下だと稟議書を書かなくていいんですね。なので全部発注を19万とかにすると、偉い人に気付かれないで、いつのまにかサイトが変わってるってことができるんです。】

    2009/02/20 リンク

    その他
    toriaezu
    toriaezu 林さんにあこがれて、そして、林さんの考えと同じように「とりあえず」の気持ちでホームページを作った僕がここにいます。あれからもうすぐ6年ぐらいかあ。まさか同じ気持ちだったとは/なんかすっごく嬉しい。

    2009/02/20 リンク

    その他
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 面白い。

    2009/02/20 リンク

    その他
    shidho
    shidho 19万なら稟議書かなくていい、というのはいろいろな会社にあるけど、後ろ向きの利用が多くて、有効活用している人は少ないかも。

    2009/02/20 リンク

    その他
    somat
    somat アジャイルなネタ企画

    2009/02/14 リンク

    その他
    kno
    kno オチがw

    2009/01/30 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 考察

    2008/07/12 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura ふつうのことをふつうに語れる、非ふつうな林さん。

    2008/01/03 リンク

    その他
    ykfksm
    ykfksm そうだったのね!「デイリーポータルZは、プロの編集者などによるサイトと思われる人もいるかもしれませんが、ニフティの社員である林さんの個人的発想から生まれ、林さんが「面白いんじゃないかな?」企画で運営」

    2007/12/31 リンク

    その他
    pha
    pha "僕のやってきた方法っていうのは、企画書を作るのは無理なんですが、サンプルならできるかなっていうのがあって、作ってから見せてしまえばいいかなと考えています。"

    2007/12/24 リンク

    その他
    pho
    pho 「先に怒られない場所を見つけて、勝手にやるのが一番僕に向いてる」自分に向いたスタイルがわかっている人

    2007/12/24 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >企画書を書く程でもない面白さ。やってきたサイトの共通点は、企画書を書いたことがない、サンプルならできる。作ってから見せてしまえばいい。こういう個人の思いつきの瞬発力が一番向いてる媒体はインターネット

    2007/12/23 リンク

    その他
    bluespear
    bluespear "こういう媒体は、目立ちたがりだけど引っ込み思案の僕みたいな者にはぴったりだと思っています"

    2007/12/14 リンク

    その他
    hiragisan
    hiragisan 「個人の思いつきの瞬発力が一番向いてる媒体はインターネットしかない」

    2007/12/11 リンク

    その他
    mattarin
    mattarin 面白いなぁ

    2007/12/09 リンク

    その他
    toronei
    toronei 仕事の出来る人というのが分かるし、人間味もあって面白い。

    2007/12/09 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「インターネットは「とりあえずの媒体」ではないかと。最後にブログの話につなげると、個人の思い付きがうっかり影響力をもってしまう、奇跡みたいなツールじゃないかなと思います」

    2007/12/09 リンク

    その他
    hirok73
    hirok73 企画書書かないってのは、俊敏さ考えたら重要だよなぁ。

    2007/12/09 リンク

    その他
    AkihitoK
    AkihitoK 永久保存版。

    2007/12/09 リンク

    その他
    hujikojp
    hujikojp ロングテール的というか。

    2007/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【イベントレポート】デイリーポータルZの林雄司さんの特別講演|イベントレポート|Alpha Bloggers

    アルファブロガー・アウォードの結果発表のまえに、デイリーポータルZの林雄司さんによる、特別講演があ...

    ブックマークしたユーザー

    • tsumakazu2016/01/02 tsumakazu
    • nhayato2014/10/13 nhayato
    • mieki2562013/08/30 mieki256
    • yue23232010/12/06 yue2323
    • kazu_mori2010/09/16 kazu_mori
    • yose2010/07/05 yose
    • hrkntr2009/10/12 hrkntr
    • jamais_vu2009/07/07 jamais_vu
    • kohagi2009/04/29 kohagi
    • kiriano2009/02/21 kiriano
    • kmyc2009/02/21 kmyc
    • an_dan_go2009/02/21 an_dan_go
    • Futaro992009/02/20 Futaro99
    • tamaderi2009/02/20 tamaderi
    • yamifuu2009/02/20 yamifuu
    • sfujiwara2009/02/20 sfujiwara
    • TAKESAKO2009/02/20 TAKESAKO
    • yuriap2009/02/20 yuriap
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事