記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ohmomo
    ohmomo 版元(編集者)の選択ミス、としか……

    2018/06/07 リンク

    その他
    prototechno
    prototechno 木石さん中国武術なのか!

    2018/06/06 リンク

    その他
    sdfg158
    sdfg158 “教則本はすべてペイパーバックで、帯はない。 ...なぜ、せっかくコメントをもらって、帯にしないのか。 ぼくはメール受信フォルダに向かって 「ばかものが!!」 と叫んだ。 ... 馬鹿か。”

    2018/06/06 リンク

    その他
    pulltop-birth
    pulltop-birth 印税3%渋い

    2018/06/06 リンク

    その他
    note103
    note103 半分ぐらい読んでの感想ですが、最初は憤りの内容に共感していたけど(あるあるの連続)、その会社に持ち込んだ責任というのもあるわけで・・記録としては価値があると思うけど全体としては共感しづらかった。

    2018/06/04 リンク

    その他
    zokkon
    zokkon もっと条件の合う出版社から次の話が来るんじゃないの。アルテスとか

    2018/06/04 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi なんか脳内では、川崎昌平さんの絵で再現された。

    2018/06/04 リンク

    その他
    zackey2001
    zackey2001 書き下ろしで著者印税3%なんて業界があるのかびっくり。

    2018/06/04 リンク

    その他
    sutannex
    sutannex 平成も終わろうとしてるのにこんな昭和感あるデザインしかできないデザイン会社よく生き残ってきたな。帯有り最終稿はシンプルで好きだけど。

    2018/06/04 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun さすがに「編集者、少しは仕事しろ」と思ってしまう。編集者の方が、新卒1年目で会社の既存のやり方と違う方法をどうやって稟議通していいかわからない人なら、なるほどーって感じです。

    2018/06/04 リンク

    その他
    contractio
    contractio うむ。

    2018/06/03 リンク

    その他
    jmatsu
    jmatsu ダサいという言葉が仕事内容に関する批評ではなく、直接的にプライドを踏みにじる単語だからなのでは・・・ “ダサいデザインを指摘して、プライドなんか持ち込まれたら仕事にならない。”

    2018/06/03 リンク

    その他
    naari_3
    naari_3 すごい

    2018/06/03 リンク

    その他
    noraox
    noraox ビジネスとやりたいことのバランス感覚や、共感力、社会性などなど、音楽以外のこともまさに現代音楽っぽいなと。酷いくらいに。

    2018/06/03 リンク

    その他
    tagkaz
    tagkaz 印税率よ……

    2018/06/03 リンク

    その他
    NIGHTCAP
    NIGHTCAP 専門の先端の本なのにそんだけ売れたの!すごい!

    2018/06/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ここ、ホームセンターの安売り書籍ワゴンの、こやしになってそうなデザインばかりだなとは思ってた。本の内容的には面白そうなのにね。あと新垣さん、非常勤になってたのか。

    2018/06/03 リンク

    その他
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun トークイベントのメール返信が悲しい。

    2018/06/03 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama わろた/出版不況をよそに、こんなにのんびり仕事してる会社もあるというのはちょっといい話なのでわ(半分本気)

    2018/06/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自由現代社への怒り爆発の記録

    自由現代社から出版された拙著 『はじめての〈脱〉音楽 やさしい現代音楽の作曲法』 が好評でありがた...

    ブックマークしたユーザー

    • ohmomo2018/06/07 ohmomo
    • prototechno2018/06/06 prototechno
    • kim-peace2018/06/06 kim-peace
    • takaaki1102018/06/06 takaaki110
    • djsouchou2018/06/06 djsouchou
    • sdfg1582018/06/06 sdfg158
    • pulltop-birth2018/06/06 pulltop-birth
    • DustOfHuman2018/06/05 DustOfHuman
    • lost_and_found2018/06/05 lost_and_found
    • yuchicco2018/06/05 yuchicco
    • notae2018/06/04 notae
    • toya2018/06/04 toya
    • note1032018/06/04 note103
    • zokkon2018/06/04 zokkon
    • nanbunbunna2018/06/04 nanbunbunna
    • kowyoshi2018/06/04 kowyoshi
    • japanitnt2018/06/04 japanitnt
    • zackey20012018/06/04 zackey2001
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事