記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    death_yasude
    death_yasude それは真の新自由主義ではなかったからだ!ってあれ?これどっかで聞いたような・・・

    2009/02/16 リンク

    その他
    minami0119
    minami0119 「チリの奇跡」は、国有企業をほぼ全て民営化して「国力」を吸い尽くしたからできた。チリは、アメリカに貢ぐだけ貢いで捨てられた子。それが新自由主義。/デヴィッドハーヴェイ「新自由主義」を読んだほうがいい。

    2009/02/15 リンク

    その他
    mnemo
    mnemo WKpediaの断片情報の盲信、読まなさすぎ、つまみぐいが多い。フリードマンの手前みその「チリの奇跡」は要検討。WKP(en)のMiracle of Chileではまんせいだが、khwarizmi氏の紹介するEconomic history...ではむしろ新自由主義策の修正が..

    2009/02/15 リンク

    その他
    iroiroattena
    iroiroattena この日本で実際にどうなるかは解らないけど、確実なのは最初に儲かるのは一部の資本家だという事。理想通りに物事が進めば労働者にも恩恵が。但し、理想通りに物事は進まない。当然、信夫が責任取るでもなし。

    2009/02/15 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 詳細はよう判らんが、「1人の超金持ちと99人の貧乏人」な構図では、税収も上昇せぬし子作りや教育費用もままならんし何より「耐久消費財(自動車・家電・住宅)や生保」が売れまへん。累進課税は再配分のための必要悪。

    2009/02/15 リンク

    その他
    masayang
    masayang あとで文献あさるけど、ルーズベルト政策(組合化や失業保険強化)の間も、賃金は下がったんだよね。政策によって賃金が下がった(あるいはあがった)と証明するのは実は難しい。

    2009/02/14 リンク

    その他
    polymoog
    polymoog ↓wikipediaく>4.3%であった失業率が10年間に22%に上昇。貧富の差は急激に拡大し、貧困率はアジェンデ時代の倍の40%に達した。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%8E%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%88

    2009/02/14 リンク

    その他
    OguraHideo
    OguraHideo mohnoさんを含む一部の人は,「新自由主義か,社会主義・共産主義か」という選択肢しかないかのような宣伝工作がお好きですね。

    2009/02/14 リンク

    その他
    mohno
    mohno やっぱり社会主義ですよね。/何をおっしゃっているのだか。このエントリは社会主義から移行したら悪いことばかり、という書き方しかしてないじゃん>id:OguraHideo

    2009/02/14 リンク

    その他
    F-name
    F-name 「池田先生」で、gooBLOGの中の人ではなく、某組織のTOPを連想した私。イナゴブックマーカーの名に恥じる行為をしたと反省している。geekからますます遠ざかってしまった、、、

    2009/02/14 リンク

    その他
    crow_henmi
    crow_henmi いい感じでネタ化しているw

    2009/02/14 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki la_causette: 池田先生や木村剛さんが望むような経済政策を実行するとどうなるか

    2009/02/14 リンク

    その他
    orangestar
    orangestar すげー新自由主義すげーー!!!!!

    2009/02/14 リンク

    その他
    Rebellion
    Rebellion 新自由主義者――あるいは、小泉・竹中的なものの支持者――は「実績」を問わないですから

    2009/02/14 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle 池田×ゴルバチョフ

    2009/02/14 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 専門外のことについて書くときは、もっと時間をかけて綿密に勉強し、十分な裏取り調査をしてから書いた方がいいかも。。。

    2009/02/14 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism チリの話。

    2009/02/14 リンク

    その他
    nennpa
    nennpa コワ。

    2009/02/14 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru チリで新自由主義をやってみたらだめだったでござる。/これをもって新自由主義がダメということにはならないが、ただやってもダメということの証左にはなってるのかな。。。

    2009/02/14 リンク

    その他
    www6
    www6 ↓チリが南米において経済大国の地位にあるのはその通りですが、日本以上の超「格差社会」であることも事実。結局もたらされるのは貧富の差の拡大であり、それで得をするのは「富」の層なんですよね。

    2009/02/14 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX そんなことを望んでるようには見えないけどなあ。実際どうなんだろ? 反論求む

    2009/02/14 リンク

    その他
    t2-news
    t2-news 悪魔のサイクル

    2009/02/14 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi http://en.wikipedia.org/wiki/Economic_history_of_Chile_(1973-1990)  はどういう恣意的な解釈をしているのか説明してほしいわ

    2009/02/14 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 国ごとに経済的成熟度は違う。それにあわせて、適する経済政策も違う。結局、チリは独裁者による資源集中型政策が有効だった。日本もそうする?

    2009/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    池田先生や木村剛さんが望むような経済政策を実行するとどうなるか - la_causette

    池田先生や木村剛さんが唱えるような新自由主義的な経済運営を行うと実際どうなるのかの実証例は,フリ...

    ブックマークしたユーザー

    • yume-no-izumi2009/05/14 yume-no-izumi
    • amring2009/02/17 amring
    • ttpooh2009/02/16 ttpooh
    • ryozo182009/02/16 ryozo18
    • death_yasude2009/02/16 death_yasude
    • seijigakuto2009/02/15 seijigakuto
    • chintaro32009/02/15 chintaro3
    • panizzi2009/02/15 panizzi
    • minami01192009/02/15 minami0119
    • monochrome_K22009/02/15 monochrome_K2
    • umeten2009/02/15 umeten
    • TZK2009/02/15 TZK
    • sigure222009/02/15 sigure22
    • mnemo2009/02/15 mnemo
    • iroiroattena2009/02/15 iroiroattena
    • ahahasasa2009/02/15 ahahasasa
    • guldeen2009/02/15 guldeen
    • masayang2009/02/14 masayang
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事