記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    osamiiiin
    osamiiiin ベスターおもしろいよベスター。

    2013/06/03 リンク

    その他
    kikinight
    kikinight >1見てラノベ酷いとは思わなかった。むしろ「新しい手法だな~」って感心してたら釣りだったのかw

    2012/02/10 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh この前Twitterでも話題になってた『虎よ!虎よ!』タイポグラフィに関する2chスレのまとめを発見。最近のラノベにおける事例も画像を用いて紹介されていて面白い。「ギャーーーーーー!!!」だけのページとか笑える。

    2012/01/26 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 次はアレだ、筒井康隆先生の「トーチカ」でも貼ってやれ。絶対引っかかるぞ(w。

    2012/01/16 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 非SF世代に手痛い洗礼w

    2012/01/15 リンク

    その他
    onfi
    onfi 素で釣られてたけど、古臭いタイポグラフィだとは思った。

    2012/01/03 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 久々に本当にひどい釣りを見た

    2012/01/03 リンク

    その他
    sr10
    sr10 一ページだけ見て評価を下すこと自体が間違いと言ってるのに、このページだけ見たら酷いと思うのは当然だとか言ってる人が "【速報】最近のラノベが酷過ぎる ネットで話題:哲学ニュースnwk" -

    2012/01/02 リンク

    その他
    shaw
    shaw 「虎よ、虎よ」にこんな表現使われたっけなぁ…。

    2011/12/31 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 「地の文が精神を病んでいる人の叙述」である例とかあるので、一ページだけを抜き出してどうこう言える小説なんぞそうそうない/469は「小説賞にこういう小説が送られてきて困った」という清水義範の短編の作中作

    2011/12/31 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 自分は一目でアレだとわかったが、他のところで同じような恥をかいているかもしれないので大きな口は叩かない。/読むにせよ書くにせよ、ラノベしか知らずにラノベに接するのはもったいなさすぎる。

    2011/12/31 リンク

    その他
    conbichi
    conbichi 実物見てないけど、仮にいってるようにひどいできだったとしても、ラノベ絶頂期の徒花として価値があるような気がする、いや実物みてないが

    2011/12/31 リンク

    その他
    mera85326
    mera85326 これおもしろい。>>343のいうとおり。ある作品を正当に評価するためには、確かな素養が必要なんだよね。その点を忘れて軽々しく批判をする人は、自分の見識の狭さを喧伝してるだけだなあと思う。

    2011/12/30 リンク

    その他
    kitakamix
    kitakamix いやラノベじゃないから!

    2011/12/30 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack SFとかファンタジーとかミステリーとか、実はラノベ的におもしろいよねってのはたくさんある気がする。

    2011/12/30 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm すげぇ!!:【速報】最近のラノベが酷過ぎる ネットで話題:哲学ニュースnwk -

    2011/12/30 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche もちろん文化系知識人でオサレクールな真のラノベ読者の皆さんはこんな釣りにひっかかったりしませんよね

    2011/12/30 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 少し前にこういう表現今に始まったんじゃないって書いた記事あったような。|でもこういうとこで部分的に見たりネットやアニメで目立ったものだけじゃなく、最近を直に読んで面白さを判断してる人はどれだけいるか。

    2011/12/30 リンク

    その他
    uirou666
    uirou666 1が1956年の小説のアルフレッド・ベスターの「虎よ、虎よ!」まとめの最後まで読まないで閉じる人が多そう RT @yuuichirou_g: 【速報】最近のラノベが酷過ぎる ネットで話題

    2011/12/30 リンク

    その他
    metal2020
    metal2020 まあライトノベルって言えばそうかな。最近ではないけど。

    2011/12/30 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi (よかった…… おれが『虎よ、虎よ!』読んでないってバレなくて……)

    2011/12/30 リンク

    その他
    pntx
    pntx ワロタ

    2011/12/30 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire 「えっ、『虎よ、虎よ!』も知らないの?」と、久々にSFヲタが情強気取りで勝ち誇れる事案発生。昨今のラノベはあくまでマンガ的な手法の導入であって、ベスターの変態タイポグラフィとは趣を異にしていると感じる。

    2011/12/30 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 虎よ!虎よ!jは今読んでも面白い小説だから読んでないなら読むべし。

    2011/12/30 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king まあ、みんな何気にライトノベル好きだよねって話と、アルフレッド・ベスターとか何気に読んでないね、って話……かな。黙って積み本減らしましょそうしましょ。

    2011/12/30 リンク

    その他
    yasumo
    yasumo 予想以上だった・・・

    2011/12/30 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 実はラノベではなく、アルフレッド・ベスターの「虎よ、虎よ!」だったという

    2011/12/30 リンク

    その他
    hazime2914
    hazime2914 情弱と侮っていたサービスの住人に釣られるニュー速笑った。

    2011/12/30 リンク

    その他
    mahal
    mahal 居たわー大学の頃こーゆーのやってる人いたわー(ミサワッ。……という訳で、>>1のネタからは普通に前衛詩とかを思い出してしまっていた件。

    2011/12/30 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 元ネタを知らなかったけど「いや、これはこれでアリじゃんw」と思った俺はやはり見る目があるようだな(キリッ

    2011/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】最近のラノベが酷過ぎる ネットで話題:哲学ニュースnwk

    2011年12月30日05:00 【速報】最近のラノベが酷過ぎる ネットで話題 Tweet 1: ◆zzzbb2c.e6 (明治神宮)...

    ブックマークしたユーザー

    • osamiiiin2013/06/03 osamiiiin
    • regicat2013/03/20 regicat
    • soooooooom2012/06/04 soooooooom
    • kikinight2012/02/10 kikinight
    • shinichikudoh2012/01/26 shinichikudoh
    • big_song_bird2012/01/16 big_song_bird
    • keiseiryoku2012/01/15 keiseiryoku
    • amanoiwato2012/01/15 amanoiwato
    • nekobosi2012/01/15 nekobosi
    • MIchimura2012/01/06 MIchimura
    • Jaksha642012/01/05 Jaksha64
    • isaisstillalive2012/01/04 isaisstillalive
    • pochi-p2012/01/04 pochi-p
    • onfi2012/01/03 onfi
    • shinichiroinaba2012/01/03 shinichiroinaba
    • sr102012/01/02 sr10
    • tomoya2212112011/12/31 tomoya221211
    • shaw2011/12/31 shaw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事