記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mk16
    mk16 さっきの怒り新党3大で富岡畦草氏の撮影は保存性と互換性の関係で今でも銀塩白黒だった/超長期保存は三色分離の白黒保存が最強→http://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/mpfilm/exposure_news/002/index02.html

    2016/08/04 リンク

    その他
    gesoyaji
    gesoyaji 我々が認識する「過去」の像は、媒体によって規定される。

    2015/03/08 リンク

    その他
    filinion
    filinion 鋲でいっぱいのバスがカッコイイw 仮に突然タイムスリップしたとしたら、やっぱり「なんか古くさい町並みだな」って違和感を感じると思うなあ。よほどの田舎でもなければ。

    2015/03/08 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 昭和は実際行くと多分臭いが相当違うぞ。タバコを筆頭にどぶとか各種排気とか。町中のたき火とかの惜しいものも含めて。

    2015/03/07 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 女性のパンツルックは今のほうが少ない

    2015/03/07 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “ナショナルって文字が見えると途端に昭和臭が強くなる ”

    2015/03/07 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/243715987-1425619927_l.jpウルトラセブンとか怪奇大作戦のデジタルリマスターでみる鮮やかな映像で古くさい町並は衝撃

    2015/03/07 リンク

    その他
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 色鮮やかな昔の写真いいな!

    2015/03/07 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 古くなった70年代の写真を見ていると、こんなにくすんだ時代だったっけ?と思うときがよくある

    2015/03/07 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 昔のファッション誌とか読むとわかるけど、人のメイクや服装は時代ごとにけっこう異なる。今2000年くらいのファッション誌読むと古臭く見える。写真もそういうことじゃないか。

    2015/03/07 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki リアルワールドはあんま変わってないんだよなー。サイバースペースは爆裂進化してるけど

    2015/03/07 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 明治維新の頃の甲冑姿って、すでにそれなりのコスプレ感あったんだろうな。

    2015/03/06 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 写真より映像の方がリマスター効果エグいとNHKでリマスターされたあさま山荘事件や万博辺りの映像観ると思う

    2015/03/06 リンク

    その他
    kash06
    kash06 大阪万博の写真は、現在も残っている物体に対しては、時代云々が関係しないってだけな気がして…他は看板、文字、服装、髪型、車の形……全てが違うような。。。

    2015/03/06 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea 髪型とファッションが全然違う

    2015/03/06 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 服装,クルマは時代隠せなさそう.あとナショナル,三和銀行l,山一證券の看板が諸行無常ってカンジだ

    2015/03/06 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 今だと古い写真位なら個人でもリマスターできるから、写っている内容でしか古さを感じないかも

    2015/03/06 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ ストリートビューとかも後々すごい貴重な記録になるのだろうなあ。

    2015/03/06 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 70年代80年代のはそこここの文字のフォントの影響が大きいような気がする/看板の作りとかからも昭和臭がね

    2015/03/06 リンク

    その他
    Labo299
    Labo299 確かに万博写真はコミケと変わらん…

    2015/03/06 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie 去年の正月にBSでやってた2002年のW杯再放送も、最先端のカメラで撮ってたからか中継と言われてもわからないレベルで新鮮だった

    2015/03/06 リンク

    その他
    mionhi
    mionhi 画質が良くても古臭いと思います

    2015/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昭和が古臭く見えたり懐かしく思えるのって写真の画質のせいだよな? : 哲学ニュースnwk

    2015年03月06日14:00 昭和が古臭く見えたり懐かしく思えるのって写真の画質のせいだよな? Tweet 1: 以...

    ブックマークしたユーザー

    • mk162016/08/04 mk16
    • maebashi522015/04/06 maebashi52
    • gesoyaji2015/03/08 gesoyaji
    • filinion2015/03/08 filinion
    • t_thor2015/03/08 t_thor
    • eod609wbch2015/03/08 eod609wbch
    • aico20152015/03/07 aico2015
    • mobanama2015/03/07 mobanama
    • animist2015/03/07 animist
    • sc-d2015/03/07 sc-d
    • pacha_092015/03/07 pacha_09
    • jt_noSke2015/03/07 jt_noSke
    • hex642015/03/07 hex64
    • quick_past2015/03/07 quick_past
    • ame342015/03/07 ame34
    • aqua-sadalsuud_02172015/03/07 aqua-sadalsuud_0217
    • gggsck2015/03/07 gggsck
    • yu83102015/03/07 yu8310
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事