記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    spacefrontier
    spacefrontier 送るべきコンテンツも紙ベースだから。あと、キーボード打つより手書きのほうが早い人がまだまだ多い。/ 自分はしゃべるより打つ方が早いけど(笑)

    2013/04/09 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen うっせーな!五十代以上は『アイテー(IT)』に弱いのが多い&その世代が権限を握ってるのが日本の企業ってものだからだよ!むしろ俺らアラフォー以下は、その被害者だ。id:spacefrontier 自分も、打つほうが早い派。

    2013/04/09 リンク

    その他
    kaiteki61
    kaiteki61 この事例は顧客側の問題では/ 「日本の技術力の高さ」とIT化の遅れとはあまり関係ない

    2013/04/09 リンク

    その他
    typista
    typista ぽけったー なぜ日本人はファックスを手放せないのか

    2013/04/09 リンク

    その他
    j-crouch
    j-crouch 早く駆逐されないかなー

    2013/04/09 リンク

    その他
    atsushi1972
    atsushi1972 確かに、日本の方がキーボード入力に慣れてる世代が若いので、手書きができるFAXが残っているのも有るかもですね。個人的には、せめて画像データで受け取りたいですが^^;

    2013/04/09 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 携帯電話の次はファックスが、“ガラパゴス化”の象徴として海外メディアに今後取り上げられていくのかも。

    2013/04/08 リンク

    その他
    mokeere9
    mokeere9 電話や電子メールだとアメリカが監視している恐れがあるから

    2013/04/08 リンク

    その他
    kittyomusanta
    kittyomusanta アナログにはアナログなりの役割があるってこと。何でもデジタルがいいというわけではない

    2013/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ日本人はファックスを手放せないのか « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    アメリカ班の南です。 今月の「世界が見たNIPPON 」では、英国の「フィナンシャル・タイムズ」紙が見た...

    ブックマークしたユーザー

    • trashcan2013/11/19 trashcan
    • zoidstown2013/04/10 zoidstown
    • takaaki1102013/04/10 takaaki110
    • toronei2013/04/09 toronei
    • spacefrontier2013/04/09 spacefrontier
    • guldeen2013/04/09 guldeen
    • advblog2013/04/09 advblog
    • kaiteki612013/04/09 kaiteki61
    • quercus2013/04/09 quercus
    • typista2013/04/09 typista
    • etr2013/04/09 etr
    • j-crouch2013/04/09 j-crouch
    • atsushi19722013/04/09 atsushi1972
    • fukudamasa092013/04/08 fukudamasa09
    • getreal2013/04/08 getreal
    • jakuon2013/04/08 jakuon
    • uduki_452013/04/08 uduki_45
    • SasakiTakahiro2013/04/08 SasakiTakahiro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事