記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 承認欲求

    2008/07/13 リンク

    その他
    mind
    mind ――もし共通のモノサシを使用していなければ。;顔,カネ,チカラetcetc…いろいろな人物評価のモノサシがある。

    2006/09/20 リンク

    その他
    shinimai
    shinimai 親の影響は大きいと思うけど、「かっこいい」とか「かわいい」とか言われつづけたらいつか自己評価も変わると信じている。

    2006/02/26 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 仮に、他者による承認が自己による承認のレベルを上回って効果をもたらすことがなくても、自己による承認の枠に影響を与えることはできそう。←これと類似の問題があったような。

    2006/02/07 リンク

    その他
    rna
    rna kiya2014氏は「寝るのに全く支障はない容姿」

    2006/02/05 リンク

    その他
    amiyoshida
    amiyoshida 自分が信じられるモノしか自分は信じられないので他人がとやかく言ってもだが、それでもこうやって語りかける勇気のあるまっすぐな文章を読めて私は幸せ。ラブレターだ!

    2006/02/04 リンク

    その他
    summercontrail
    summercontrail ただkiyaさんの卑下はある意味謝罪メソッド,"思い上がるな"との(理不尽な)憎悪から身を守るため/社会からの承認は求めてもむなしい,ほか

    2006/02/04 リンク

    その他
    fukken
    fukken 「この人がいいと言ってくれるなら良いんだろう」「この人がいいと言ってくれればそれでいい」と思える相手に会いたいねぇ、という話になるのかな

    2006/02/04 リンク

    その他
    abe_hn
    abe_hn いくら他人に承認して貰っても、自分で承認出来ているレベルでしかそれを受け取れない。共感。

    2006/02/04 リンク

    その他
    maroyakasa
    maroyakasa ラブコメ禁止

    2006/02/03 リンク

    その他
    gnt
    gnt あー。こないだ会社の飲み会で「君が自分で『モテない』と言うのは時にイヤミになる」と言われてショックだった。顔の話ね。

    2006/02/03 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster kiyaさんが!kiyaさんが!

    2006/02/03 リンク

    その他
    setofuumi
    setofuumi kiyaさんについて

    2006/02/03 リンク

    その他
    webmugi
    webmugi  自己承認は他人の承認で変わるということはある。

    2006/02/03 リンク

    その他
    cvyan
    cvyan

    2006/02/03 リンク

    その他
    rangelife422
    rangelife422 "自分を過大に認めてくれる人がいる(~)と、逆にとても不安になる" うぉぉぉぉ!共感共感!!自己承認と他者の承認をごっちゃにしないの重要!

    2006/02/03 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (重要!!

    2006/02/03 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate 僕は逆に、他者承認が低いクセに自己承認が強すぎて、そのギャップに苦労した。STGオタになったのも、ギャラリー付ける快感からだし、脱オタしたのもそう。他者承認に飢えてたんだよなぁ。てかkiyaさんモテモテ!

    2006/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自己承認は、他人の承認で得られるものではないかもしれない - watapocoの日記

    非モテの話題をもう少し。非モテの話題に興味を持つようになったきっかけはid:kiya2014くんだ。彼の論理...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • dasaitama_osamu2007/01/24 dasaitama_osamu
    • aqua392006/09/20 aqua39
    • mind2006/09/20 mind
    • retlet2006/09/20 retlet
    • another2006/09/20 another
    • shinimai2006/02/26 shinimai
    • ssuguru2006/02/07 ssuguru
    • yuzuyu_koro2006/02/07 yuzuyu_koro
    • cubed-l2006/02/06 cubed-l
    • rna2006/02/05 rna
    • youpy2006/02/04 youpy
    • amiyoshida2006/02/04 amiyoshida
    • TZK2006/02/04 TZK
    • mercure2006/02/04 mercure
    • summercontrail2006/02/04 summercontrail
    • fukken2006/02/04 fukken
    • abe_hn2006/02/04 abe_hn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事