記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    babi1234567890
    babi1234567890 民意の間違いを蓄積して次に活かすみたいな要望とかノウハウとかないね。

    2012/07/24 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 低俗な汚い民意はいりません。綺麗な民意だけを濾しとって下さい???

    2012/07/22 リンク

    その他
    myogab
    myogab その行列ができる法律相談所が生んだ政治家が橋下徹な訳で。熟慮を跳ばした「民意」を武器にしているのも。マスコミが死んだのは、出世政治家に偶々若手の頃貼り付いた記者が私的に懇意となり政治力を持った事かな。

    2012/07/22 リンク

    その他
    habuakihiro
    habuakihiro 民意民意というけど民意とは何かね? あるいは、俺が民意だ! とか。

    2012/07/21 リンク

    その他
    coleo
    coleo "脊髄反射的「民意」"ではなく、"知識と経験を踏まえてものごとを考えられる「濾過器」を通した反省的「民意」として政治的議論の…仕組みの確立が必要"。同感。前者だからこその橋下等。

    2012/07/21 リンク

    その他
    Midas
    Midas これは単なる『べき論』。問題は現代社会ではいかなる抽象的な理想(国家、人権、思想、科学、党…)も理想として機能しないとこ。これは価値観が多様化した代償。学級崩壊やいじめは『解体した』社会の中の逸脱(内破)

    2012/07/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    民意は間違うんですよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    例によって、yellowbellさんのエントリから、 http://h.hatena.ne.jp/yellowbell/299850696143240331 近...

    ブックマークしたユーザー

    • okemos2012/07/24 okemos
    • babi12345678902012/07/24 babi1234567890
    • nagaichi2012/07/22 nagaichi
    • myogab2012/07/22 myogab
    • kaos20092012/07/21 kaos2009
    • tamarevet2012/07/21 tamarevet
    • Naruhodius2012/07/21 Naruhodius
    • habuakihiro2012/07/21 habuakihiro
    • coleo2012/07/21 coleo
    • Midas2012/07/21 Midas
    • gauqui2012/07/21 gauqui
    • Itisango2012/07/21 Itisango
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事