記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paulownia
    paulownia 『極論すれば、プロパガンダというのはプロパガンダでしかつぶせない』

    2008/02/20 リンク

    その他
    mind
    mind そういえば民主主義なんていうのも核にあるのは「アイディア」ですから、宗教といえば宗教です。…彼らがもっとも恐れているのは、「物質ではなく、アイディア」と。――あとエネルギーもw //萌え耐性は??

    2006/05/10 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 『中国共産党政府がバチカンと仲が悪いのも、いや、すべての宗教団体と仲が悪いのも、「中国はプロパガンダで成り立っている国だ」ということを肌で感じてわかっているからです。』

    2006/05/08 リンク

    その他
    mahal
    mahal 中華政治にマルクス主義が有効なのは、宗教の否定を合法化出来るから、なのかも。

    2006/05/07 リンク

    その他
    savejapan
    savejapan 「中国は宗教を恐れる」

    2006/05/07 リンク

    その他
    FFF
    FFF 法輪功

    2006/05/07 リンク

    その他
    monolith
    monolith 中国の敵は宗教

    2006/05/06 リンク

    その他
    umeten
    umeten 彼らは自分たちがプロパガンダにたけているだけ、宗教のもつプロパガンダにも非常に敏感

    2006/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地政学を英国で学ぶ : 中国がもっとも恐れるもの

    今日のイギリス南西部は最高の一日でした。ほどよく晴れて、気温は夏並み。町ではパブの外にイスを並べ...

    ブックマークしたユーザー

    • taninsw2008/10/04 taninsw
    • paulownia2008/02/20 paulownia
    • mind2006/05/10 mind
    • synonymous2006/05/08 synonymous
    • planetes2006/05/07 planetes
    • mahal2006/05/07 mahal
    • savejapan2006/05/07 savejapan
    • MCMC2006/05/07 MCMC
    • FFF2006/05/07 FFF
    • naoth2006/05/06 naoth
    • enemyoffreedom2006/05/06 enemyoffreedom
    • REV2006/05/06 REV
    • monolith2006/05/06 monolith
    • zonia2006/05/06 zonia
    • shibusashi2006/05/06 shibusashi
    • umeten2006/05/06 umeten
    • Skaarj2006/05/06 Skaarj
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事