記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taskapremium
    taskapremium 被害者の名前と顔はメディアの既得権益なんやろね。

    2013/01/28 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 震災時に名前報道されたのは、安否確認。今回は、ただ死んだ人の名前で親しくもない人が盛り上がる為だけ。名前出しても生前の仕事をマトモにイメージ出来てる人ほとんど居ないだろう。

    2013/01/27 リンク

    その他
    Louis
    Louis ハム速がメディアスクラムを批判してるってのが面白い、鬼女板でよくある「本人特定」には嬉々として乗っかる輩が

    2013/01/27 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 引き換えに、お前さん家の住所を晒すってんなら、考えんでもないぜ?▼実際、遺族周辺への度を越した取材で、遺族やその親族の日常生活がすでに台無しなんだが…。

    2013/01/27 リンク

    その他
    estragon
    estragon この人、飛行機墜落事故とか震災とかの被害者名を報道するのと、アルジェリアテロ被害者を実名報道するのと、同じことだと主張しているみたい。別のことだよなぁ。。。 / 亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが

    2013/01/25 リンク

    その他
    hanazukin
    hanazukin 遺族に何を望むんだろう。

    2013/01/22 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 弔いだ!とか言うのはイミフかつ強引で同意しないが、非公開はもっと同意できないな~。現地で殺されて然るべきコトしてたみたいに思われるじゃん。

    2013/01/22 リンク

    その他
    yaorozuonline
    yaorozuonline Facebook、twitter、ブログ。どんどんマスメディアの生活で占める割合が減っていくし、こういうので減っていくんだろう。まさに「マスメディアの自殺行為」

    2013/01/22 リンク

    その他
    htb48
    htb48 この人がどういう人かはこの人の家族が事件にでも巻き込まれないとわからんけど 他人の"嫌"っていう意思を意に介さないストーカーっぽい人だってことはわかる

    2013/01/22 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 死者にプライバシーはないので半分正しい。その代わり、遺族への過剰な取材は生きている人への妨害なので、マスコミは甘んじて民事上の責任を負え

    2013/01/22 リンク

    その他
    gasparl
    gasparl この安全圏から犠牲者に石をブン投げてるウンコっぷりが素晴らしい

    2013/01/22 リンク

    その他
    solunaris149
    solunaris149  腐りきった新聞の記者

    2013/01/22 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 国民の知る権利を盾にセンセーショナリズムを糊塗する傲慢で無恥な言い分。どうせ遺族の神経を逆なでするような質問しかできないくせに、何をジャーナリズム気取ってるの?

    2013/01/22 リンク

    その他
    chlono
    chlono 「人生の重さがーと言うなら、アルジェリア軍やテロリスト共に取材してこいよ強行手段に出た軍と神の名を使って人殺してる連中にさ」

    2013/01/22 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 『取材するのがメンドクセー、ネタの方から飛び込んで来い』ってこと?/下衆な相手には下衆な対応が相応しい、2chがあるのは良いことだ。

    2013/01/22 リンク

    その他
    vid
    vid GESU//人生の重さを共感するのは、その人生を知る人のみ(家族、同僚、友人)で十分だろ。人生の意味で影響を受けてるのはその人たちのみなのだから。社会とは経済的なつながりだけでしょ。

    2013/01/22 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 生徒に30発ビンタして「お前のためだからな」

    2013/01/22 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 それを言うなら、マスコミ各社の社員が不祥事やらかしたら実名公表するのが先だろ。それが何よりの責任。身内擁護とプライバシーを勘違いしてはいけない。

    2013/01/22 リンク

    その他
    akatuki_sato
    akatuki_sato 開いた口が塞がらない。

    2013/01/22 リンク

    その他
    falkbeer
    falkbeer 屁理屈と言うには屁に申し訳ない感じ

    2013/01/22 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k うーん。マスメディアの側から、何かをするような事件では無いだろう。各社、独自の取材が無い事件なので、何か取材できるネタとなると、遺族くらいしか無いのかもしれない。

    2013/01/22 リンク

    その他
    stumsky
    stumsky これは… ハムスター速報 : 毎日新聞で社会部長を務めた小川一記者「アルジェリア人質事件で死亡した人の名前をマスコミに発表しろ!それが何よりの弔いでプライバシーを勘違いするな」と発言し炎上

    2013/01/22 リンク

    その他
    samuri02
    samuri02 それを決められるのは遺族だけ。マスコミが偉そうに言っていい話ではない。しかも「泣きたい」と言い出す稚拙。呆れて物が言えない。

    2013/01/22 リンク

    その他
    cutplaza
    cutplaza ( ゚д゚)

    2013/01/22 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 傲慢さに呆れるを通り越して哀れすぎる

    2013/01/22 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy 挙句の果てに俺が死者のために泣きたいから公開しろだと。自己満足のために遺族の希望を曲げさせるって、何様のつもりか。

    2013/01/22 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki ("酷い死に様の被害者の遺族にマイクとカメラで押しかけるのが弔いなの? メキシコにでも行って麻薬カルテルの親玉に突撃インタビューしてろよw"

    2013/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    毎日新聞で社会部長を務めた小川一記者「アルジェリア人質事件で死亡した人の名前をマスコミに発表しろ!それが何よりの弔いでプライバシーを勘違いするな」と発言し炎上:ハムスター速報

    TOP > 炎上お祭り > 毎日新聞で社会部長を務めた小川一記者「アルジェリア人質事件で死亡した人の名前を...

    ブックマークしたユーザー

    • taskapremium2013/01/28 taskapremium
    • noisetank2013/01/28 noisetank
    • kashmir1082013/01/28 kashmir108
    • toronei2013/01/28 toronei
    • houyhnhm2013/01/27 houyhnhm
    • Louis2013/01/27 Louis
    • guldeen2013/01/27 guldeen
    • akehyon2013/01/26 akehyon
    • estragon2013/01/25 estragon
    • sc-d2013/01/24 sc-d
    • sugimo22013/01/23 sugimo2
    • sorshi2013/01/22 sorshi
    • ryonext2013/01/22 ryonext
    • tteraka2013/01/22 tteraka
    • hanazukin2013/01/22 hanazukin
    • natuka_shinobu2013/01/22 natuka_shinobu
    • shoot_c_na2013/01/22 shoot_c_na
    • yaorozuonline2013/01/22 yaorozuonline
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事