記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    prisoner022
    prisoner022 これでもし止められる人がいるとしたら、あまりにグダグダな制度に「嫌がらせ」の気配を感じて、そういう雑音に耐えられなく人ぐらいじゃなかろうか。確信犯でやってるなら見事なものだ。

    2008/07/10 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 知り合いのコンビニ店員は「タスポ以降はレジでの注文が増えた」との事。ただ「未成年としか思えない客がタバコを求めてくる」事も未だにあるとかで、身分証提示を求めると拒むケースが少なくないそうな。

    2008/07/08 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo taspo申請30.9%、これから22.3%、申請しない46.8%。申請した人はコンビニがないや無かったら好みのが買えない。/申請しない人は、これを機に禁煙、近くにコンビにある、個人情報不安。これからは申請が面倒

    2008/07/08 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke こんなアイコンしてるので一応言っときます、みなさん離れないでください!

    2008/07/08 リンク

    その他
    kno
    kno それで禁煙できればどんなに楽か "「これ(taspo)、すぐに見直しになるね」(客)、「うん、間違いないね」(店員)"w

    2008/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    taspoが“たばこ離れ”に拍車 きっかけ禁煙者が増加傾向(オリコン) - Yahoo!ニュース

    たばこ自販機の成人識別ICカード・taspo(タスポ)が7月1日より、すべての都道府県で運用が開始された。...

    ブックマークしたユーザー

    • prisoner0222008/07/10 prisoner022
    • jazzanova2008/07/09 jazzanova
    • guldeen2008/07/08 guldeen
    • anhelo2008/07/08 anhelo
    • jt_noSke2008/07/08 jt_noSke
    • satoshie2008/07/08 satoshie
    • anotherstar2008/07/08 anotherstar
    • kno2008/07/08 kno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事