記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TA-BE9
    TA-BE9 やり過ぎと言っても、利害一致すれば、進めちゃうだろうなぁ〜(T . T)

    2015/11/27 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 水銀灯(蛍光灯の一種)が「水銀に関する水俣条約」で作り辛くなる話と政府の省エネ政策をゴッチャにした飛ばし記事と言うことです。(´・ω・`)

    2015/11/26 リンク

    その他
    chicken22
    chicken22 エコポイントの二の舞いになりそう。需要を先食いした後の反動減でメーカーも販売店もずたぼろになるいつものパターン。

    2015/11/26 リンク

    その他
    pitti2210
    pitti2210 これ、「水銀に関する水俣条約」によるものらしいよ。/蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    2015/11/26 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 例えば200度超えることもあるオーブン庫内を照らすのってLED使えるのかな?暗いと困るんだけどあれ。

    2015/11/26 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 需要がグチャグチャになってまたLED余りとかになるんだろうなあ。

    2015/11/26 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 蛍光灯の省エネ性能も十分に高いと思うんだけど、そこまで振り切って大丈夫なのかな?製造時の環境負荷や、耐熱性能なども含めて評価できてるんだろうか?

    2015/11/26 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko LEDとか80度程度の発熱で簡単に劣化するからだめだろ。うちはLED照明バリバリで居たけど今年の夏をエアコン無しのエコライフ?で過ごしたらLEDが真っ暗になったので捨てて蛍光灯に買い換えた

    2015/11/26 リンク

    その他
    poleight
    poleight ???『LED照明のもとで聞くオーケストラは温かみがない。"""蛍光灯の温もり"""が懐かしい。』

    2015/11/26 リンク

    その他
    anoworl
    anoworl 白熱灯もか > LED並みの省エネを達成するのが困難な白熱灯と蛍光灯は、事実上、製造や輸入ができなくなる見通しだ。

    2015/11/26 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth そのうち白熱灯と蛍光灯には「アナログ」って書かれるのかな(←?)。

    2015/11/26 リンク

    その他
    Lat
    Lat LED照明だと本が読みたくないんだよなぁ。高いLEDなら光量の調整が出来て違うかもしれないんだけど、全部高いLEDにできないよ。。

    2015/11/26 リンク

    その他
    caesium
    caesium 地デジのときのように未対応機器を無理矢理追い込むつもりか

    2015/11/26 リンク

    その他
    sharia
    sharia とりあえず現行、既存の照明器具(口金など)に対応するLEDは揃っていそうだしねえ・・・。個人的には円形の蛍光灯LEDってあるんだろうかと、みたことないので思うのだが、あるだろうし誰か作るんだろうな。

    2015/11/26 リンク

    その他
    unagidog
    unagidog 『灯りの質』の考慮なし?

    2015/11/26 リンク

    その他
    tannsuikujira
    tannsuikujira セブンイレブンのLED照明はもう少しなんとかして欲しい。

    2015/11/26 リンク

    その他
    mnnn
    mnnn エッ虚構新聞かとおもった

    2015/11/26 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 2015年時点ではそこまで性能差は無いんだけど。これ省エネというより照明機器メーカー救済策じゃないのか?

    2015/11/26 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 未だにLED非対応の家庭や施設がたくさんあるだろうに、早急すぎんだろ。せめて10年計画でやらないと。

    2015/11/26 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 蛍光灯しか/白熱灯しか使えない照明器具があること知らないのかな…

    2015/11/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/11/26 リンク

    その他
    Lian
    Lian まじかよ。スペクトルが全然ちゃうやん。 / メタハラはどうなのかな。

    2015/11/26 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 照明器具ごと買い換えないと使えないのが多いんですけど。

    2015/11/26 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 はぁ?対応コスト半端ないとこあるぞ、これ。 / 蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換

    2015/11/26 リンク

    その他
    shironunn
    shironunn 蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース #Yahooニュース これ、省エネ云々より水銀条例の発効のせいなんだけど一言も書いてねえクソ記事だな

    2015/11/26 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon スパイラルパルック買い置きせねば。

    2015/11/26 リンク

    その他
    nagisabay
    nagisabay デスマッチはどうなるんだ…>蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    2015/11/26 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 白熱電球はともかく、蛍光灯はLEDにおきかわらないパターンもあると思うんだけど。

    2015/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯について、国内での製造と国外からの輸入を、2020...

    ブックマークしたユーザー

    • tyu-ba2015/11/29 tyu-ba
    • TA-BE92015/11/27 TA-BE9
    • Crocore2015/11/27 Crocore
    • ottyanko2015/11/26 ottyanko
    • chicken222015/11/26 chicken22
    • pitti22102015/11/26 pitti2210
    • F-name2015/11/26 F-name
    • motowaka2015/11/26 motowaka
    • T_Tachibana2015/11/26 T_Tachibana
    • houyhnhm2015/11/26 houyhnhm
    • mkusunok2015/11/26 mkusunok
    • kiyo_hiko2015/11/26 kiyo_hiko
    • poleight2015/11/26 poleight
    • anoworl2015/11/26 anoworl
    • asiamoth2015/11/26 asiamoth
    • Lat2015/11/26 Lat
    • caesium2015/11/26 caesium
    • sharia2015/11/26 sharia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事