記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    hisoka02
    オーナー hisoka02 更新しました~

    2016/05/04 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 名誉ある船乗りの見習いという設定のわりに必要な技術は習得しているが娑婆っ気は抜けてない、というのが落ち着かない。部活の話ならそれで通るだろうが

    2016/05/09 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k 毎週はいふり観てからタクロア観てるんだけど、話数進むごとに実はタクロアって傑作だったんじゃね?という気になってきて困る / CICのインターフェイスはあの時点では紛うことなき傑作だけどさ

    2016/05/09 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo どうでもいいけど両作品に共通するキーパーソン(吉田玲子と鈴木貴昭)がいるのに「誤算」とか言えるこの人は、スタッフロールも見ないでアニメを論じてるってこと?

    2016/05/09 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein はいふりと比較すべきはスト魔女に1票。ただ1話反乱なんてホットスタートしたせいで主題が戦う女の子ではなく世界の謎になっちゃった。スト魔女がネウロイの正体なんてどーでもよかったのと真逆な印象。

    2016/05/05 リンク

    その他
    kousyou
    kousyou はいふりと比較するなら今期アニメだとマヨイガだと思うんだよね。両作品、駄目なポイントまで含め、色々似てて同工異曲って感じある。

    2016/05/05 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 シーマンシップ何処行った?とか、殺戮兵器が殺戮平気な如く扱ってる問題とか。話の筋の持って往き方が雑。何故、当時の戦略兵器の一つである戦艦をブルーマーメイドが持つ必要があるのか?戦争描写の忌避も見られる

    2016/05/05 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika はいふりと比較すべきはガルパンよりもむしろがっこうぐらしの方なんじゃないかなって思い始めてる

    2016/05/05 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n >学校対抗の部活スポーツ  戦車道は選択科目です。こいつちゃんと見てないだろ。萌えミリって要素だけでスポーツものとサスペンスを同じジャンルに扱ってるし滅茶苦茶

    2016/05/04 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa タイトル変更で奇をてらっただけの二番煎じアニメが売れるようではおしまいと言わざるをえない

    2016/05/04 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 明白な敵?がいるのがはいふりの特徴(敵に意思が有るのか病原体みたいなものなのかまだ不明だが)

    2016/05/04 リンク

    その他
    rzi
    rzi ガルパンはスポコン、はいふりはサスペンス、土俵が違うので同列に比べてもなあ。比べる対象が違うと思う。それこそアルペジオとかモーレツ宇宙海賊とか。

    2016/05/04 リンク

    その他
    a2de
    a2de 一話の最後に正式なタイトルを出すのなら放送日くらい揃えろ

    2016/05/04 リンク

    その他
    chaxahc
    chaxahc 4話まで観た限りでは、離反者扱いで攻撃を受けて命がかかってる深刻な状況なはずなのに、BGM含めて当事者たちが呑気過ぎるように感じるんだよなぁ。

    2016/05/04 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 ガルパン4話Aパートがハイライトだと思っている身としては、ガルパン4話でそこまで盛り上がれなかったと言われるとちとハードルが高すぎやしないかとは感じる/Uボートかイギリス海軍が出てくるなら即観ますけれどね

    2016/05/04 リンク

    その他
    nekokone1999
    nekokone1999 異能力系になるのか? 個人的には精神障害のあるウィルスがネズミキャリアからーとか展開になると思ってた

    2016/05/04 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku wowsやった人は分かると思うけど艦って陸に比べると戦術も糞も無いんだよね。駆け引きが弱い。戦車に比べたら取れるアクションが少ないからハイフリはリアルを維持してバトルシーン考えるの大変だろうなと思う。

    2016/05/04 リンク

    その他
    jsoizo
    jsoizo ガルパンにはチームって単位が分かりやすかった印象。あと、4話で戦車に彩色してチームのキャラクターを描ききっていたのが大きい。

    2016/05/04 リンク

    その他
    mezamashi0540
    mezamashi0540 砲火が飛び交うだけの適当な戦闘描写の手法をとるならハンデかもしれないけど、どうおもしろくするかは製作者の腕次第じゃないかな。例えば麻雀や競馬の漫画とか条件が限定されていても多彩な表現があるじゃない。

    2016/05/04 リンク

    その他
    misochige
    misochige この2つを安易に比較するにはもう時間が経ちすぎていると思う。そういう話の旬はせいぜい放送開始から2話までで今はもう単品で評価する段階。終わってからまた他作品と比較する時期に入る

    2016/05/04 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada ハイスクールフリートは最も制作環境が良いはずの第一話から人物作画が崩れていて、作画監督を大量に投入してなんとか人物作画を持たせているという印象を受けました。

    2016/05/04 リンク

    その他
    nagabow
    nagabow 百合要素の匙加減も重要なんだよなぁ・・・

    2016/05/04 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 現在のアニメ視聴環境的にはいふり最大の問題点は「1話と2話以降でタイトルが丸っきり変わって追尾録画が途切れるので毎週録画して後から拾う組をまるごと捨ててる」というのがありまして。

    2016/05/04 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche はいふりはキャラデザの時点でガルパンに負けてると思う。ガルパンキャラは触ったら柔らかそうだけど、はいふりキャラは触っただけでポキッて折れそう

    2016/05/04 リンク

    その他
    homarara
    homarara ガルパンはむしろTV前半の「思い通りに動いてくれない戦車」が楽しめてたんで、後半~劇場版で振り切った飛んだり跳ねたりする展開は失望したけどな。はいふりには是非、多くの縛りを引きずったまま戦って欲しい。

    2016/05/04 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina ガルパンは4話の聖グロ戦がすごいフックになったなぁと思っているので。はいふりはもう少し印象に残るバトルが欲しいなと

    2016/05/04 リンク

    その他
    mohno
    mohno たしかにガルパンも7話で目が覚めた感じだったんだが、はいふりはガルパンで人気うなぎのぼりの陸上自衛隊をうらやむ海上自衛隊がアニメに頼った結果、という気がするんだよね。なにげに提供画面がない。

    2016/05/04 リンク

    その他
    neonlight_il
    neonlight_il はいふりはこまけえことはいいんだよ、となるにはパワーが少ない気がする。ガルパンは押し切れたのに。

    2016/05/04 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo スポ根延長のガルパンとはいふりでは構成からしてだいぶ違なと思いつつも色々と意識してるなあというのは同意 / 未熟な船員たちが武装の不備を押して遭遇戦を切り抜けるというのは結構懐かしい作りだなあと思った

    2016/05/04 リンク

    その他
    clample
    clample ガルパンというか水島努が凄いと思うのは、毎話23分間飽きさせない事だと思ってる / BGMは場の空気をよく表せてると思うけどね、はいふり。撃たれても緊張感ないんだよ、全員実戦知らないどころか初演習航海だから、あ

    2016/05/04 リンク

    その他
    santambo
    santambo いつもありがとうございます(^O^☆♪

    2016/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ガルパン』 からみた 『はいふり』 のハンデと誤算 - ひそかブログ

    2016 - 05 - 04 『ガルパン』 からみた 『はいふり』 のハンデと誤算 アニメ感想・アニメ関連の話 「は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/24 techtech0521
    • emiladamas2016/05/09 emiladamas
    • omi_k2016/05/09 omi_k
    • cider_kondo2016/05/09 cider_kondo
    • proxy07212016/05/08 proxy0721
    • nicht-sein2016/05/05 nicht-sein
    • ilittaka2016/05/05 ilittaka
    • kousyou2016/05/05 kousyou
    • mamezou_plus22016/05/05 mamezou_plus2
    • c_shiika2016/05/05 c_shiika
    • ma7e2016/05/04 ma7e
    • fusanosuke_n2016/05/04 fusanosuke_n
    • yogasa2016/05/04 yogasa
    • takeishi2016/05/04 takeishi
    • rzi2016/05/04 rzi
    • a2de2016/05/04 a2de
    • chaxahc2016/05/04 chaxahc
    • shigak192016/05/04 shigak19
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事