記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ogijun
    ogijun あとで読む

    2013/11/06 リンク

    その他
    sezu
    sezu ごまかさない解説。ある程度分かった気になれた。

    2013/10/16 リンク

    その他
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 よく分からんということがよく分かった。

    2013/10/13 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango “ヒッグス粒子って何なのか、を理解するために必要なのは、 「物質とは何か?」「力とは何か?」「真空とは何か?」などに関する、高校までの物理では習わない「新しい概念」を習得すること ”

    2013/10/11 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 加藤茶「ヒッグスッッッ!!」

    2013/10/10 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 高校生向け解説。

    2013/10/10 リンク

    その他
    You-me
    You-me 家に帰ったら読むのだ

    2013/10/10 リンク

    その他
    mallion
    mallion とてもわかりやすいが、なんとなく分かった感以上にはならないのが曲者だろうなあ(本格的に分かろうとすると大変そう…)

    2013/10/10 リンク

    その他
    amose121209
    amose121209 半分ほど読んで挫折した(^^;;<「ヒッグス粒子ってなあに?」と思った人のために、前に高校生向けに話した時のテキスト(html5で動くアニメつき)を。

    2013/10/08 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    ScarecrowBone 物理やってないと理解のハードル高い!

    2013/10/04 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy ものっそ分かりやすかった。よく知らないけど、右巻き左巻きっていうのは、物理の本めくったら出てくるけど、意味が分からんスピンとかのことなの?

    2012/11/04 リンク

    その他
    nw_wind
    nw_wind 挫折しそうになったが、「その12」で終わった (^_^;

    2012/08/01 リンク

    その他
    lequinharay
    lequinharay 読み終わった!すごく解りやすい!!でも多分もうちょっと知識があればもっとピンと来るんだろうなぁ

    2012/07/31 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 力作。「高校生程度の知識を持っている人向けに、図とアニメーションでヒッグス粒子って何なのかを雰囲気だけでも理解してもらおう」

    2012/07/27 リンク

    その他
    JoshuA
    JoshuA あとで読む

    2012/07/27 リンク

    その他
    samuraidaishou
    samuraidaishou ヒッグス粒子解説

    2012/07/25 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro それは、「物質とは何か?」「力とは何か?」「真空とは何か?」などに関する、高校までの物理では習わない「新しい概念」を習得するということ。

    2012/07/25 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu ヒッグス粒子についての解説。雰囲気はわかる。雰囲気は… ヒッグス粒子が動きを邪魔するから重さが出来た、という説明がおかしいという説明。

    2012/07/25 リンク

    その他
    JD30671011
    JD30671011 おもろい!

    2012/07/25 リンク

    その他
    ww_zero
    ww_zero あとで読む。

    2012/07/25 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt ようやくわかりやすい解説にたどり着いた。この安堵感ww

    2012/07/25 リンク

    その他
    jabberokkie
    jabberokkie いいなこれ "高校生程度の知識を持っている人向けに、図とアニメーションで「ヒッグス粒子って何なのか、を雰囲気だけでも理解してもらおう、という意図で作りました。"

    2012/07/25 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s なるほど、わからんなw 高校物理もむずかしいもんな

    2012/07/25 リンク

    その他
    minougun
    minougun スマホだと無理だけど、pcからだとマウスで絵が動かせるから面白い。

    2012/07/25 リンク

    その他
    zariganitosh
    zariganitosh おもしろ過ぎる!

    2012/07/25 リンク

    その他
    hi-hats
    hi-hats many thanks

    2012/07/25 リンク

    その他
    dododod
    dododod あとで

    2012/07/25 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk なるほど、わからん

    2012/07/25 リンク

    その他
    filinion
    filinion 読んだ! とりあえず、「水飴のようなヒッグス粒子が身の回りにたくさん」という説明がなぜ生まれ、どんな感じで間違っているのかはなんかわかった気がする!

    2012/07/24 リンク

    その他
    plank
    plank  娘が粒子。この説明でも普通は理解できないと思うが、この人だったら数式付きでも分かりやすく教えてくれそうな気がする(圧)

    2012/07/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヒッグス粒子ってなあに?

    このファイルは 高校生程度の知識を持っている人向けに、図とアニメーションで「ヒッグス粒子って何なの...

    ブックマークしたユーザー

    • nishitki2018/01/21 nishitki
    • neco22b2015/08/10 neco22b
    • maghrib2015/01/04 maghrib
    • Kureduki_Maari2013/12/05 Kureduki_Maari
    • ogijun2013/11/06 ogijun
    • fumiyas2013/10/26 fumiyas
    • nsyee2013/10/19 nsyee
    • rby2013/10/19 rby
    • yotinakk2013/10/18 yotinakk
    • rsh2013/10/17 rsh
    • sezu2013/10/16 sezu
    • shimooka2013/10/15 shimooka
    • vvakame2013/10/15 vvakame
    • k_wizard2013/10/15 k_wizard
    • zorac2013/10/14 zorac
    • omega3142013/10/14 omega314
    • tsuka_ryo2013/10/14 tsuka_ryo
    • kskim2013/10/14 kskim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事