記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana321
    kana321 やまもといちろうbrog(ブログ)

    2013/06/24 リンク

    その他
    ikeike443
    ikeike443 はやいとこアゴラブックスごと潰れて欲しい

    2011/06/13 リンク

    その他
    maangie
    maangie 高須氏は少子化対策をしているというコメントに笑った。

    2011/06/10 リンク

    その他
    came8244
    came8244 同意>はやいとこアゴラブックスごと潰れて欲しいものです

    2011/06/10 リンク

    その他
    Jingroove
    Jingroove 国公立大学を出て無職~とか、色々と応用ができる考え方だなーと。自虐を込めて。

    2011/06/09 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white しかしお手伝いとかブルジョワな

    2011/06/09 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 医者に限らず大学に行った人を相応に活用できないのは、人的資源の無駄ではあると思います。個人に責任を持たせる必要はないけど、人材がうまく回る社会システムは考えるべきです

    2011/06/09 リンク

    その他
    Midas
    Midas ↓これ誰も指摘してないけど池田の元ネタは今英語圏ブログで話題の「不動産証券が破綻した後の最後のバブルは教育バブル」純粋に投機の話。『女性解放』『税金のムダ』『社会構造』全部的外れ。皆情弱なだけ>id:Tez

    2011/06/09 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi みんな、もっと煽れ煽れ

    2011/06/09 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki "まあ、ネタ的にはまた池田某の炎上マーケティングなんでしょうけど。はやいとこアゴラブックスごと潰れて欲しいものです。"

    2011/06/09 リンク

    その他
    REV
    REV うーん。善悪というより、評価の程度問題とは思う。軽度なミスや過失、能力不足を「犯罪」と評することに抵抗を示す人は少なくなかろう。

    2011/06/09 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 何か、ゴジラ対ヘドラ的な怪獣同士の一戦。

    2011/06/09 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 話題続いてるな。小中学校に国費で通わせてもらって憲法18条を思い出せないのは社会的にどうなんだろうね。

    2011/06/09 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan まあ、ノビーは卒業後に全く医療に携わらないのを想定してると思うので隊長もここまで言わんでもええやんって感じ。

    2011/06/09 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 身内や知合いに、批判の対象になってるカテゴリーの人がいるか否かで、態度が変わりそう。たしか内田樹も、教育問題で教師と交流するようになってからは教員批判的なことは言わなくなったとか。切れ味って難しいね。

    2011/06/09 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo ノビーがデマや誤りや偏見に満ちた言説を垂れ流すのは社会的な犯罪に近い。

    2011/06/09 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「ネタ的にはまた池田某の炎上マーケティングなんでしょうけど。はやいとこアゴラブックスごと潰れて欲しいものです」

    2011/06/09 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ノビー批判については同意。ただこの人も普段は同様の「他者配慮しないことをもって斬れ味扱い」な俗流批判が売りだからな…。石原親和的なネット民が表現規制で掌返したようなもにょる感が。オチもノビー的なノリ。

    2011/06/09 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort あとで読む

    2011/06/09 リンク

    その他
    your
    your 経済学者のほうが犯罪者に近い気はするけども。少なくとも専業主婦は詐欺やら風雪の流布とかしないし

    2011/06/09 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 奥方がらみのせいかいつもと違ってちょいと怒ってるな

    2011/06/09 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku 隊長、子供出来てから変わったよな~とは思うな。

    2011/06/09 リンク

    その他
    sander
    sander 身内に当事者がいるとこの手の俗流批判には乗れなくなるというお話、かな。マジで「関係者の善意(と体力)でもってる」ギリギリの状況を何とかせんとね

    2011/06/09 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 医者不足、ってよりも医者偏在ってことだけどね。

    2011/06/09 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 育児と両立しやすいよう医師の待遇改善も必要だし、希少な医師や大学教授が雑務に忙殺されがちな日本って何だろうと昔から不思議だったり @kirik

    2011/06/09 リンク

    その他
    progknn
    progknn 池田信夫「医学部を出て専業主婦をやるのは社会的な犯罪に近い。」

    2011/06/09 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 経済に貢献しないものはなんでも犯罪者にする経済脳といやつ。

    2011/06/09 リンク

    その他
    holypp
    holypp いつもながら締めのセンスには脱帽。どこかで使えるかな、と考えるんだけど、ここまで破壊的だと使えない。共倒れを願う相手も居ないし、まるごと潰れて欲しい人も居ない。今日も私の世界は平和でした

    2011/06/09 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 [for:@twitter]ww @ikedanob つ "ネタ的にはまた池田某の炎上マーケティングなんでしょうけど。はやいとこアゴラブックスごと潰れて欲しいものです。"

    2011/06/09 リンク

    その他
    worris
    worris 「はやいとこアゴラブックスごと潰れて欲しいものです。」

    2011/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    池田信夫「医学部を出て専業主婦をやるのは社会的な犯罪に近い。」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    えー、私の家内も医師で大学病院勤務ののち結婚・出産して、育児中の現在は事実上の専業主婦なのであり...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212013/06/24 kana321
    • beth3212013/06/24 beth321
    • ikeike4432011/06/13 ikeike443
    • uxoru2011/06/13 uxoru
    • yamifuu2011/06/12 yamifuu
    • maangie2011/06/10 maangie
    • mako_to2011/06/10 mako_to
    • came82442011/06/10 came8244
    • Jingroove2011/06/09 Jingroove
    • peppers_white2011/06/09 peppers_white
    • p_wiz2011/06/09 p_wiz
    • Midas2011/06/09 Midas
    • kowyoshi2011/06/09 kowyoshi
    • CUTPLAZA-Tomo2011/06/09 CUTPLAZA-Tomo
    • TakahashiMasaki2011/06/09 TakahashiMasaki
    • kokogiko2011/06/09 kokogiko
    • feilong2011/06/09 feilong
    • REV2011/06/09 REV
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事