記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kochizufan
    kochizufan 『理屈だけ考えますと、100%高木先生の勝利であります。もうね、10対0。1985年の阪神と中畑DeNAベイスぐらいの差があるわけです。っていうか、樋渡市長は反論になってないんだよね』

    2012/05/15 リンク

    その他
    rhyaosh
    rhyaosh ワロタ→"ゴミのような見解を元にクズのような主張"

    2012/05/14 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 「確かに図書館問題では樋渡啓祐さんはゴミのような見解を元にクズのような主張をしているかもしれない。」ここで吹いた。

    2012/05/14 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip memo: id:entry:93432374 (id:entry:93835402)

    2012/05/13 リンク

    その他
    a-ki_room
    a-ki_room 高木浩光×樋渡啓祐@武雄市長、図書館の戦いを見物する - やまもといちろうBLOG

    2012/05/13 リンク

    その他
    Miya
    Miya 問題はご本人がわかってない(あるいは戦略的にわからないふりしてる?)ことかな>理屈だけ考えますと、100%高木先生の勝利であります。もうね、10対0。

    2012/05/13 リンク

    その他
    tohima
    tohima まさに見物するって言葉がちょうどいい。泥仕合おねがいしやす。

    2012/05/13 リンク

    その他
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja "理屈だけ考えますと、100%高木先生の勝利""選挙区外の、石原閣下や海江田さんに批判的な人たちが「お前はなんだ。石原や海江田を選びやがって。死ね」と言われているのと同じ…どうしようもないんだよね。"

    2012/05/13 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com 図書館Tカード問題、市長の言い分が間違ってるという。 …… もし現役首長が「知り合いのスーパーハカーが黙ってないぞ」と言いだしたら http://t.co/ZM7j0whg , 高木浩光×樋渡啓祐@武雄市長、図書館の戦いを見物する

    2012/05/12 リンク

    その他
    TsutomuOnoda
    TsutomuOnoda 高木浩光×樋渡啓祐@武雄市長、図書館の戦いを見物する: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    2012/05/12 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 専門外の分野に疎いのはある程度仕方がないのだけど、この市長は個人情報保護に関する法律は自分の得意分野だと思い込んでしまっているから、なおさら性質が悪い。

    2012/05/12 リンク

    その他
    beatemotion
    beatemotion "「こういう馬鹿でも市長になれてしまうんだ」という感慨と同時に、いわゆる民主主義がその選良としてどうしようもない人を市長なり首長なり議員に選んでしまうという現実もまたある"ため息・・・

    2012/05/12 リンク

    その他
    wasai
    wasai これ見てると、日本に民主主義って見る目が本当にないのかなという感じになってきた

    2012/05/12 リンク

    その他
    You-me
    You-me 図書館問題は「法律やぶってないならなにやってもいいだろ」って姿勢をあぶりだしちゃったからねぇ…ただ知識が足りないからバカやっちゃってるとかそういう問題ではなかったというのが

    2012/05/12 リンク

    その他
    koroharo
    koroharo 間違いや至らないところはあるのは仕方ない。が、いくら優秀でも、人の話を聞けない、論理でなく力でねじ伏せようとするって思考の人間はトップにおくべきではないと思う。

    2012/05/12 リンク

    その他
    debabocho
    debabocho さいきん罵倒芸ちょうしいいなあ。 / 高木浩光×樋渡啓祐@武雄市長、図書館の戦いを見物する

    2012/05/12 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn Togetterでお腹いっぱいになって読めてなかったのだが、読まなくていいことが分った。隊長ありがとう。

    2012/05/12 リンク

    その他
    mikamama
    mikamama 切込隊長w 戦えってけしかけてましたね!ちゃんと見てましたよ!w "高木浩光×樋渡啓祐@武雄市長、図書館の戦いを見物する"

    2012/05/12 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 旬の話題。地方自治を預かる市長としては、民間の経営ノウハウを活用という辺りは正しいと思うけれども、高木浩光氏に対する理解認識不足はちょと。あと、権力を笠に着て現役の公務員を恫喝するやり方は分かりやすい

    2012/05/12 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile mixi に絡まないから筆が重いっすね

    2012/05/12 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "確かに図書館問題では樋渡啓祐さんはゴミのような見解を元にクズのような主張をしているかもしれない。ただ、他の政策論争ではまともかもしれないから、この一面だけで見て判断するのはやめよう"

    2012/05/12 リンク

    その他
    cabvm
    cabvm なんで例えが1985年の阪神と中畑DeNAベイスなんだ

    2012/05/12 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 痛覚のないモンスターはどんなにダメージをくらっても、平気で行動してくる。あの市長は全身火だるまになって焼け死ぬ寸前でも高らかに勝利のおたけびをあげてそう。

    2012/05/12 リンク

    その他
    Guro
    Guro 嘆息

    2012/05/12 リンク

    その他
    fmht7
    fmht7 @hiwa1118 の怒りの矛先が変わるかどうかのテストだな。「理屈だけ考えますと、100%高木先生の勝利であります。もうね、10対0。1985年の阪神と中畑DeNAベイスぐらいの差がある/樋渡市長は反論になってない」

    2012/05/11 リンク

    その他
    yhira0202
    yhira0202 隊長は、この件については興味無さげでござる。

    2012/05/11 リンク

    その他
    Lat
    Lat 馬鹿なのは周りがフォローすればいいが、今回は身分を明かして問題を指摘したら、国会議員と官僚とか使って恫喝するんだから十分リコール対象になると思うけどな。

    2012/05/11 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 『「確かに図書館問題では樋渡啓祐さんはゴミのような見解を元にクズのような主張をしているかもしれない。ただ他の政策論争ではまともかもしれないからこの一面だけで見て判断するのはやめよう」となる』

    2012/05/11 リンク

    その他
    iaskell
    iaskell "高木ひろみちゅ先生という日本に冠たるソレ系の逸材と、樋渡さんというまた別次元のソレ系人材"

    2012/05/11 リンク

    その他
    p-4
    p-4 前の選挙は開院以来赤字が続く病院の民営移譲で市財政の改善が争点だったらしい。図書館の問題も含めて地方に金がないってのが根本の問題と思う。そして漏れる情報はこんな(http://www.kyotocitylib.jp/ninki/index.html)もん。

    2012/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光×樋渡啓祐@武雄市長、図書館の戦いを見物する - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    高木ひろみちゅ先生という日に冠たるソレ系の逸材と、樋渡さんというまた別次元のソレ系人材のバトル...

    ブックマークしたユーザー

    • kochizufan2012/05/15 kochizufan
    • kumowosurinuke2012/05/15 kumowosurinuke
    • min2-fly2012/05/14 min2-fly
    • rhyaosh2012/05/14 rhyaosh
    • atyks2012/05/14 atyks
    • konekonekoneko2012/05/14 konekonekoneko
    • richard_raw2012/05/14 richard_raw
    • Cherenkov2012/05/14 Cherenkov
    • memoclip2012/05/13 memoclip
    • a-ki_room2012/05/13 a-ki_room
    • Miya2012/05/13 Miya
    • tohima2012/05/13 tohima
    • dobashi2012/05/13 dobashi
    • izayuke_tarokaja2012/05/13 izayuke_tarokaja
    • shinagaki2012/05/12 shinagaki
    • ka_ko_com2012/05/12 ka_ko_com
    • TsutomuOnoda2012/05/12 TsutomuOnoda
    • bobbyjam992012/05/12 bobbyjam99
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事