記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chaso28
    chaso28 もう100社ぐらいできてんのか、自炊代行会社

    2011/09/29 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 著作権法違反の疑いが強いのはその通りなんだが、実質的な損害がほとんどないからもやもやするんだよな。こんなもん早く決着しろよ。

    2011/09/06 リンク

    その他
    i196
    i196 お前らが電子書籍に後ろ向きだから仕方なくカネ払って自炊してんだろ。それを泥棒扱いとは

    2011/09/06 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 自炊代行業者ってそんないっぱいあるのか

    2011/09/06 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker 全ページに依頼者の透かし入れればいいじゃない

    2011/09/06 リンク

    その他
    shibutomo
    shibutomo そういった違法利用のセキュリティ&法的対応を取れるような体制取ってないの?

    2011/09/06 リンク

    その他
    msuhara
    msuhara ビジネスチャンスをピンチに変える驚愕のシナリオ。目が曇っているとしか思えないぜ。但し誇大広告。お前はダメだ。

    2011/09/05 リンク

    その他
    honeshabri
    honeshabri 自炊というより外食だよな

    2011/09/05 リンク

    その他
    natsu_san
    natsu_san 自炊業者に質問状。これくらいはやらざるを得ないよなー。ついでに出版社に電子書籍化へ向けての質問状もですね…。

    2011/09/05 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「多くの自炊代行業者はサイト上で「著作権者の許可を得た書籍のみ受け付ける」と定めているが」←これは止めた方がいいと思うんだよね。

    2011/09/05 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile これでCD-Rみたいな補償金とか取るようになったらやだな。

    2011/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    書籍電子化:「自炊」行為代行で質問書 作家ら122人 - 毎日jp(毎日新聞)

    作家や漫画家122人と出版7社は5日、書籍を自ら電子化する「自炊」行為を代行する業者約100社に...

    ブックマークしたユーザー

    • chaso282011/09/29 chaso28
    • Desperado2011/09/06 Desperado
    • i1962011/09/06 i196
    • terazzo2011/09/06 terazzo
    • yosh04192011/09/06 yosh0419
    • mkusunok2011/09/06 mkusunok
    • nextworker2011/09/06 nextworker
    • shibutomo2011/09/06 shibutomo
    • msuhara2011/09/05 msuhara
    • honeshabri2011/09/05 honeshabri
    • copyright2011/09/05 copyright
    • natsu_san2011/09/05 natsu_san
    • mohno2011/09/05 mohno
    • dowhile2011/09/05 dowhile
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事