記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis サミュエル・ジョンソンが書いたと言われる「Hell is paved with good intentions(地獄は善意で敷き詰められている)」、それより数百年前に使用例があったという話

    2018/02/12 リンク

    その他
    yatmsu
    yatmsu 最近実感した。本人は正しいと思って疑わないんだ。 / 「善意の間違い」が恐ろしいのは、表向きは「悪」に見えないこと、また善意の持ち主である本人は「悪」だと思っておらず、正しさを確信していることだ

    2016/10/11 リンク

    その他
    hidari-yori
    hidari-yori そこが地獄だと認識できなければ地獄ではない(てきとう

    2014/03/07 リンク

    その他
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 地獄への道は善意で敷き詰められている(The road to hell is paved with good intentions) - モジログ

    2013/03/16 リンク

    その他
    sanheiki
    sanheiki 地獄への道は善意で敷き詰められている。→善意の持ち主である本人は「悪」だと思っておらず、正しさを確信していること。

    2012/11/07 リンク

    その他
    hedachi
    hedachi 本当にいい言葉だよなーこれ。

    2010/12/18 リンク

    その他
    kirghisia
    kirghisia しかし、1000年経ってもこの言葉がまだ通用するということは、人類というものがそれほど賢くなっていないということでもある?

    2010/03/30 リンク

    その他
    hisashi_naitou
    hisashi_naitou 地獄への道は善意で敷き詰められている(The road to hell is paved with good intentions)

    2010/03/08 リンク

    その他
    mk16
    mk16 捕鯨問題もこれに当てはまる気がする。

    2009/10/04 リンク

    その他
    marupin
    marupin 「善意の間違い」が恐ろしいのは、表向きは「悪」に見えないこと、また善意の持ち主である本人は「悪」だと思っておらず、正しさを確信していることだ

    2009/10/04 リンク

    その他
    SavingThrow
    SavingThrow "「地獄への道は善意で敷き詰められている」という言葉は、「わかりやすい悪」よりも「善意の間違い」のほうがはるかに恐ろしく、危険だということを実にうまく表現していると思う。 "

    2009/10/03 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 名言

    2009/06/13 リンク

    その他
    monomaniax
    monomaniax 日本人全員が読むべき。教科書に載せるべき。

    2009/04/03 リンク

    その他
    fantoms
    fantoms "「地獄への道は善意で敷き詰められている」という言葉は、「わかりやすい悪」よりも「善意の間違い」のほうがはるかに恐ろしく、危険だということを実にうまく表現している"

    2009/03/26 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 出典

    2009/03/22 リンク

    その他
    ita-wasa
    ita-wasa クレルヴォーのベルナルドゥス(Saint Bernard of Clairvaux 1091-1153)が書いた、「Hell is full of good intentions or desires.」という例があるそうだ。もう1000年近く前だ。 まあ誰が書いたにせよ、人類の知恵が結晶したような見事な言葉だ

    2009/03/21 リンク

    その他
    susatadahiro
    susatadahiro そういえば、人類は時間が経つにつれ進化するものだ、って思ってたけど、それってなんでだろう。そもそも進化しないのが通常の状態ってことかも。

    2009/03/21 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi へー / わしゃリバタリアンではないけど、みかけの"善き"ことにダマされない眼を養いたいなとは思う。

    2009/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地獄への道は善意で敷き詰められている(The road to hell is paved with good intentions) - モジログ

    地獄への道は善意で敷き詰められている(The road to hell is paved with good intentions) 「地獄への...

    ブックマークしたユーザー

    • Louis2018/02/12 Louis
    • sol1og2017/01/22 sol1og
    • yatmsu2016/10/11 yatmsu
    • Re-KAm2015/08/18 Re-KAm
    • hat13042015/02/25 hat1304
    • jotaki2014/08/12 jotaki
    • K2ICE2014/05/13 K2ICE
    • hidari-yori2014/03/07 hidari-yori
    • naka-06_182014/02/05 naka-06_18
    • x-osk2013/11/11 x-osk
    • yokoyamen2013/06/26 yokoyamen
    • jigendaddy2013/03/27 jigendaddy
    • sixsquarebridge2013/03/16 sixsquarebridge
    • hoppie2013/01/18 hoppie
    • sanheiki2012/11/07 sanheiki
    • suginoy2012/10/09 suginoy
    • ni66ling2012/07/14 ni66ling
    • yuiseki2012/07/14 yuiseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事