記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tomio2480
    tomio2480 大いに日本人的な考え方を見て育ってきました.

    2014/03/05 リンク

    その他
    fukuchiharuki
    fukuchiharuki やってみなければわからない

    2011/10/04 リンク

    その他
    yhara
    yhara "日本では、「やる前から事前に計画できる」という思い込みがあり"

    2010/10/23 リンク

    その他
    chanpe246
    chanpe246 計画を立てるかまず実践するか考えないと、そこはバランスかと。ただ失敗をおそれて前進できずに最後は結局誰も何も得られない悪循環はほんと勘弁だなー

    2010/10/16 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >いっぽう日本では、「やる前から事前に計画できる」という思い込みがあり、「現実」というものの豊かさや「予測不可能性」を軽視している。

    2010/10/14 リンク

    その他
    rumbaba
    rumbaba "色々あるのはわかったけど、とりあえずやってみて。駄目ならその時考えよう。ただしストップは許さん"というオッサンをどうにかしてください。

    2010/10/13 リンク

    その他
    PonKotumaru
    PonKotumaru <いっぽう日本では、「やる前から事前に計画できる」という~~~「やめておく」という消極性が支配することになる>の結果、予測に必要な経験がなく(古く)なって、予測も立てられん状態になってしまったと。

    2010/10/13 リンク

    その他
    a2ikm
    a2ikm 日本の場合、「いったん始まってしまったものは、「失敗」しないことが前提になっているので、計画と現実が乖離してきても、「撤退」ができない」

    2010/10/09 リンク

    その他
    migurin
    migurin 行動前の時間的、労力的なコストVSやり直す金銭的損害、時間的損害、労力などなど

    2010/10/06 リンク

    その他
    sadadad54
    sadadad54 日本人というのは「やってみなくても、あらかじめ計画できる」ということを前提にしている

    2010/10/06 リンク

    その他
    santo
    santo 有罪率99.9%の検察組織の如し。

    2010/10/05 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 事前に全部計画して、事前に全部計算しておくという方法は、たしかに失敗を減らせるかもしれないが、とてつもなくコストがかかる。

    2010/10/05 リンク

    その他
    hokorobi
    hokorobi 「やってみてから考える」うん、そうだよね、誰かに教えてもらいました。でも、できないようにしているのは、どこの誰だろう?

    2010/10/05 リンク

    その他
    fo_re_st
    fo_re_st 「やってみないとわからない」のタイプだけど、駄目だったとしても何年か後、何ヶ月か後にやり方を変えてまたやってみるな。

    2010/10/05 リンク

    その他
    rightgo09
    rightgo09 どっちがいいとかじゃなくて文化の違い。

    2010/10/05 リンク

    その他
    bowbow99
    bowbow99 いつ止めるかが難しい。

    2010/10/05 リンク

    その他
    mitsugusakamoto
    mitsugusakamoto これは良記事だ

    2010/10/05 リンク

    その他
    sabro
    sabro 準備すれば全て予測可能とか本気で思ってる人はなんて傲慢なんだと思う。社会は相互フィードバックする系なんで追いきれないのは自明なんだけどそれを分からない頭悪い人ほど自分が優秀で全て読みきれると勘違いする

    2010/10/05 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 「やってみないとわからない」事をやらされた現場が「やっぱ駄目だった」と言われた時に、どれぐらいの被害をこうむるシステムかによる。

    2010/10/05 リンク

    その他
    ludient
    ludient 両者とも目指すところは同じでも、こうも逆の考え方があるというか、線路の敷き方って様々だなあと思った。

    2010/10/05 リンク

    その他
    style_blue
    style_blue そうそう、時代や状況にあわせて変えないといけないんだよね。

    2010/10/05 リンク

    その他
    atty
    atty ソフトウェア開発はやってみないとわからないことだらけだと思う。

    2010/10/05 リンク

    その他
    te2u
    te2u 「失敗」に対する考え方の違い。/「うまくいかないことの方が多い」と考えれば、「やってみないとわからない」という考えは受け入れやすい。

    2010/10/05 リンク

    その他
    shinhori_jp
    shinhori_jp 思い当たる節がありすぎて困る [share] 「やってみないとわからない」というスタンスは無責任なのではない -

    2010/10/05 リンク

    その他
    kcrv
    kcrv ユニクロなんかは挑戦と撤退が上手だね。先人の失敗にこそ、将来の成功のネタが隠れてると思ってる

    2010/10/05 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 アメリカ人は日本人以上に自分の間違いを認めたがらないので、プロジェクトの責任者にシステムやプロセスの妥当性に疑問を呈すると烈火のごとく怒るケースもしばしば。

    2010/10/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「やってみないとわからない」というスタンスは無責任なのではない - モジログ

    Casual Thoughts - 撤退が上手(?)なアメリカ人の気質 http://d.hatena.ne.jp/ktdisk/20101002/128600...

    ブックマークしたユーザー

    • libero182014/03/05 libero18
    • sawaken552014/03/05 sawaken55
    • tomio24802014/03/05 tomio2480
    • fgshun2013/06/17 fgshun
    • bero20062013/05/17 bero2006
    • koichi_nakashima2013/05/17 koichi_nakashima
    • trshima2012/11/26 trshima
    • pochi-p2012/01/07 pochi-p
    • fukuchiharuki2011/10/04 fukuchiharuki
    • yhara2010/10/23 yhara
    • tets0012010/10/18 tets001
    • xenop2010/10/17 xenop
    • chanpe2462010/10/16 chanpe246
    • ozeoze2010/10/14 ozeoze
    • tarchan2010/10/14 tarchan
    • sakurasakuras2010/10/14 sakurasakuras
    • Vitamin_Lemon2010/10/13 Vitamin_Lemon
    • utmj2010/10/13 utmj
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事