記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tappyon
    tappyon >ここで「人間」に言及し続けることは、戦争の主体である「国家」を隠蔽する行為/個人の力の過剰なまでの過大評価と国とか集団になると何故か過小評価となる

    2012/06/26 リンク

    その他
    dj19
    dj19 住民を巻き込んだ最高の責任は国にあるのに、そこを無視し国家の為の顕彰の場にしちゃいかん。この手の言説には、容易に統合される人も多くて怖くなる。

    2012/06/25 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 無反省と責任転嫁と開き直り。これは戦後ニッポンの歩みそのものでもある。

    2012/06/25 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 野田首相は慰安婦問題でも責任逃れを図っていたし半ば犯罪的ともいえる態度/戦後日本は大規模な戦闘行為はやらなかったかもしれないが国内植民地とでもいうべき歪さを孕んだまま来てしまった感

    2012/06/25 リンク

    その他
    K416
    K416 「ここで「人間」に言及し続けることは、戦争の主体である「国家」を隠蔽する行為」/いろいろな背景を隠蔽した上で出てきてるあいさつ文。

    2012/06/24 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf 国軍の存在目的が国民を守る事と考えてるならば、それに失敗したどころか矢面に立たせた旧軍への批判はあるべきと思うけど、依然、国体防衛を目的と考えてるのならこういう挨拶にもなるかな。

    2012/06/24 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman あたかも「米軍のせいだ」と言わんばかり。>「紺碧の海と空を黒々と埋め尽くした軍艦や爆撃機から、昼夜を問わずとどろき続ける閃光と爆音。幾万の住民が戦火のただ中に投げ出され、多くの命が奪われた。」

    2012/06/24 リンク

    その他
    nagonagu
    nagonagu 「私たち日本人」と「沖縄の皆さま」の切断。団結などするな、分断されてろ、統治してやるからって、官僚の意志を感じる。

    2012/06/24 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『野田首相のあいさつ文からは、沖縄戦に対する国家の責任への言及は完全に忌避されている』『戦争は国家が起こすのであり、人間一般、人間個人が起こすものではない』

    2012/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    沖縄全戦没者追悼式における野田首相あいさつを読む

    日曜日だし、梅雨も明けたことだし、沖縄全戦没者追悼式における野田首相あいさつ(全文)を読んでみる...

    ブックマークしたユーザー

    • tappyon2012/06/26 tappyon
    • comzoo2012/06/25 comzoo
    • zakinco2012/06/25 zakinco
    • dj192012/06/25 dj19
    • kaeru-no-tsura2012/06/25 kaeru-no-tsura
    • unorthodox2012/06/25 unorthodox
    • dimitrygorodok2012/06/25 dimitrygorodok
    • holyagammon2012/06/24 holyagammon
    • K4162012/06/24 K416
    • lever_building2012/06/24 lever_building
    • maangie2012/06/24 maangie
    • sink_kanpf2012/06/24 sink_kanpf
    • Apeman2012/06/24 Apeman
    • nagonagu2012/06/24 nagonagu
    • felis_azuri2012/06/24 felis_azuri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事