記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nlogn
    nlogn 鑑定するのは勝手だが、作家としては裁断や撤去までも作品の一部だと考えているのでは?

    2019/02/13 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen “これは110%本物です”10%なぜ追加したし

    2019/02/12 リンク

    その他
    hammam
    hammam ebay で型紙売ってるのはどーなった?

    2019/02/12 リンク

    その他
    pon00
    pon00 バンクシーから罰金を

    2019/02/12 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 「110%本物」の偽物感

    2019/02/12 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee 偽物かと思ってた

    2019/02/12 リンク

    その他
    iww
    iww 犯人が特定できたのか。 これで逮捕できるね

    2019/02/12 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 よし、落書きだ。消そう!

    2019/02/12 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 鑑定結果が出たことを受けて清掃に乗り出すべき(ぉ

    2019/02/12 リンク

    その他
    nekoruri
    nekoruri 本物なら犯罪者捕まえないと

    2019/02/12 リンク

    その他
    versatile
    versatile へー

    2019/02/12 リンク

    その他
    heyacho
    heyacho 消費税分上乗せしなくて結構です。

    2019/02/12 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu 2003~5年頃、都内のとある私立大の学生棟の各階にバンクシーのねずみさんたちが1~2匹ずつ描かれてたんだよね。誰かがステンシル買って描いたんだと思ってたけど、本物だったらウケるな~。消されてたのもあったし。

    2019/02/12 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo これの上から萌えキャラの絵描きたい。権力への抵抗みたいな物があるらしいが、今やバンクシーというブランド、バンクシーというパワーになっているのだから新しい神気取りを批判し毀損する事は原初への回帰だ。

    2019/02/12 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 小池が小躍りしていそうで、想像するだけで腹立たしい。

    2019/02/12 リンク

    その他
    grover
    grover いつでも消せるんだから、ちょっとでも価値があるなら残しておいた方がいいと思う。現行法では犯罪というだけで消えていった芸術がどのくらいあるかって考えるとね。

    2019/02/12 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor そもそもバンクシーって1人なの?

    2019/02/12 リンク

    その他
    kouyan_h
    kouyan_h まじなの笑

    2019/02/12 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 英国で勝手に描かれた落書きの所有権が建物所有者にあるのか賃借人にあるのか争われた事例がある。 https://www.artlawworldjapan.net/blog/whereabout-of-banksy これもやはりバンクシー。ある意味法秩序に挑戦する芸術、面白い。

    2019/02/12 リンク

    その他
    sigrain
    sigrain 世の中金だー!買う人いるならさっさと売って換金しちゃえ

    2019/02/12 リンク

    その他
    gabill
    gabill 無事犯人が見つかって良かった。

    2019/02/12 リンク

    その他
    cyciatrist
    cyciatrist 描かれてからこれまでボルトは何回交換されたんだろうと疑問に思ってしまった。

    2019/02/12 リンク

    その他
    stonedlove
    stonedlove 資本主義を撹乱し秩序を挑発する時限爆弾。梶井基次郎の檸檬が爆発したさまを見ているようだ。

    2019/02/12 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta この本見たけどたしかに似てるのあった。あと他にも消火器だか押しボタンだかの日本語表記が写りこんでる作品写真もあった。ただこれも反転してた。反転はわざとなのかどうなのか?

    2019/02/12 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 アート価値確定させた上でキレイに消したら最高にパンクでかっこいいしバンクシーも喜びそう

    2019/02/12 リンク

    その他
    washi-mizok
    washi-mizok ズラかる鼠“これは110%本物です。何の疑いもありません。約2000万円から3000万円はすると思います”

    2019/02/12 リンク

    その他
    mizuumi17
    mizuumi17 zozoの人に1億で買ってもらおう

    2019/02/12 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij バンクシーっぽい落書きをする用型紙は何だったんだ

    2019/02/12 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 入管のコメントを聞きたい。

    2019/02/12 リンク

    その他
    te2u
    te2u 落書きは落書きとして対処して、これは売って修繕の足しにすればいいのでは。

    2019/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    都内で見つかった落書き バンクシーの作品と英国で鑑定 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと バンクシーの作品ではないかと指摘されていた、都内で見つ...

    ブックマークしたユーザー

    • fazz06112019/02/14 fazz0611
    • nlogn2019/02/13 nlogn
    • foytutrj2019/02/13 foytutrj
    • garlicgun2019/02/13 garlicgun
    • gggsck2019/02/13 gggsck
    • sawarabi01302019/02/12 sawarabi0130
    • and_hyphen2019/02/12 and_hyphen
    • han8cc2019/02/12 han8cc
    • hammam2019/02/12 hammam
    • pon002019/02/12 pon00
    • hope123452019/02/12 hope12345
    • dimitrie2019/02/12 dimitrie
    • demcoe2019/02/12 demcoe
    • Nobeee2019/02/12 Nobeee
    • hiro777hiro562019/02/12 hiro777hiro56
    • iww2019/02/12 iww
    • susahadeth526232019/02/12 susahadeth52623
    • honeybe2019/02/12 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事