記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tofy
    tofy "最大でTNT火薬5キロの爆発に耐える"すごい

    2017/11/07 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 中のごみを回収する時に面倒そう、一個あたりはわずかな時間増でもちりも積もればというやつで

    2017/11/06 リンク

    その他
    tokinaka
    tokinaka 爆弾用ゴミ箱

    2017/11/06 リンク

    その他
    raitu
    raitu “この製品は爆発の衝撃が外側に広がらないよう抑え、人命を守るんです”

    2017/11/06 リンク

    その他
    aLa
    aLa ゴミ箱以外で起こるテロをどうにも出来ないのは、ゴミ箱がない不便な日本でも同じ。不便が少ない分、対策としてまとも

    2017/11/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/11/06 リンク

    その他
    milkya
    milkya えーっと、テロリストがこれと外見がソックリ同じな耐久性ゼロのゴミ箱を製造し、その近くに爆弾を置いておけば・・・・・・・・。

    2017/11/06 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon 導入したいけど予算がーって担当はいろいろと言われてそうだけどねぇ。

    2017/11/06 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi へぇ、いいな。で、それなんぼするねん(取材する奴はそう言うのに興味持たないのか?

    2017/11/06 リンク

    その他
    tachisoba
    tachisoba 撤去って言ってる人多いけど、今回のトランプ訪日対策は単にフタしてるだけな所が多いんじゃないかな。確かにオウムの頃は実際に撤去してたけど。

    2017/11/05 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal すばらしい。次は毒ガス対応ごみ箱を開発してほしい。そうすればついに日本にごみ箱が復活するかもしれん。

    2017/11/05 リンク

    その他
    aardvark69
    aardvark69 たまたま駅に居合わせた爆発物処理のエキスパートがたまたま見つけた爆弾を処理するときくらいにしか使いみちなくね?

    2017/11/05 リンク

    その他
    kuchitoki
    kuchitoki 爆弾を入れようとした瞬間にゴミ箱の方が爆発するようにすればテロリストを逮捕する手間が省けて良いのでは

    2017/11/05 リンク

    その他
    etonton
    etonton 素晴らしいゴミ箱です

    2017/11/05 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri サリンを作るにはかなり大掛かりな施設が必要。つまりそういうこと。

    2017/11/05 リンク

    その他
    DADOES
    DADOES 地下鉄サリン事件は電車内でサリンのパックに傘突きたてて散布されたわけで、「これで地下鉄サリン事件は防げるのかね」とか言われてもはぁ…?って感じだ。

    2017/11/05 リンク

    その他
    carl_s
    carl_s 耐爆性容器をいたるところに設置、そして平時はゴミ箱として活用するってのはどこまで有効性があるかはわからないけれど面白い試みだと思う。刑事ドラマ等の影響でパイプ爆弾の使用率が高そうなイメージがある。

    2017/11/05 リンク

    その他
    nt46
    nt46 アメリカランドですらなんとかゴミ箱を置こうとするのに。

    2017/11/05 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy そこまでしてごみを家に持って帰りたくないか?と思ったけど1.ゴミ箱に爆弾を入れても無駄ということを示す 2. 不審物があったときとりあえず入れて安全を確保できる なのね

    2017/11/05 リンク

    その他
    part_northwestern
    part_northwestern すごいゴミ箱だなー

    2017/11/05 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 「対テロを口実にゴミ箱撤去したのに余計な事すんな」っていう鉄道会社各位の声が聞こえる。

    2017/11/05 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 単純な防弾鋼板だとテロリストがHEATを使った場合にメタルジェットで周囲を攻撃される場合があるだろうから、さらに内側に複合セラミックを貼るべきだな。

    2017/11/05 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 実際に役に立つかは不明だけど、市民生活の利便性を犠牲にせずゴミ箱を設置する良い折衷案だと思うな

    2017/11/05 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana NYは9.11の半年後でもゴミ箱が街のあちこちにあって、安全の為のゴミ箱撤去より街の美観を保つ事&平常を保つ事が優先されるのが興味深かった。

    2017/11/05 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 日本の撤去されたゴミ箱ってほとんど戻ってるよね?

    2017/11/05 リンク

    その他
    tuzuraori
    tuzuraori こういうテロに対する小さな意識が大事。

    2017/11/05 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 不審なものを見つけたらこのゴミ箱に入れておけば、仮に爆発したとしても大丈夫、というのが趣旨なんでしょ。日本がゴミ箱撤去してテロ対策した体にしてるのとは根本的に違う。

    2017/11/05 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf マッチョなソリューション

    2017/11/05 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 金かかってそう

    2017/11/05 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit いかにもアメリカらしいけど、問題はお値段なのではないかしらね。

    2017/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    自民党5派閥が計4000万円のパーティー券収入を不記載疑いで告発 担当者から任意で事情聴取 東京地検特...

    ブックマークしたユーザー

    • maidcure2017/11/13 maidcure
    • repunit2017/11/11 repunit
    • bobcoffee2017/11/10 bobcoffee
    • hemon2017/11/07 hemon
    • tofy2017/11/07 tofy
    • chiezo12342017/11/06 chiezo1234
    • emiladamas2017/11/06 emiladamas
    • whatraft2017/11/06 whatraft
    • John_Kawanishi2017/11/06 John_Kawanishi
    • gggsck2017/11/06 gggsck
    • shinagaki2017/11/06 shinagaki
    • tokinaka2017/11/06 tokinaka
    • raitu2017/11/06 raitu
    • aLa2017/11/06 aLa
    • daybeforeyesterday2017/11/06 daybeforeyesterday
    • milkya2017/11/06 milkya
    • tyatya_moon2017/11/06 tyatya_moon
    • okadaic2017/11/06 okadaic
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事