記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    akira-2008
    オーナー akira-2008 原発事故と放射線とPTSDとストレス性疾患などについてのエントリを投下

    2011/09/08 リンク

    その他
    tantarotaro
    tantarotaro http://amba.to/nCDZ20 "この精神科医の文意の裏からは「あらゆる手をつくして予防(ケア)してもPTSDを発病したら精神科医はそれを全力でキュア(治療)する」という決意は読み取れません。"

    2011/09/10 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd ウワバミ同士の会話

    2011/09/09 リンク

    その他
    Midas
    Midas 間違ってる。精神科医は「PTSDを否定」してない。ASDについて述べてないだけ。むしろ「事故直後からPTSDの典型的な症状が」が誤り。これ『が』ASDをPTSDと取り違えてる。この母の場合ASDがその後PTSDに発展したのだ>id:akira-2008

    2011/09/09 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『震災、津波、原発事故という、ひとつでもPTSDになり得る体験をしています。これ以上の不安を煽ってどうするのですか?』『精神科医がそれと名乗って書いた文章でなければ、これほどの広まることはなかっただろう』

    2011/09/08 リンク

    その他
    fnorder
    fnorder もう明らかにPTSDどころかストレス障害全般を否定しているわけで、どうやってあれを「まとも」などと言えるのか、理解不能ですね。

    2011/09/08 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M コメントしたとおり。「放射能恐怖症」という診断・病名に問題があることは認めるが、だからといって被曝とPTSDの関連を否定することは専門家として不適切だろう。

    2011/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    とあるエントリを読んで職業的な権威付けについて考えた - akira-2008’s blog

    5月15日付けの、とあるエントリが話題になっています。 『放射能を正しく理解するために』(文科省発表...

    ブックマークしたユーザー

    • tantarotaro2011/09/10 tantarotaro
    • nebokegao2011/09/10 nebokegao
    • norton3rd2011/09/09 norton3rd
    • Midas2011/09/09 Midas
    • smicho2011/09/09 smicho
    • REV2011/09/09 REV
    • gauqui2011/09/09 gauqui
    • yukatti2011/09/09 yukatti
    • felis_azuri2011/09/08 felis_azuri
    • ueyama_kazutaka2011/09/08 ueyama_kazutaka
    • fnorder2011/09/08 fnorder
    • akira-20082011/09/08 akira-2008
    • tikani_nemuru_M2011/09/08 tikani_nemuru_M
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事