記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 『だけど知人にはできるだけ早く元気に穏やかに暮らせるようになってほしい。今ぼくが望むのは知人が己の確かな経験をもとに他所の誰かに「西洋医学の限界」や「統合医療の素晴らしさ」を軽々しく吹聴しないことです

    2011/10/14 リンク

    その他
    ysync
    ysync 西洋(医学)は、メンタルケアを教会(宗教)に任せる形で分業してるのかなとも。/悪意ある嘘を悪意のない嘘で防げるのなら、それはそれで意義はあるのかも。

    2011/10/14 リンク

    その他
    rainy_bird
    rainy_bird どんな小さな可能性を追い求める先にこんな総合医療機関があるなんてかなしい。お子さんではなく両親を治療したんだろうな。でもそれがゆるせない。

    2011/10/13 リンク

    その他
    yuyol
    yuyol 代替療法の全てを悪とは思わないが、施術する人達の押し付けがましく恩着せがましい態度は最悪。「なんとなります」その言葉が両親の救いになった可能性はあるけど、それで得意気になってる先生の顔が浮かぶ。

    2011/10/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ステージ3か…。この場合必要なのは代替医療ではなく緩和ケア、西洋医学の医師の選択もそれだったはず。近年緩和ケアは充実してきているが、まだまだ不十分でそれが原因とも言えるかもしれない。必要なのは宗教かも

    2011/10/13 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon その家族にとって何が最善だったのか考えた時、一概に西洋医療が全てにおいて優れていると言えるか他人には計り知れない事もあるよ

    2011/10/13 リンク

    その他
    okoppe8
    okoppe8 西洋医学は、現実を受け入れるための心のケアまでサポートできなかったと。

    2011/10/13 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『何とかして助けたい』という親の気持ち、それに"付け込む"ひとたちの醜さ。

    2011/10/13 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 「オマジナイの効用」みたいなものを説く人が現れる限りこのたぐいの話は無くならないでしょ。個人的には、「オマジナイ」をネタで楽しむ以外、コケにしてバカにする社会きぼー。

    2011/10/12 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 誠実であろうとするとそういう物言いになっちゃうのが、伝わらない。

    2011/10/12 リンク

    その他
    ystt
    ystt 結果的には医療ネグレクトだが、児童相談所では虐待として扱うのは難しい事例。行政が適切に介入できるように環境を整えるべき。 http://d.hatena.ne.jp/lets_skeptic/20100715/p1

    2011/10/12 リンク

    その他
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 失礼だけど本当に知人なの?件のブログ読んでみたけど、一番最初は子供が亡くなるちょっと前で、かなりぎりぎりまで院内学級で学んでた事とか書いてあるよ。それより前は確かに分らんが。/blog読んだだけでこれ書ける

    2011/10/12 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 「病状と治療方針、薬の効果と副作用、治療の限界、今後のあり得る成行きについて、最大限誠実に説明する」だけでは、心が休まらなかったのも事実なんだろう。「お経を唱えれば救われる」が悪だとは思わない。

    2011/10/12 リンク

    その他
    accent_32
    accent_32 「統合医療の医師」が治療したのは子供ではなく親のメンタルだったのかもな、と思った。どっちを選んでも助からなかったと仮定してだけどね。

    2011/10/12 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel このケースは代替医療の運用としてはアリな部類かと。こういう代替医療の運用は、あくまで現代医学的な検査・診断を前提とするとか周囲に広めないようにするとか難しい面も多いが、考える意味はあるのではないか?

    2011/10/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion 正統医療は嘘をつけないから、助からない人にはそう言ってしまう。でも、命が救えない時にも、患者や家族の心を救うことが必要なのだと思う。こういう金を取って安心だけくれるインチキ療法から患者を救うためにも。

    2011/10/12 リンク

    その他
    Kil
    Kil そして同じ病気で苦しむ子を持つ親が、検索してそのブログにたどり着き、同じ道をたどる。『善意の悪循環』は止まらないね。

    2011/10/12 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 私は胸をうたれた

    2011/10/12 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker オレオレ詐欺って、理性では詐欺だとわかっていても、ただひたすら問題からの解放と安堵を求める感情に負けて送金してしまうものらしい。なんかその話思いだした。

    2011/10/12 リンク

    その他
    physician
    physician これ書いてる人でも、『マイナスイオン』は信じていたり、『放射能』を心配していたり、程度問題なのだと思うけど…

    2011/10/12 リンク

    その他
    osaragi1999
    osaragi1999 統合医療(東洋医学)には漢方薬やマッサージも含まれるし、エビデンスもあるものはある。使い方次第。悪いのは統合医療ではなく、件の医師。

    2011/10/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ん?知人に言った?人間関係の隙間に入り込むのが詐欺の常だよ/大抵、先生も説明しきれないのが脳腫瘍なので、楽な方に行っちゃうよね/名古屋のそれは医師法に引っ掛かると思う

    2011/10/12 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『「統合医療の医師」の悪辣さ』『何の効果ももたらさないだろう「施術」を施して高額の治療費を受け取る』 『他所の誰かに「西洋医学の限界」や「統合医療の素晴らしさ」を軽々しく吹聴しないこと』 ニセ医療問題

    2011/10/12 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 「わらにもすがる気持ち」を食い物にするインチキ医療には本当に腹が立つ。

    2011/10/12 リンク

    その他
    kananaka
    kananaka 『「できることは全てやった」「これでよかった」と悔いを残さないことこそが一番大事』は、遺された現実をもつ者には説得力があろうが、諦めていない者に経験者が語るには、実は酷い言葉なのだが…

    2011/10/12 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato memo

    2011/10/12 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin この話は知人に直接言うほかない。/亡くなった子供を哀れむ心よりも、統合医療への「怒り」(嫌悪)が上回っているところが、素直でよい。

    2011/10/12 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『今ぼくが望むのは、知人が己の確かな経験をもとに、他所の誰かに「西洋医学の限界」や「統合医療の素晴らしさ」を軽々しく吹聴しないことです。』

    2011/10/12 リンク

    その他
    maturi
    maturi  愛別離苦 求不得苦

    2011/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    知人が小学生の子供を亡くしました。

    知人が小学生の子供を亡くしました。病気の発見から約1年の闘病を経てのことでした。その子の病気はグレ...

    ブックマークしたユーザー

    • leiqunni2011/11/10 leiqunni
    • retlet2011/10/20 retlet
    • kaeru-no-tsura2011/10/20 kaeru-no-tsura
    • Ni-nja2011/10/20 Ni-nja
    • qinmu2011/10/15 qinmu
    • toratorarabiluna273momomtan2011/10/14 toratorarabiluna273momomtan
    • ysync2011/10/14 ysync
    • nekomori2011/10/14 nekomori
    • rainy_bird2011/10/13 rainy_bird
    • yuyol2011/10/13 yuyol
    • laddertothemoon2011/10/13 laddertothemoon
    • TakamoriTarou2011/10/13 TakamoriTarou
    • xsinon2011/10/13 xsinon
    • okoppe82011/10/13 okoppe8
    • guldeen2011/10/13 guldeen
    • chochonmage2011/10/12 chochonmage
    • memoclip2011/10/12 memoclip
    • piyo2-moko2011/10/12 piyo2-moko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事