記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    death_yasude
    death_yasude あんなー、はてなで坂口って言ったら有村なんだよ。もうすっかり忘れ去られてるのかよ

    2013/08/21 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period とりあえずニコンD5100ユーザーであるところまでしか押さえてない。

    2013/08/21 リンク

    その他
    shi3z
    shi3z まあ俺もとよぞう氏とモルフィーワン事件は覚えてるしなあ。あれからもう10年は経ってるはずだが、もし佐川某というエンジニアにあったら眉に唾するくらいはしそう

    2012/05/25 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 東のエデンのエデンシステムが実現したら地獄やでほんま・・・

    2012/05/25 リンク

    その他
    angmar
    angmar 「ほらあの人よ、例の」「ああ、ポケベルに連絡を入れてきた中年男性をとっかえひっかえの」「今でもポケベル使ってるのかしら」「…と、言う声が多々あり活動しにくくなったので活動の場をハリウッドに移しました」

    2012/05/24 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm かわいいは正義。

    2012/05/24 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka なわけねー 永久的に情報が残るのはうぇb上だけで、この超新星が次々と爆発するゲス小宇宙<コスモ>でそんな長期的に記憶されてる訳ねーだろ 3ヶ月、いや1か月後には全く別のスターが青白い炎あげてるっつーの!

    2012/05/24 リンク

    その他
    iaskell
    iaskell 匿名の心地よさ

    2012/05/23 リンク

    その他
    takadayararetayo
    takadayararetayo 一ヶ月後には家なんとかさんも含めて綺麗サッパリ忘れている自信がある。よくも悪くもあの二人にそんな影響力ないでしょ。

    2012/05/23 リンク

    その他
    ysync
    ysync 覚えてる覚えてないじゃなく、ググると出てきちゃうのがポイントじゃないのかな。

    2012/05/23 リンク

    その他
    abibaba
    abibaba 人の噂も七十五日。1ヶ月ちょいで半減期を迎えるよ。

    2012/05/23 リンク

    その他
    poppo-george
    poppo-george 身上調査でなくとも新参者をググることがなくはない時代になったと思うのでゲスでもなんでもなく一部は有り得る話。後は程度。まだ延焼してますし、家入さんとやらが彼女をどう守るかに掛かってくると思いますよ。

    2012/05/23 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal たまにはサカタクさんのことも思い出してあげてください。

    2012/05/23 リンク

    その他
    ihmaiwtd
    ihmaiwtd ゲスすぎて、半年ぶりにブクマしてしまうくらい感動的なゲス。

    2012/05/23 リンク

    その他
    sakatech
    sakatech これはヒドイ。が、ここまでいかなくても似たようなことはそこここで起きることが容易に想像できる。

    2012/05/22 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 ワラタw

    2012/05/22 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd キレキレですな

    2012/05/22 リンク

    その他
    atoh
    atoh 坂口さんの武勇伝がここで終わると思っているのか。

    2012/05/22 リンク

    その他
    kubomi
    kubomi たぶんはてなで騒いでるだけだからこんなことないと思う

    2012/05/22 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton みんなすぐ忘れるから大丈夫。昔あんなことがあったこの人をなんで信用できるんだろうって思うことさえ、ネット上でもいっぱいあるじゃない。

    2012/05/22 リンク

    その他
    te2u
    te2u 先陣を切ってバカにしているよね。

    2012/05/22 リンク

    その他
    kaz19790427
    kaz19790427 これを書いた人も、これを見て笑ってる人も、性格悪すぎだろう。このように批判がいきすぎて、単なるいじめになって論点がずれる。結果、なにも解決しないのだ。

    2012/05/22 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle 国民総はてブ or Twitter中毒時代か。

    2012/05/22 リンク

    その他
    mido1903
    mido1903 まず「FFの坂口さん」に知名度で勝たないと。

    2012/05/22 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando この時代の厄介なところは忘れるスピードは前より早くなっているのだがネットがいつまで経っても覚えていることだと。

    2012/05/22 リンク

    その他
    usukeimada
    usukeimada でもこの話題、彼女の同世代の大学生もほとんどは興味持ってないという。今後もしもどこかで出会ったとしても、「ああ、そんなのいたね。あれ君?www」の2分程度の話のネタにしかならなそう。

    2012/05/22 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun 「実際どうかはともかく」こうした記事を作るような反応をする人も出てくる。というリスクを顕在化した点においてこの記事にも価値はあると思う。(募金してない人は俺も含め坂口女史の名前を覚えては居ないだろう)

    2012/05/22 リンク

    その他
    lll_nat_lll
    lll_nat_lll ここまで想像豊かな他人がいる一方で、当の本人からはあまり想像してなさそうな迂闊さが垣間見えるのがおもしろい

    2012/05/22 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 世間はそんなに物覚えよくねーよ

    2012/05/22 リンク

    その他
    raf00
    raf00 この増田はキモくて死ねばいいんだけど、「ネットで知り合って結婚しました」に対する非ネットな人たちからの反応がこんな感じだったのは身をもって体験したので、なんとも苛立たしいし、なんとかならんものか。

    2012/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    坂口さんはすごいんだぞ!坂口さんをバカにするな!

    坂口綾優さんのすごいところをみんな分かってない。これからの人生に降りかかるこんなリスクを全部背負...

    ブックマークしたユーザー

    • death_yasude2013/08/21 death_yasude
    • Blue-Period2013/08/21 Blue-Period
    • goinger2012/05/27 goinger
    • yamifuu2012/05/27 yamifuu
    • yadokari232012/05/27 yadokari23
    • YUKI142012/05/27 YUKI14
    • basseyboost2012/05/25 basseyboost
    • termin22012/05/25 termin2
    • shi3z2012/05/25 shi3z
    • nanoha32012/05/25 nanoha3
    • smtp2012/05/24 smtp
    • yudai2142012/05/24 yudai214
    • angmar2012/05/24 angmar
    • houyhnhm2012/05/24 houyhnhm
    • anigoka2012/05/24 anigoka
    • wideangle2012/05/23 wideangle
    • iaskell2012/05/23 iaskell
    • takadayararetayo2012/05/23 takadayararetayo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事