記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    northlight
    northlight 品定め好きだねえ…

    2013/10/14 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 「お前の情熱を俺にぶつけてみろや」な人と「いやそんなの別にしたくないですし」な人との間の温度差の問題

    2013/04/21 リンク

    その他
    obsv
    obsv "「何が好きか?」という質問は「お前はどういう人間なんだ?」という意味" 加えて、「どんな人間」を品評されるから「何が好き?」の質問は辛い。

    2013/04/21 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin 自分の人間性を示すためにもっとニッチな本読めって?読書ってそんな趣味だっけ?つうか何の個性もない人間じゃダメなのか・・・むしろ目立たないで没個性で行きたい人間なんです。

    2013/04/20 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago いや、「何が好きか?」と「どういう人間か?」は別の意味でしょう。「趣味」と「アイデンティティ」は違う。

    2013/04/20 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 そんな…なんで人にどういう人間か分かってもらうために読む本を決めなくてはならないのか…それに深く知りたいなら何を、ではなくどのようにでは?

    2013/04/20 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac その前にもっとエントロピー稼げる質問をしろよw/「お前はどういう人間なんだ?」なんて漠然とした質問に答えられねぇよ。

    2013/04/20 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 ふつーに「おまえはどういう人間なんだ?」と聞けばいいじゃん

    2013/04/20 リンク

    その他
    tkys0628
    tkys0628 “何が好きか”という問い掛けは『お前はどういう人間なんだ』という意味」

    2013/04/20 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 私はダジャレが好きだ… 特にどういうこともない特徴の無い普通の人間だ

    2013/04/20 リンク

    その他
    saigami
    saigami 何か好きかという情報だけで自分がどんな人間か安易に決めつけられたくないから何が好きかは他人にはあまり言わないな、そう言えば

    2013/04/20 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 村上春樹を読まない人間としてはちょっとドキドキする増田。ただ、「村上春樹を読まない人間です」と言ったほうが確かにインパクトはありそう。残念な方向に。

    2013/04/20 リンク

    その他
    omega314
    omega314 ちょっと話はズレるけど、「何が好きか?」より「何が嫌い(許せない)か?」を探った方が、その人がどういう人間なのかが見えてくると思う。 / 既に言われてるけど、まずは自分の方から開示していかないとね。

    2013/04/20 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 村上春樹の小説のどのあたりが好きなの? とかちょっと突っ込んで聞いてみればいいだけのことじゃないのかな。そもそもあなたとは深いコミュニケーション取りたいと相手が思ってない可能性には考慮しないの?

    2013/04/20 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui コミュニケーションには「適切な相手」が要るというお話。小学6年生が、5歳児や現役メジャーリーガーと全力でキャッチボールはできないでしょ?「全力では逆にまずい=社交辞令的」という状況は多々あるにせよ。

    2013/04/20 リンク

    その他
    deneb-y
    deneb-y ええと、これ就活の面接のお話でしたっけ

    2013/04/20 リンク

    その他
    babelap
    babelap 社交的なヤツがやる「半ば他人と話題にするための趣味」とぼっちのやる「自分ひとりでやる趣味」は違うのでごっちゃにするとめんどい。

    2013/04/20 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 「“何が好きか”という問い掛けは『お前はどういう人間なんだ』という意味」解らんでもないが、それはその人を構成するごく一部でしかない。

    2013/04/20 リンク

    その他
    morobitokozou
    morobitokozou いやまず「私はこういう人間です」と開示すべきでは。ろくに親しくもない相手に、徹底的に自分をさらけ出す勇気を持つ者だけがこういう勇ましい発言を許されるべきだと思う。

    2013/04/20 リンク

    その他
    maturi
    maturi どんな本読みますか?と聞かれて「文庫本です」と答えた男性タレントがいたという噂を聞いたことがある

    2013/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「何が好きか?」という質問は「お前はどういう人間なんだ?」という意味..

    「何が好きか?」という質問は「お前はどういう人間なんだ?」という意味なんだよね。 だから「村上春樹...

    ブックマークしたユーザー

    • northlight2013/10/14 northlight
    • wdnsdy2013/04/21 wdnsdy
    • obsv2013/04/21 obsv
    • yabu_kyu2013/04/20 yabu_kyu
    • seachikin2013/04/20 seachikin
    • suna_kago2013/04/20 suna_kago
    • aozora212013/04/20 aozora21
    • z0rac2013/04/20 z0rac
    • kura-22013/04/20 kura-2
    • tkys06282013/04/20 tkys0628
    • jt_noSke2013/04/20 jt_noSke
    • yadokari232013/04/20 yadokari23
    • yogasa2013/04/20 yogasa
    • moneykko2013/04/20 moneykko
    • saigami2013/04/20 saigami
    • yukkie_strike2013/04/20 yukkie_strike
    • sheng2013/04/20 sheng
    • B33Tark2013/04/20 B33Tark
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事