記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qwe546
    qwe546 NIPPONのHATESA!招致の陰の立役者はてサ!ああはてサ汝万能のカマセ役として歴史上に屹立せん

    2013/09/18 リンク

    その他
    shag
    shag 誰と戦ってるのかな?

    2013/09/11 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 都条例反対派が読み違えて爆死した話も誰かしてください

    2013/09/11 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 増田はお前の脳内にしかいないはてサと勝手に戦ってろよ。

    2013/09/11 リンク

    その他
    te2u
    te2u 各話の根拠が曖昧で全体的に浮くまくっているエントリ。書いた当人の頭の中ではこれらがつながっているのかもしれないが、端から見るとさっぱり分からない。

    2013/09/11 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru いっっっつも思うんだけど、はてサってどこにいるのサ?

    2013/09/11 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 なんかはてサが「ゆとり」「スイーツ(笑)」「DQN」並みの使ったら負け!な感じの単語になってきたような。

    2013/09/11 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs おつかれさまです

    2013/09/11 リンク

    その他
    t_lav95
    t_lav95 これが脅迫論証と呼ばれるものか・・・!

    2013/09/11 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt じ、、情熱?(震え声)/ネトウヨを自認する私でも違和感ありありな増田w/ホントに情熱持ってるのはオリンピックを目指すアスリートの人たちだろう。彼らは本当に熱いよ。

    2013/09/11 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 一点だけ。はてサはきっと「世界中から嫌われ世界中から非難されている日本」なんて思ってないよ。そういう、国名の下にごっちゃに扱う感性ははてサのむしろ嫌うところじゃないかと。

    2013/09/11 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab 剥離?

    2013/09/11 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「はてサに激怒した一般人」なんているかよww一般人ははてサなんて知らんってwww/で、別にはてサじゃないけど反対派でしたが…

    2013/09/11 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 中高生?オリンピック受かったって受験かよwみんなが賛成だから謝れとか?激怒したのはもしかして「オリンピック反対派は日本人じゃない」って人?「すごくすごいね」とか日本語がいろいろジワジワきてよいエントリ

    2013/09/11 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira その、はてなごときに「激怒している一般人」がいったいどこのサイトにいるのか教えてほしい

    2013/09/11 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 最初の4行で読むのを辞めた。自分は「ノリ」で反対しているわけじゃないよ。大多数側のノリや雰囲気が暴力的なほどに強すぎるから嫌がっているだけ。

    2013/09/11 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka いや,はてな周りの人々は,「自分たちはマイノリティである」という自覚を持っている方達が多いと思いますよ。世の流れが自分の望み・意見とは逆になるのには慣れっこかと。

    2013/09/11 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 相変わらず「はてサ」のレッテルは変幻自在で万能だな。/五輪を錦の御旗にして、もともと日本が抱えている諸問題や政治への批判を抑え込もうとする危険性を懸念している。それは右左の問題じゃないはず。

    2013/09/11 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina "一般人"は激怒した。必ず、かの 邪智暴虐のはてサを除かなければならぬと決意した。/それなりに楽しんですごくすごいねと思っているのは一般人だが、激怒したのは"一般人"。

    2013/09/11 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 ふと、東京オリンピックごめんなさい、はOKなんだろうかと考えた自分はいろいろダメだ

    2013/09/11 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate こいつは一体何と戦ってるんだw

    2013/09/11 リンク

    その他
    uturi
    uturi 五輪そのものよりもそこから派生する負担が大きいから叩いてるだけでは/そもそも激怒する一般人ってどこにいるの? 屏風から出してよ。

    2013/09/11 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 僕は五輪賛成派だけど別に反対したからって謝る必要はないんだよ。ただ決まった以上邪魔しちゃダメだ。それだけだよ。正当な批判と妨害行為の境目は当然明確だ。言論の自由は順守すべき。ただ濫用もいけない。

    2013/09/11 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr ふつーの人が盛り上がってるから難癖つけたくなるんじゃないか

    2013/09/11 リンク

    その他
    nanaoku
    nanaoku 増田は一体誰と戦っているんだ

    2013/09/11 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 全然ダメだな。もっと「非国民」「電通」「秋元康」って単語ばらまかないと。

    2013/09/11 リンク

    その他
    duckt
    duckt 俺が嫌なのはオリンピックそのものより、この先こういう勘違い君が大量発生するだろうこと。自ら頼む何ものもなく、偶々この国に生まれたことを自分の能力と錯覚する。でなければ「謝れ」という台詞は出てこない。

    2013/09/11 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 1964年ごろの日本とは違う

    2013/09/11 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 論陣ってのは、みんながどうとか関係なく張るもんだろうさ。

    2013/09/11 リンク

    その他
    lli
    lli 建設的なネガティブコメントって難しいよねぇ。

    2013/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    普通の人々のオリンピックへの情熱を読み違えたはてサ

    アンチ東京オリンピックにポジションを置いたはてサが浮きまくっている。もう、完全にやっちまったなと...

    ブックマークしたユーザー

    • qwe5462013/09/18 qwe546
    • kneko0007152013/09/15 kneko000715
    • ponako102013/09/15 ponako10
    • pikayan2013/09/13 pikayan
    • kana3212013/09/11 kana321
    • tg30yen2013/09/11 tg30yen
    • shag2013/09/11 shag
    • hitouban2013/09/11 hitouban
    • ktasaka2013/09/11 ktasaka
    • te2u2013/09/11 te2u
    • kisiritooru2013/09/11 kisiritooru
    • t7144311692013/09/11 t714431169
    • azure-frogs2013/09/11 azure-frogs
    • t_lav952013/09/11 t_lav95
    • pycol2013/09/11 pycol
    • Harnoncourt2013/09/11 Harnoncourt
    • Ayrtonism2013/09/11 Ayrtonism
    • candidus2013/09/11 candidus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事