記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    UDONCHAN
    UDONCHAN ごめんなさい

    2013/12/03 リンク

    その他
    toronei
    toronei 岡田斗司夫が岸田秀に電子メールの解説をして、「電話と違って受けるほうの都合のタイミングで受け取ることができる、それは流行る」という会話をしていたころも遠いよな。

    2013/12/03 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e ネタですよね?笑 メールはそんなにすぐ返さなくてもいいと思うんだけれど.私は返信忘れがいやなので,読んですぐに返してしまうように心がけてます.

    2013/10/31 リンク

    その他
    rzi
    rzi メール打つの遅いんですよ。文面考えるのに15~30分はかかる。下手したら1時間。なので「時間がない」って知人の言葉はまさに俺。そんだけ集中できる時間なかなかとれないよ。

    2013/10/29 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 丸一日で遅いのか。すごい時代になったな。

    2013/10/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one そんなにすぐに返事が欲しければ電話しろ…

    2013/10/28 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan ねぇねぇ、メールって届くことを保証されたしくみじゃないんだけど。それ知っていってるの?そもそも手紙なんだから、出した後は、差出人のコントロールする範疇でなくなるんだよ。

    2013/10/28 リンク

    その他
    AfroRay
    AfroRay こいつとメールすることが何より無駄という正しい判断

    2013/10/27 リンク

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 メールってそういうツールだっけ…でも、「もう連絡とりません」みたいなのが来たら返信はしないかな。よほど大事な人でなければ。

    2013/10/27 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil お涙ちょうだいの恋愛小説のプロローグみたい

    2013/10/27 リンク

    その他
    Saucy_girl2
    Saucy_girl2 釣りなのかな 釣りじゃなかったら相当やばいなこの人

    2013/10/27 リンク

    その他
    mecarauroco
    mecarauroco 急ぐなら電話しろ。そもそもメールって至急でするものじゃないし。

    2013/10/27 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 「メールを後回しにするってことは、他のどうでも良い事の方が私より大事って意味でしょ?そんなんならもう二度とメールしない」正解が文章中にあった。/柔らかい表現で「あとで書く」って即返信すると良いのかも。

    2013/10/27 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 超大漁。余裕で一年後とかにメール返すことあります。

    2013/10/27 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu どうせこんな内容だろうなと思った通りの内容が書いてあったので0.5秒で閉じた

    2013/10/27 リンク

    その他
    nanaoku
    nanaoku おっさん寝ろよ

    2013/10/27 リンク

    その他
    sky-graph
    sky-graph すんません、リミット無ければ半月はざらです/釣りだと感じるのは、丸一日待てない理由が無いのと、挑発的な文体だからかね。まぁブクマした時点で釣られた訳ですが・・・

    2013/10/27 リンク

    その他
    mifio
    mifio メールを返すのが早すぎる友人

    2013/10/27 リンク

    その他
    oropon
    oropon なんで遅いかって?理屈じゃねえんだよ!メール見て「後で返そう」とおもったその瞬間の気持ちだけはウソじゃねえんだよ!95%くらい忘れるけど。

    2013/10/27 リンク

    その他
    kawase07
    kawase07 意図が見えてるから釣られない

    2013/10/27 リンク

    その他
    arukuma
    arukuma 色々とどっちでもいいけど、とりあえず電話すれば?と思った。

    2013/10/27 リンク

    その他
    botp
    botp 釣りだと思ったらトラバがマジレス多めでビビったw

    2013/10/27 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 めんどくさい人だからメール帰ってこない説はありうるな

    2013/10/27 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 返信するだけ、自分よりはえらいとおもう…

    2013/10/27 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 マジレス。ひょっとしたらその知人は、「返事がはやすぎたら、せかされて返事をしたと思われるかもしれない」という思いがあったのかもしれない。実は私がそうである。

    2013/10/27 リンク

    その他
    yubnyu
    yubnyu もしかしてネットネイティブにとっては、メール無視はリアルで無視されたのと同じように感じられるのじゃないだろうか。うーむ・・・・いや釣りだな・・・・

    2013/10/27 リンク

    その他
    i196
    i196 ダルいわぁ、こういうの

    2013/10/27 リンク

    その他
    tuki0918
    tuki0918 三日ぐらい前に着たメールだけど、まだかえしてない。

    2013/10/27 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail それで釣りの動機は何なの?あなた、「知人」のほうですよね?みんなに「増田のほうが自己中」って言ってもらえてよかったね。働かずに食っていける知人が妬ましいのかな。

    2013/10/27 リンク

    その他
    tohima
    tohima 大事な人からのメールに返事を返すのはすごく悩んでしまうからなかなか返せないんだろ言わせんな!

    2013/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【釣り】メールを返すの遅すぎる知人

    知人がメール返すの遅すぎ。夜送っても、返ってくるのは翌日の夜とか丸一日経つのがザラ。直接会って「...

    ブックマークしたユーザー

    • tzk21062017/11/27 tzk2106
    • UDONCHAN2013/12/03 UDONCHAN
    • toronei2013/12/03 toronei
    • terata2013/10/31 terata
    • pom2e2013/10/31 pom2e
    • rzi2013/10/29 rzi
    • yP0hKHY1zj2013/10/29 yP0hKHY1zj
    • netsekai2013/10/29 netsekai
    • tg30yen2013/10/28 tg30yen
    • deep_one2013/10/28 deep_one
    • ymntt2013/10/28 ymntt
    • fumisan2013/10/28 fumisan
    • pikayan2013/10/28 pikayan
    • AfroRay2013/10/27 AfroRay
    • yunoka03142013/10/27 yunoka0314
    • kisiritooru2013/10/27 kisiritooru
    • nepiasan2013/10/27 nepiasan
    • utataneko2262013/10/27 utataneko226
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事