記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nice801
    nice801 お疲れ様。きっとなんとかなるよ

    2015/05/26 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 年収?手取りでなくて?

    2015/05/25 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「メーカー」子会社か。あ、

    2015/05/25 リンク

    その他
    abberoad
    abberoad なんてことをしてくれたんだ!

    2015/05/24 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry ホワイト企業を辞めなくてはならない程の失態とは・・・(ゴクリ

    2015/05/23 リンク

    その他
    Luigitefu
    Luigitefu こういう記事とかブコメとか見てると、他条件がホワイトとはいえ、35が400万って恵まれてるのかぁ・・・ってなってる。

    2015/05/23 リンク

    その他
    nosem
    nosem これから彼の伝説がはじまる!

    2015/05/23 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH もしかして「メーカー子会社で1000人以上の企業」とは架空の企業ではないでしょうか? その場合、あなたは新卒で入ったブラック企業を辞めて10年引きこもり続けた夢見がちニートの可能性があります。

    2015/05/23 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page うんこ漏らした説が一番合理的に見える件

    2015/05/23 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira なぜ辞めたのか

    2015/05/23 リンク

    その他
    sybianoid
    sybianoid 早期優遇退職では

    2015/05/23 リンク

    その他
    shsh0shsh
    shsh0shsh 35で400万ってことは主任、課長コースからは完全に外れてるな

    2015/05/23 リンク

    その他
    hanamichi36
    hanamichi36 つまるところ、人の「気になる」を刺激すれば勝ちという構成の話。

    2015/05/23 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo なんでやめたんだろう

    2015/05/23 リンク

    その他
    nkskname
    nkskname まぁ上から辞めろって言われたんだろうな

    2015/05/23 リンク

    その他
    take-it
    take-it いい職場だし、活躍してたっぽいのに辞めた理由を挙げないのが、却って怖い。

    2015/05/23 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 ちなみに辞めた理由はうんこを漏らしたからです

    2015/05/23 リンク

    その他
    psfactory
    psfactory メーカー子会社で1000人以上の企業を辞めた。 勤続10年で35歳になる。未婚。..

    2015/05/23 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 社員の目的は給料もらって生活すること、会社の目的は利益を上げることだから、働いてると矛盾が起きる。退職後は自分のことを考えるといい

    2015/05/23 リンク

    その他
    nezime
    nezime 漏らしたから会社に居づらくなった説

    2015/05/23 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou メーカー子会社なのに、福利厚生が親会社準拠の所なんかあるのか、などと本質とは違う所を思う。

    2015/05/23 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry 特に何か有益な情報があるわけではないけど淡々とした語り口が良い。よくある退職エントリより面白い。

    2015/05/23 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 増田さんが『退職した理由が分からないブクマー達を眺めて楽しんでいる、お茶目な人』だから退職した理由を書いてないのではと邪推。

    2015/05/23 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 実家パラサイトなら天国。独身単身だと、厳しそう・・・>>年収400万程度。年間休日は128日。年休は80%以上消化できる。親会社準拠の福利厚生で仕事もまったり。なんの文句もないホワイト企業。1

    2015/05/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 信頼も得て、同期や長い付き合いの人も増えて、それらを全部ゼロリセットするのは本当に大変そう。

    2015/05/23 リンク

    その他
    hedachi
    hedachi 会社辞めてもどこに行ってもうまくやってけそうな感じがするけど、くれぐれも転職先は慎重に選んで下さい

    2015/05/23 リンク

    その他
    nakaken88888888
    nakaken88888888 辞めなかった方がよかったと思うけど、辞めちゃったんならもう進んでくしかないよね。僕も去年会社辞めて1年無職だったけど、今はとりあえず働きだした。前にブログ書いた。 http://nakaken88.com/2015/03/31/080800

    2015/05/23 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 良い。自主退職を促されて心の整理のために書いた文章だと妄想。

    2015/05/23 リンク

    その他
    wrss
    wrss そんなホワイトな会社とは、増田の後釜に入りたいぞ 何か辞めざるを得ない事情があったんだろうから、とりあえずお疲れ様でした

    2015/05/23 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 40年その状況が続くと思ってるのがそれっぽくていいね

    2015/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メーカー子会社で1000人以上の企業を辞めた。 勤続10年で35歳になる。未婚。..

    メーカー子会社で1000人以上の企業を辞めた。 勤続10年で35歳になる。未婚。事務屋に近い技術職。 無職...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/29 techtech0521
    • msyjp2015/05/29 msyjp
    • nice8012015/05/26 nice801
    • houyhnhm2015/05/25 houyhnhm
    • ysync2015/05/25 ysync
    • kiyo_hiko2015/05/25 kiyo_hiko
    • abberoad2015/05/24 abberoad
    • sanko04082015/05/24 sanko0408
    • northlight2015/05/24 northlight
    • s17er2015/05/23 s17er
    • lonelyman2015/05/23 lonelyman
    • hhungry2015/05/23 hhungry
    • gggsck2015/05/23 gggsck
    • Luigitefu2015/05/23 Luigitefu
    • amy3852015/05/23 amy385
    • uimn2015/05/23 uimn
    • nosem2015/05/23 nosem
    • FTTH2015/05/23 FTTH
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事