記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wmcc
    wmcc 自転車通行可の標識じゃなくて、自転車通行不可の標識を赤かなんかで記したほうが、歩道はそういう切り分けされてるって認識広まりそうな気がする。

    2015/11/05 リンク

    その他
    makenta
    makenta すごく優しく道交法を教えてあげてるのに、理解でき無いDQN自転車乗りの構図。さすが東大生(?)、人間ができている

    2015/07/22 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki ベルは死んでも鳴らすな

    2015/07/22 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure はてな利用率の高い地域、何その地域こわい

    2015/07/21 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 歩道はその名の通り歩行者が歩く道なので車である自転車はその片隅を通らせてもらっているにすぎない。歩行者が最優先であり抜きたかったら車道に降りるか自転車を降りて押しながらダッシュせよ。歩行者は正しい。

    2015/07/21 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal DQNはお前だ。

    2015/07/20 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick 大きな声を出そう

    2015/07/19 リンク

    その他
    kz78
    kz78 20年近く前、学生の頃は側溝のコンクリ蓋の上を走ることでガコガコ音を出して歩行者の注意を引く技を使っていたもんだ。

    2015/07/19 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 スピード違反は一応交通違反だけど実際にはやってもいいことになってる。道をふさぐDQNへの突撃も同じ。

    2015/07/19 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 無駄にベルを鳴らす自転車乗りは明らかに駄目なんだけど、道をふさぐ歩行者もまた「法の濫用」になっていないか、という視点は大事だと思うよ。明らかに喧嘩を売りたいだけの歩行者を見た事もあるので…

    2015/07/19 リンク

    その他
    suikax
    suikax 遠くから盛んにチリンチリン鳴らす奴は殆ど高齢ジジイなんだよね。でも気づかずにのろくさ歩いてる奴が腹立つのも分かるけど、自分は鳴らさないね。どっちの立場でも、自分の都合だけ考えてる奴はダメかと。

    2015/07/19 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 道交法の無知度は大雑把には、歩行者>自転車>>>自動車だからな。より無知な層にムカつくように出来てる。この場合自転車乗りがいきってるようだが自動車運転者側からしたらどんぐりの背比べ。

    2015/07/18 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 いつベルを使うのが適切なのかと思ったら、なるほど「警笛ならせ」の標識ある時か。

    2015/07/18 リンク

    その他
    als_uz
    als_uz さりげなく背後にピッタリついてノロノロ運転してたらあけてくれるよ

    2015/07/18 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 釣りにマジレスすると、こういうケースでは一度自転車を降りて、押しながら抜くか、押しながら車道に出るのが正しい。法律云々もあるけど、こういうケースは相手は夢中になって気づいてないので普通に危ない。

    2015/07/18 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 歩道の自転車の「減速したら負け」感は異常。その原罪を背負っているのだよ。 / kijitra氏 歩行者も同じだと思います。歩行者、真ん中を歩くな!対面・追い越しスペースを確保しろよ!

    2015/07/18 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 「ここは歩道を走っても違法じゃ無いよ」ってだけ。悪いけど、ベルも鳴らさず人がどくまで我慢すべき。降りれば同列になれるよ。

    2015/07/18 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 歩道は歩行者優先なんだが……。

    2015/07/18 リンク

    その他
    lone-dog
    lone-dog ブコメでわかるようにはてなーは自転車通行可を認識し、その上で増田がベルを鳴らしたことに石を投げる。つまり彼らははてなーではない。

    2015/07/18 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi もう自転車はオワコンなので、原チャを購入しようと思う今日この頃。

    2015/07/18 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa なんでや!はてな関係ないやろ!

    2015/07/18 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra だいたいの人は乗り物を運転すると「自分より遅い者は邪魔者」って意識を持つよね。そういうのに名称あるのかな。

    2015/07/18 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 増田の言う通り都内のかなり広めの歩道は自転車通行可なことが多いけど、たった男性二人に道塞がれたの?

    2015/07/18 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 歩行者をどかしに行くのが「常識」化してるのが恐ろしいな。

    2015/07/18 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin こういう歩行者がもっと増えないといけない

    2015/07/18 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 いや、あの辺りは人が多すぎるから「禁止されてはいな」くても、状況的に「許されない」だろ…。ケースバイケースで対応しようぜ/ていうか東大生ではてな使ってる奴多いのか。確かにプライド高い点は共通してる

    2015/07/18 リンク

    その他
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 「正義感」は社会にとって毒でしかないのではないか問題。

    2015/07/18 リンク

    その他
    kirte
    kirte 歩道と自転車優先道が植え込みで分けられてる道があるんだけど、どんなに歩道が空いてても自転車優先の方を塞ぐように歩く奴はなんなんだろう まれに車道の端を歩くのもいるし

    2015/07/18 リンク

    その他
    young_panpan
    young_panpan いろいろ学べる機会になってよかったね、増田くん!

    2015/07/18 リンク

    その他
    LawNeet
    LawNeet 赤門前あたりなら、赤門とか郵便局とか一番餃子の駐車場とか数十メートルおきに追い抜けるスペースがいくつもあるだろ。そこまで我慢しろ。

    2015/07/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自転車を排斥するネット情報が、歩道を塞ぐDQNを助長している問題

    郷通りの赤門の前当たりの歩道を、ゆっくり自転車で走っていたところ、 横に並んで歩いていて道をふさ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/03 techtech0521
    • wmcc2015/11/05 wmcc
    • Tomosugi2015/07/23 Tomosugi
    • makenta2015/07/22 makenta
    • shinagaki2015/07/22 shinagaki
    • maidcure2015/07/21 maidcure
    • hate_flag2015/07/21 hate_flag
    • narwhal2015/07/20 narwhal
    • teru7i2015/07/19 teru7i
    • jintrick2015/07/19 jintrick
    • kz782015/07/19 kz78
    • miyadai4542015/07/19 miyadai454
    • yukkie_strike2015/07/19 yukkie_strike
    • laislanopira2015/07/19 laislanopira
    • suikax2015/07/19 suikax
    • yasuhiro12122015/07/19 yasuhiro1212
    • y-kawaz2015/07/18 y-kawaz
    • hapze-23_452015/07/18 hapze-23_45
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事