記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 猿の社会を見ると良い。雄は争うのが基本(笑)

    2015/09/14 リンク

    その他
    Cru
    Cru 黒人同士争うな。労働者同志争うなんて。LGBT同士仲良くしようよ。対抗勢力を想定した仲間意識の醸成欲求かな。

    2015/09/14 リンク

    その他
    camellow
    camellow 「こういうスイーツは女の子は好きですね〜」とか言うのは女だからな。「こういうロボット、男にはたまらないね〜」なんていう人はほとんどいない。

    2015/09/13 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji これは女性が少ない場合でしょ

    2015/09/13 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX そんなん聞いたことないと思うけど、「男同士じゃないか」みたいなことは言われることあるかも?

    2015/09/13 リンク

    その他
    contractio
    contractio 【学び】「同じ島根県だろ」

    2015/09/13 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy ブラック企業の追い出し部屋とか国会のあれこれ見てると、男同士が争うのは当然のみならず、男同士の争いが女に比べて陰湿なのも当然って感はあるかも。(女の学級会はある種正々堂々してる)。普通すぎて言われない系

    2015/09/13 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy たとえば、ワープアな人たちが生活保護の人たちを「働いてないのにずるい」って叩いてるのとか見ると、「駆虎呑狼の計に嵌ってるなあ」という感想を持ったりしますが、そういう話では?

    2015/09/13 リンク

    その他
    zyusou
    zyusou これ初めて聞いたわ。そんなこと言うの。

    2015/09/13 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa たとえば女性専用車に反対な男性を男性が批判しても「同じ男性なのに」と言われないのは、その運動が「男性解放」を目指しているのではなく、「俺はフェミ嫌い」っていうものだとみんなが認識しているから。

    2015/09/13 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 男は敵が多すぎる。

    2015/09/13 リンク

    その他
    hot_ic
    hot_ic ほとんど男性の職場ならそう言われることもあるだろう。逆にほとんど女性の職場なら「男性同士で、、、」となるだろう

    2015/09/13 リンク

    その他
    twainy
    twainy そんなことだれも言わないけど、男中心の会社にいる女性はお山の大将になりやすいから複数いると大体お互い嫌っている

    2015/09/13 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 男女問わずそんなこというのを聞いたことがないんだけど、ブコメ見るとそうでない世界に住んでる人も一定数いるようで。

    2015/09/13 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt そんなこと言わないけど、女同士の争いのほうが圧倒的に陰湿なので見ていて楽しいです(ゲス顔で)

    2015/09/13 リンク

    その他
    babamin
    babamin 「単に増田の居る環境では女性が少なくて『少数派同士で争わなくても』という趣旨で言われてるんじゃねーの」という話はなるほど。男性が少ない環境だと逆パターンも有り得そうだな。

    2015/09/13 リンク

    その他
    Sumie
    Sumie 男同士の口喧嘩など「争い(闘争)」の名に値するほど立派なものではない、という話なのでは。

    2015/09/13 リンク

    その他
    nekosichi
    nekosichi そんなこと言わない。

    2015/09/13 リンク

    その他
    homarara
    homarara 「男らしくタイマンで決着をつけよう」と言える時代じゃなくなったからねー。

    2015/09/13 リンク

    その他
    kokorosha
    kokorosha 「同じ女性同士争うなんて」で今月より前の日付で検索してもあんまり出てこなかったので事実誤認なんだと思う。

    2015/09/13 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 争うのは男の仕事だと勝手に決めているのさ

    2015/09/13 リンク

    その他
    maicou
    maicou 左翼どおしも言うよね

    2015/09/13 リンク

    その他
    rna
    rna 2chの某ジュニアアイドルスレが荒れてる時に「お前らロリコン同士仲良くしろよ」ってレスがあったな。バカにしてるんだよね、そういうのって。

    2015/09/13 リンク

    その他
    inatax
    inatax 「女同士で争うなんて!」なんて言わない

    2015/09/13 リンク

    その他
    n-sekiraku
    n-sekiraku 男は外にでれば7人敵がいるのです。全てと争う定めなのです。

    2015/09/13 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago たしかに「女の敵は女」という言葉に比べると「男の敵は男」という言葉はあまり見かけない。一般に、弱者同士の喧嘩に対して「戦う相手が違うだろ」と諭したがる人はいるかもしれない。

    2015/09/13 リンク

    その他
    ustam
    ustam 「同じ増田同士で争うなんて!!」って言うのも増田差別だよな

    2015/09/13 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 同じ人間同士なのに何故争うのか

    2015/09/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 男同士ならわかるだろ?男なら当然だろ?みたいなのは遠くから聞こえてきますよ?

    2015/09/13 リンク

    その他
    elve
    elve 女々しいこと言うなよ~

    2015/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男同士が言い争っていても「同じ男性なのに~」とは言わないじゃん どうし..

    男同士が言い争っていても「同じ男性なのに~」とは言わないじゃん どうして女同士の時だけ「同じ女性同...

    ブックマークしたユーザー

    • x0oxo0x2015/12/01 x0oxo0x
    • masakosama-255212522042015/09/16 masakosama-25521252204
    • deep_one2015/09/14 deep_one
    • Cru2015/09/14 Cru
    • camellow2015/09/13 camellow
    • kaionji2015/09/13 kaionji
    • KoshianX2015/09/13 KoshianX
    • contractio2015/09/13 contractio
    • zyzy2015/09/13 zyzy
    • ilittaka2015/09/13 ilittaka
    • gggsck2015/09/13 gggsck
    • mi7mi9302015/09/13 mi7mi930
    • uimn2015/09/13 uimn
    • amy3852015/09/13 amy385
    • Lhankor_Mhy2015/09/13 Lhankor_Mhy
    • zyusou2015/09/13 zyusou
    • yasuhiro12122015/09/13 yasuhiro1212
    • ccolala2015/09/13 ccolala
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事