記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tg30yen
    tg30yen ニコニコの素人感満載のものが古臭くダサくなって、では今何が新しくて流行っている(いた)のかというと、一週回ってTVバラエティ番組のような作りの動画がもてはやされていて、流行とはループするものなんだなあと。

    2016/09/21 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 10周年となる今年の12月ころにでも大きな動きがあるだろうね。乞うご期待。

    2016/09/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past コメントなんて昔からつまんなかったじゃん。あのクソみたいなプレイヤーは楽しさの何に寄与してんだろう。今時html5にすら対応してないし。

    2016/09/04 リンク

    その他
    snow8-yuki
    snow8-yuki ギリギリで保ってた面白さをニコるで維持したのに、ニコるを消す事でニコるがないなら面白くないコメントでもいいやという感じに

    2016/09/02 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「そういえば昔ニコるっていうのが」1クリックニコるは操作ミスの欠点あったので、ニコりたいコメをクリックすると入力欄へニコるコマンド&該当コメ入る風に、コメはコメ欄の操作一貫性揃えればワンチャンの予感。

    2016/08/30 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 スマホがコメント打つのに適してないのはその通りだと思う

    2016/08/30 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 飽きただけだろ。

    2016/08/30 リンク

    その他
    artdot
    artdot ほう

    2016/08/30 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack ニコるはコメントする人には良いが動画投稿者にとっては必ずしも好ましくなかった、みたいなことなかったのかな / 開始時にはいろいろと新鮮だったし動画数すくなくて全員がネタを共有できてたからな。

    2016/08/30 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile ニコるくんを切り捨てた運営を許すな

    2016/08/30 リンク

    その他
    OSCA
    OSCA はてなブックマークも、いつかみんなが「うーむ」としかコメントしなくなったら終わり。

    2016/08/29 リンク

    その他
    RM233
    RM233 ニコって、どうぞ。実装されていた時にニコるを使ったことはないが、まともに機能したとは言い難かったらしいじゃん。

    2016/08/29 リンク

    その他
    aiko876roll
    aiko876roll ターゲットユーザ層の大多数が中高生スマホユーザなのに、公式スマホアプリが使いにくい説は...弱いな。

    2016/08/29 リンク

    その他
    axkotomum
    axkotomum ニコるくんはいまもみんなのコメントのなかで生き続けているよ(ホラー)

    2016/08/29 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 以下、うすいG8禁止

    2016/08/29 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon この人は最近見ている動画でどんなコメントをしてるのだろう。

    2016/08/29 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso ニコルなぜやめたんだろう そんなに負担だったのか

    2016/08/29 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP ニコるはよかったのに同時実装されたプレイヤーがコメントのこと邪魔者扱いしたんでもったいなさすぎた感

    2016/08/29 リンク

    その他
    sisya
    sisya youtubeただ乗り時代の著作権そっちのけで好き放題できたという体験をしてしまった人は、どう転んでも面白いニコ動にはもう出会えないと思う。また同じサービスが10年20年面白くあり続けることが無理なのだと思う

    2016/08/29 リンク

    その他
    akatakun
    akatakun たとえば、TwitterやFacebookなどで面白い・ユニークな発言をするといいねが貰えたり、RTされたり、フォロワー数が増えたりする。承認欲求が満たされ気持ちがいい

    2016/08/29 リンク

    その他
    l3l
    l3l ニコる良かったのにね。あんま使われてなかったのかなぁ。

    2016/08/29 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 世界にニコ動しかコミュニティがなかったら書いてる対策で解決できるけど、実際はトラバが「使い勝手のいいところがドンドンパイを奪っていっている」と指摘してるとおりで。逆転は無理じゃないかなあ。

    2016/08/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ニコる返して

    2016/08/29 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai いや、最初からそんな動機づけのシステムなかったのに、なんで最近だけつまらないことになるんだよ

    2016/08/29 リンク

    その他
    whkr
    whkr 他の人も書いてるけど、観る側が飽きてきたという可能性も否定できないんだよな。新機能もろくに追加されないし。

    2016/08/29 リンク

    その他
    furutanikaede
    furutanikaede 考えてみた末、個人的には、自分がニコ動の新しさや面白さに慣れてしまったのが一番な気がする。件のひどいコメントの弾幕は昔からあるしなあ(三、四年前から母音8wが4つ以上並ぶコメは消してる)

    2016/08/29 リンク

    その他
    Re-KAm
    Re-KAm ゲーム実況は再生数3桁4桁あたりのを積極的に見ている。このくらいの再生数だと、コメントにも動画を盛り上げていこうという気概が感じられていい。再生数多いとただのお客様が増えるのよね。

    2016/08/29 リンク

    その他
    n_kasei
    n_kasei 論旨が明確でわかりやすかった。確かに面白さがコメントに担保される部分はあると思う。ニコるって、大切だったのかも。

    2016/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコ動画がつまらなくなった理由、その解決方法

    ニコニコ動画はよく「つまらない」「つまらなくなった」といわれる、今回はその理由を考えてみた 動画の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/30 techtech0521
    • tg30yen2016/09/21 tg30yen
    • unakabayashi2016/09/05 unakabayashi
    • zilog802016/09/04 zilog80
    • quick_past2016/09/04 quick_past
    • netsekai2016/09/04 netsekai
    • snow8-yuki2016/09/02 snow8-yuki
    • gazi42016/09/01 gazi4
    • FTTH2016/08/31 FTTH
    • aisot2016/08/31 aisot
    • lepton92016/08/30 lepton9
    • TERMINATOR_T8002016/08/30 TERMINATOR_T800
    • LQL2016/08/30 LQL
    • Libs2016/08/30 Libs
    • milk772016/08/30 milk77
    • ooblog2016/08/30 ooblog
    • hapze-23_452016/08/30 hapze-23_45
    • xxs3t5be2016/08/30 xxs3t5be
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事