記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    style_blue
    style_blue 帰っちゃうのいいよねやっぱ。

    2016/10/27 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji 「優秀な外注を確保した」←えっここ誰も突っ込まないの?

    2016/10/26 リンク

    その他
    hpptms
    hpptms “優秀な外注を確保した。”お~ん?実態はどうか知らないけど。

    2016/10/26 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput みんなそんなにクライアントとの交渉に苦慮しているのか...お互いのためであることを理解してもらうんだよ

    2016/10/25 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 検品担当者分の人件費増と外注費増が労働時間削減による人件費圧縮とトントンで利益率を維持できてるなら、定着率増と人を育てる余裕ができた分で大成功だな。優秀な外注を確保とサラっと言ってるがそこも大事だね。

    2016/10/25 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 以前の会社は5分単位で工数出してた。ブラックだったけど

    2016/10/25 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan こういう情報は業界関係なく読みたい。

    2016/10/25 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 「レベルを上げて物理で殴ればいい」に対する「レベルを縛ってスキルでハメればいい」という回答。それを許すシステムになっている事、すなわち開発者がそういう抜け道を用意してくれている事が前提だが、難しいな

    2016/10/25 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 速くて信頼できるその下請けはブラック度高いのでは?と反射的に思ってしまった。いや、そこまで責任持てと言うつもりはないけど

    2016/10/25 リンク

    その他
    b-zou3
    b-zou3 本当に現場が回らない会社なら改善策も打てなかったでしょう。組織が潰れる前に改善できてよかったですね。

    2016/10/24 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 従業員100人規模のシステム会社ってところかな?窓口も重要だけどQA専任者の存在はかなり大きいと思う。不測の事態が起きにくくなると売上読みやすいし、生産性あがることが多い。でも一番大きいのは意識改革かもね。

    2016/10/24 リンク

    その他
    pazl
    pazl クライアント窓口の意識改革が全てに見えるな、他は意識改革と実効性を高めるための施策。窓口担当者も武器がないと戦えないからね。

    2016/10/24 リンク

    その他
    dgen
    dgen そもそも無理な量の仕事を請けるから時間超過するわけで、適切な仕事量を割り振るかもしくは人員の増減などでカバーすれば良い。深夜残業代って1.5倍だぜ。そんなに働いてたら能率も悪くなる。

    2016/10/24 リンク

    その他
    H58
    H58

    2016/10/24 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki つらい >組織にとって「人の健康」の優先順位は「請け負った仕事の達成」「売上げ」より低いのだという冷厳で情けない現実をはっきり認識した。

    2016/10/24 リンク

    その他
    ippeichangg
    ippeichangg 正道

    2016/10/24 リンク

    その他
    ustam
    ustam まあ残業禁止したら破綻しちゃうような会社は、そもそも競争力が無いんだから消えてOKってことだよ。違法もしくは不当な超過勤務で業績を伸ばすなんて、公正取引上の問題とも言えるしな。

    2016/10/24 リンク

    その他
    uturi
    uturi クライアント窓口がしっかりと交渉し、検品担当者を雇ったのが大きそう。とくに窓口。交渉できないと相手の言いなりになって労働時間が無限に伸びるし。

    2016/10/24 リンク

    その他
    aideiori2016
    aideiori2016 普通に書いてもはてブもらえないし脚色せざるを得ないじゃん

    2016/10/24 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi クライアント窓口の仕事の質が重要だなぁ。仕事量を適切に抑制しつつ売上も維持するって、結構難易度は高いわけで。

    2016/10/24 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 花持って退社の下りが真実味あるな

    2016/10/24 リンク

    その他
    dot
    dot ありもしない銀の弾丸を探すのではなく、腹を括って自分たちで改善できる点を探しながら一つ一つ潰していくという地道な活動するの立派だと思う。

    2016/10/24 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo id:murasakizaruさんも書いてるけど、あのあたりの話はマルクスやエンゲルスに読んでもらって釣り鑑定してもらいたいと思う(二人とも、思想家や社会科学者である以前に第一級のフィールドワーカーである

    2016/10/24 リンク

    その他
    denimn
    denimn トリアージ大事。

    2016/10/24 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 クライアント窓口の意識改革が改善のキモのように思える。

    2016/10/24 リンク

    その他
    murasakizaru
    murasakizaru いいね/残業減らしディス話は経営者側の創作実話だと思ってる。前々世紀から労働者の権利主張への常套手段だよ

    2016/10/24 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan クライアント窓口が、内部に仕事を振る仕事じゃなくて、無茶な仕事を請けないようちゃんと交渉が必要になってくるのか。交渉決裂して切られることもあるからまともなクライアントの新規開拓が必要になると。

    2016/10/24 リンク

    その他
    iwashioyaji
    iwashioyaji 生産性や社内の雰囲気なんかよりも、純粋な利益だけを第一に考える資本家とどうやって対決すればいいのか、どうすればいいんですか?

    2016/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マネジメントと現場が頑張って労働時間を削減した話

    最近、長時間労働と労働時間削減の話題が多いが、ここ増田では、マネジメントが上意下達でよーいドンで...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/02 techtech0521
    • kahki2016/12/14 kahki
    • ilyaletre2016/12/03 ilyaletre
    • umazura_factory2016/11/10 umazura_factory
    • style_blue2016/10/27 style_blue
    • tjnet5552016/10/27 tjnet555
    • tonton-jiji2016/10/26 tonton-jiji
    • konekonekoneko2016/10/26 konekonekoneko
    • kbeee2016/10/26 kbeee
    • bunnyhop2016/10/26 bunnyhop
    • hpptms2016/10/26 hpptms
    • hamaco2016/10/26 hamaco
    • akkun_choi2016/10/26 akkun_choi
    • U-saku-D3DGs2016/10/26 U-saku-D3DGs
    • hejihogu2016/10/26 hejihogu
    • haiji5052016/10/26 haiji505
    • toya2016/10/26 toya
    • Guro2016/10/26 Guro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事