記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    izure
    izure 都市間格差の是正に向かうなら、そこまで糞なシステムでもないと思うのよな。

    2017/02/20 リンク

    その他
    metroq
    metroq 林家こんぺい、第二の故郷多過ぎ問題。

    2017/02/20 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 同感。縁もゆかりもない地域に返礼狙いでふるさと納税とか、自分は嫌だ。国内トータルでは税収下がってるんじゃないの、あれ。/ 出生地・過去の公的教育機関在籍地・現在の居住地、で、定率で納税できれば。

    2017/02/20 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 地方自治体の体力を越える事業に対して国に陳情して半分補助してもらうより、全額寄付で賄えるのは健全だしいい仕組みだと思う。

    2017/02/20 リンク

    その他
    lli
    lli 税収を減らすだけなので、余裕があるならその分税金下げてふるさと納税は廃止すべき。

    2017/02/20 リンク

    その他
    mur2
    mur2 犬の殺処分ゼロなどの面白い試みもこの寄付控除に寄って支えられているわけだし、都市部への税の一挙集中を緩和するためも有用だと思うが。

    2017/02/20 リンク

    その他
    toraba
    toraba 自治体は競争がないのでダメだ!と言われてきたんだからむしろ褒めてあげなよw

    2017/02/20 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga ただの富裕層への税の再分配システムですから

    2017/02/20 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme 寄付控除だからな。実質的に節税対策化してるのあれだけど。過去に居住歴があるところとか制限つけてもよかったかもだけどそれチェックするのにもコストかかるし

    2017/02/19 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 非住民による納税(法的には寄付扱いだったような)は、得られる額よりも小さい額の返礼であればその自治体は絶対に損することなく、しかし本来納められるべき自治体の収入はゼロになる糞制度であり、即刻滅びるべき。

    2017/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    のーぜいシステム

    ふるさと納税のシステムが理解できてない。 なんで税金を他の自治体に納めるとお礼の品がもらえるの? ...

    ブックマークしたユーザー

    • izure2017/02/20 izure
    • metroq2017/02/20 metroq
    • thepurpose_driven_life2017/02/20 thepurpose_driven_life
    • spacefrontier2017/02/20 spacefrontier
    • thesecret32017/02/20 thesecret3
    • lli2017/02/20 lli
    • mur22017/02/20 mur2
    • toraba2017/02/20 toraba
    • tekitou-manga2017/02/20 tekitou-manga
    • Nettouochi2017/02/20 Nettouochi
    • pseudomeme2017/02/19 pseudomeme
    • hungchang2017/02/19 hungchang
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事