記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ustam
    ustam このように障害を持った人に寛容になれない精神状態にも病名をつけてあげたい。

    2017/05/27 リンク

    その他
    memesleeping
    memesleeping 指摘してるタイプの人間より、この人のような考え方する人が本当に嫌い。こういう発言や態度が空気悪くするって何でわからないのかな?本人は気持ちよくていいのかもだけど。

    2017/05/03 リンク

    その他
    potD
    potD 普段の自分は気遣いできるけど、増田だし、気遣いする気は一切ないし、でも書きっぱなしで好き放題書くよって表明した上で好き放題書くスタイルには賛同できない。内容以前の問題。

    2017/04/29 リンク

    その他
    mole-studio
    mole-studio 俺はADHDなのでADHDと言えば何でも許されると思ってる奴は全員死ねって思ってる

    2017/04/29 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke なるべく迷惑かけないよう振る舞ってても、『え、それで気分を害したの?』ってことない?定型非定型に関わらず。/この立て板に水の感じ、増田こそちょっとASっぽい気がするのだが…

    2017/04/28 リンク

    その他
    fosanafo
    fosanafo ん~炎上目的なんかな?

    2017/04/28 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 気を遣うなんてADHDでも当たり前のことですよ。見当違いなことが多いだけで、何をそんなに殺気立ってるんですか?それとも、あなたにとって都合がよくなかったら気遣いしてないのと同じということですか。

    2017/04/28 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy そういう公平不公平を突き詰めたら「美人はそこにいるだけで人の気分を良くしてるんだから給料上げろ、不細工は他人に見たくないもんを見せてるんだから給料下げろ」になるんじゃないか

    2017/04/28 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 出来るだけ他人には優しくを貫いてるよ。嫌がらせされない限りは怒らない。以前傷ついたって言われた事は、繰り返さないようにはしてる。いろんな人と比較して落ち込んでる素振りを見せる人は気にしてみてる。疲れる

    2017/04/28 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 最近知った事だけど、これまでADHDで取得できる精神の手帳は3級だったけど、ここ最近見た限りでは2級を取得する様になったようだ。ちなみに広汎性発達障害のある人はもれなく2級になります。

    2017/04/28 リンク

    その他
    misaca
    misaca 他人の気持ちがわかるとか言ってるほうが異常だよ

    2017/04/28 リンク

    その他
    yumekurage
    yumekurage こういう、人を見て損得勘定で気遣いを使い分ける人はいるんだよね。店員に横柄にするタイプかと。優しさは効率よく自分を良く見せる通貨、みたいな認識だと通貨を返さない人には腹を立てる。でもそれでいいの?

    2017/04/28 リンク

    その他
    guinshaly
    guinshaly 子供の時から定型者の反応をパターン認識で学習してるから、大人になって多動が落ち着いた頃にはそこそこできるようになったよ。個別の損得勘定がめんどくさいから一律皆に優しくするよ。

    2017/04/28 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 アスペルガー当事者ですが、とにかく脳の容量が狭いんですよ。もうあからさまに。なるべく人に関わらないようにしてるけど、まわりに迷惑ばかりかけてるので申し訳ないと思ってます。。

    2017/04/28 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack ADHDとかは関係なく、人それぞれ得意不得意あるんでそれぞれ許容していくのが好ましいかと。 / 最悪なのは「ADHDだとしょうがないが、定型発達だと許されない」という考え方をする人だろうな

    2017/04/28 リンク

    その他
    ritsuko11hamham
    ritsuko11hamham 他人の気持ちが分かるとか言ってる奴は分かってるつもりになってるだけだから。相手が察してくれてうまく合わせてもらって初めてなんとなく成立してるだけだから。

    2017/04/28 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 他人の気持ちなんてわからないよ。

    2017/04/28 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki アスペの話だったとしても気遣いを取引や投資としか考えられないのは不憫だな

    2017/04/28 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 他人の気持ちがわからない=発達障害ではなくて、逆に他人の気持ちばかり考えてしまう傾向もあるし一口に言えないからもう個人差かと。発達障害じゃなくても気持ちを考えられない人もいる。

    2017/04/28 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 発達障害の人が気を使うのは、一般人がDB的な意味で気を使うのと同じくらい難しい(てきとう)

    2017/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ADHDの人っていうのは

    他人の気持ちがわからないから、他人に気を使うことも出来なのかね。 気遣いができないし、空気が読めな...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/15 techtech0521
    • ustam2017/05/27 ustam
    • memesleeping2017/05/03 memesleeping
    • potD2017/04/29 potD
    • mole-studio2017/04/29 mole-studio
    • mtcdotcom2017/04/29 mtcdotcom
    • ikanosuke2017/04/28 ikanosuke
    • fosanafo2017/04/28 fosanafo
    • sanryuu2017/04/28 sanryuu
    • tigercaffe2017/04/28 tigercaffe
    • eijiasakura92812017/04/28 eijiasakura9281
    • shoshinshamater2017/04/28 shoshinshamater
    • wdnsdy2017/04/28 wdnsdy
    • pikopikopan2017/04/28 pikopikopan
    • mouseion2017/04/28 mouseion
    • naopi_chan2017/04/28 naopi_chan
    • misaca2017/04/28 misaca
    • yumekurage2017/04/28 yumekurage
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事