memesleepingのブックマーク (648)

  • 悩んだときは自問自答で解決できる「セルフカウンセリング」を身につける | marupo心理学講座

    こんにちはmarupoです 自分が何かで悩んでしまい、落ち込んで苦しいときは、悩むより自問自答「セルフカウンセリング」が大切です。 また、誰でもこの技術を身につけると、いろんな悩みや苦しみに自ら対応することができます。 誰もが悩みをもつとき、それが自分にとって良いことなのか悪いことなのか、何だかわからなかったり迷いがあるためそうなります。 しかし、その気持ちの奥を辿ってみると、その心の先にあるものが何か必ず見えてくるものです。 なので、自分の大切な幸せや人生のため、これをしっかりと習慣づけていきましょう。 誰しも、自分が「こうなったらいいな」「こんな生き方をしたいな」と思うことがあっても、実際にはなかなかそのとおりにいかず、簡単にはできないということがあります。 今回は「仕事を辞めて自分の夢を叶えたい」という方の悩みにあてはめていきたいと思います。 たとえば、いつか仕事をやめて好きに生きた

    悩んだときは自問自答で解決できる「セルフカウンセリング」を身につける | marupo心理学講座
  • 【お掃除】掃除の仕方が分からない人必見!部屋をキレイにするためにやっておきたいこと! : ケントゥの雑記ブログ

    みなさんこんにちは!皆さんはお掃除は得意でしょうか。世の中には不得意で「どうやって片づければいいのか?」わからない人もいるかと思います。 お掃除の仕方が分からなくて綺麗なはずなのに数日もしないうちに汚部屋になっているという人も。 彼氏彼女同棲や家族と住んでいる人はいいかもしれません?が一人暮らしではキツイです。 片付けないとゴミや物が溜まり続けます。ほったらかしにして気づいたら汚部屋だったということも!? ハウスクリーニングといった業者さんに出そうとしても費用が最低でも1万以上かかることもあります。引っ越しなどでその地域を離れるにしてもクリーニング代が高額になることもあります。 それじゃあ「部屋をキレイにするためにどうすればいいのか」

    【お掃除】掃除の仕方が分からない人必見!部屋をキレイにするためにやっておきたいこと! : ケントゥの雑記ブログ
  • 人は人と出会うべきなのか|斎藤環(精神科医)

    「というのも、各々は直接的に他者のうちに自分を知るからであり…しかもそれによって、各々が、他者もまた同じように彼の他者の内に自分を知るのだ」(ヘーゲル『イェーナ体系構想』法政大学出版局) 「臨場性」はなぜ必要か コロナ禍の中で、心から消滅して欲しいと思ったのは「ハンコ」である。 大学が入構自粛になっているのに、ハンコを押すためだけに出勤することの徒労感。そういえばうちの大学では、会議からはほぼ完全に紙資料が駆逐されて、タブレットで会議資料を閲覧することになりはしたけれど、「ワープロで作成しプリントアウトした紙資料に押印したものをスキャンしてPDF化」という純和風デジタイズが横行しており、電子署名などまだまだ imagine the future の彼方——内輪ネタですみません——というありさまだ。というか、そもそも現政権におかれましてはIT担当大臣が日はんこ議連議長を兼任、という漫画のよ

    人は人と出会うべきなのか|斎藤環(精神科医)
    memesleeping
    memesleeping 2020/05/31
    コロナ禍で引きこもりを余儀なくされてた私には腑に落ちる話。自分と他人の暴力性に怯えながらも、その暴力性に依存もしてる。
  • 発達障害ならではのお悩み「障害者雇用の給与で暮らせる?」~キスド会レポート~

    奇数週土曜日開催の在職者向けの当事者会「キスド会」では、様々なお悩みが寄せられており、そのお悩みにスタッフや参加者が知恵を出し合って答えています。発達障害*の傾向があるからこそ生まれるお悩み。今回は「障害者雇用の給与で暮らせる?」というテーマでお送りします。 今回のお悩み:障害者雇用の給与で暮らせる? 相談者:一般雇用から障害者雇用転職しようと考えておりますが、やはり障害者雇用になると、一般的にお給料が落ちてしまいます。私にはパートナーがいますが、今後一緒に生活していくにあたって相手に負担をかけることにならないか、将来貯蓄できるか、さらには給料が上がって行くのか、などの不安があります。 スタッフ鈴木(以下鈴木):障害者雇用になると、通常は年収が落ちると。中長期的にみて給与が増えるかどうか、心配だということですね。フロアの皆さん、質問や意見などお聞かせてください。 フロア:現時点での年収

    発達障害ならではのお悩み「障害者雇用の給与で暮らせる?」~キスド会レポート~
  • 【保存版】相続手続きでやるべきことまとめ!必要書類や期限も紹介

    この記事を読む およそ時間: 33 分家族が亡くなった後、落ち着く間もなく行わなければならないのが相続手続きです。 家族の相続手続きを何度も経験している人は多くないので「何を」「いつまでに」「どのような手順で進めるのか」把握できている人は、非常に少数といえるでしょう。 さらに相続手続きはミスなく期限内に行わないと以下のようなリスクが生じる恐れもあります。

  • 精液検査を受けてきた話

    30代前半、男、既婚、都内在住。精液検査を受けてきたので、その一部始終を余すところなく書いてみたい。誰かの参考になれば嬉しい。 訪ねたのは男性不妊の専門クリニックで、インターネットで事前に予約済み。受付へ行くと、20代と思しき女性職員ふたり組が迎えてくれた。名前を告げると、人確認できる書類を求められ、代わりに問診票と番号札を渡される。以降は基的に番号で呼ばれる。 待合室には夫婦ひと組、女性ひとりが座っていた。壁の外周に向かうように椅子が並べられており、お互いの顔は基的に見えない。プライバシーの面は全体的によく配慮されていると感じた。 さて、問診票である。これは軽いアンケート用紙に近い。既婚か未婚か、子作りを初めてからの期間はどれくらいか、不妊治療に対して抵抗感はあるか、などなど。記入をためらうような項目はまずない。さっと記入し、受付に提出。 記入から5分も待たないうちに、奥の方から職

    精液検査を受けてきた話
    memesleeping
    memesleeping 2018/04/18
    理論的かつ、わかりやすく、丁寧な情報提供だった。貴重な体験談ありがとう。
  • ストーリー不要の時代

    はじめまして。私は、シナリオライターで生計を立てている。 さして有名でもないライターだ。名前を言っても「誰?」って返されることだろう。生きてるだけでラッキーだ。 だが、関わったモノをつらつら上げると、知ってる人は格段に跳ね上がるとは思う。 もし私の名前がわかったような気がしても、そっとしておいてほしい。きっと、別人だ。 なぜなら、おそらく今から書くことに気づいているのは、私だけではないはずだからだ。 見ず知らずの同業者を、流れ弾で殺すのは、気が引ける。 さて、今から書くのは、おおよそプロのライターとは思えない駄文・乱文だ。読者のことなんて考えやしない。 だけど、こんなことを書こうと思ったのは「漫画家で編集が辛い」というのを見てしまったからだ。 自分はそれをみて思った。「いいじゃあないか、漫画家なら夢があるから」……素直な感想だ。 (該当の文章は、プロとアマで云々みたいな話だが……まあ、ここ

    ストーリー不要の時代
    memesleeping
    memesleeping 2018/01/16
    時代は振り子のように繰り返すから、またストーリーご必要とされる時代も来るよ。今じゃないだけで。
  • 「孤独死したくなければ誰でもいいから籍を入れろ」30〜35歳までに結婚しないとその先ずっと一人で生きていくかも

    うーさー @wooser 最近25〜30歳の若者に「ここからどんどん仕事が楽しくなってやり甲斐が出てきてつい仕事ばかりをしてしまうだろうけど30〜35歳までに仕事の合間を縫って結婚しないとその先一気に一人で生きていく以外の選択肢がなくなるぞ」「孤独死したくなければ誰でもいいから籍を入れろ」と強く言って回っている 2018-01-14 12:45:31 うーさー @wooser 大抵のことを金で解決できる経済力が身に付いてしまう前に、他人と共に支え合って生きる意義や価値を理解する訓練をしておかないと一人で生きていく方が楽で自由に感じてしまうけど、突き詰めると金で買えないものもやっぱり色々あって、その必要性に気付く頃には相手を見付ける方法がなくなってるんや 2018-01-14 12:50:28

    「孤独死したくなければ誰でもいいから籍を入れろ」30〜35歳までに結婚しないとその先ずっと一人で生きていくかも
    memesleeping
    memesleeping 2018/01/15
    相手に先立たれる可能性もあるし、自分が孤独死したくないから子どもに面倒みさせるとか自分勝手なこともしたくない。結婚したって孤独死は覚悟しなきゃダメだよ。
  • 好きじゃない人に好かれて困っている女増田見るたびに 「自分の意思で(好..

    好きじゃない人に好かれて困っている女増田見るたびに 「自分の意思で(好きになっていない)相手に自分を好きになってもらおうとする」片想いが いかに暴力的で相手の心をひどく傷つけるか そんなことを推奨しまくるテレビドラマや歌曲がいかに下劣であるか いつも考えさせられる

    好きじゃない人に好かれて困っている女増田見るたびに 「自分の意思で(好..
    memesleeping
    memesleeping 2018/01/15
    明確なルールと線引きを提示して欲しいよね、正直。時と場合と相手によるとか言われてもむずかしいよねえ。
  • 女が「こいつとならセックスしてやってもいい」と思う条件を知りたい

    最近セクハラ被害の話がネットでよくバズっている。 あと興味のない男に言い寄られただとか職場にこんなヒドい男がいただとかいう話 「だめな奴」や「失敗例」の議論をしてくれるのは大いに結構なんだけれども、 議論の結末が「面倒だからお互い関わらないようにしましょう」となるのだとしたらそれはとても悲しい。 ほとんどの人間には性欲が備わっているんだから 各々が思う「良い奴」「成功例」の話をして 正しいアプローチの仕方、断り方みたいな前向きな方向に着地してほしい 異性への不信感を表明する人にだって何かしらの 「こいつとならセックスしてやってもいい」と思う条件があるはずなんだ

    女が「こいつとならセックスしてやってもいい」と思う条件を知りたい
    memesleeping
    memesleeping 2018/01/15
    男のしてもいいが書類選考→面接の短期戦で決まるとしたら、女のしてもいいは書類選考から始まり社長面接(友人からの評価)までかかる長期戦と考えた方がいい。条件はその時の面談内容によって変わる。
  • かつて加害者だったおじさんからの意見だけど、女性に不馴れな男は、相手..

    かつて加害者だったおじさんからの意見だけど、女性に不馴れな男は、相手を好きになってしまうと、どうしようもなく気持ちを抑えられない、という事がある。 それで、好きで好きで仕方がないから、もう客観的に自分を見ることができないし、相手が怖がる、なんてことも想像できない。 冷静になる瞬間なんて1秒もなく、ずっとのぼせた頭であなたの事を考えている。 そして自分がもてないことも理解しているので、とにかく誰よりも尽くして好かれようとする。 だから、告白を断られると、あれだけやったのに、やっぱり俺なんかではダメなんだと、ものすごく悲しい気持ちになり、心の中はぐちゃぐちゃになる。 俺の時は相手を攻撃したい気持ちを必死になって抑え込んだから、なにもせずに済んだけど、あれを耐えるのは相当にキツかった。 モテるやつなら、この子がダメなら別の子で良いや、と思えるんだけど、モテない奴は時として、この子しかいない!!と

    かつて加害者だったおじさんからの意見だけど、女性に不馴れな男は、相手..
    memesleeping
    memesleeping 2018/01/14
    このタイプのおじさんの見つめる前で全力でアントニオ猪木のモノマネしたら(ガチのやつ)次の日からゴミを見るような目に変わった。意外と理想が高いよね、彼ら。
  • 怠惰な一人暮らしで買ってよかったものリスト

    1.ティファールの湯沸しポット ある程度の水の量でも速攻で沸く。怠惰なカップ麺生活に最適。 2.無印の脚付きマットレス それなりのお値段でとてもよい寝ぐらになる。お金のないベッド生活の人間に最適。 3.縦型遠赤外線ヒーター スイッチ1つで3秒ほどで熱源がつく。メインの暖房が温まる前に使うのに最適。朝の着替えや帰宅後などにすごくたすかる。 4.いなばの缶カレーシリーズ スーパーによって値段はかわるが100円前後で手に入る。缶をあけて即暖かい白飯にぶっこむだけで飯が簡単にできる。大型鍋でカレーを作っても腐らせてしまう人専用で、カレーを手作りで作る意義が見出せなくなる代物。美味い。 5.割り箸 即使えて即捨てられる。最高。 6.アマゾンパントリーの利用 栄養ドリンクやらカップ麺やらポカリやらを注文して一箱で送ってくれる。非常時(風邪をひいたとき等)の事前準備に便利。また洗剤やティッシュ等かさばる

    怠惰な一人暮らしで買ってよかったものリスト
    memesleeping
    memesleeping 2018/01/14
    ひとをダメにするソファー
  • 女だけど女ってクソだと思う

    男は一緒にご飯に行くだけで勘違いする、とか愚痴るやついるけど、じゃあなんで行った?脈がない男と二人でご飯行くとかアホだろ。 男なんてクソ、とか言うなら一切男とプライベートで会わなきゃいいのに。 結局モテてることの確認はしたいから定期的に男と会う。そしてSNSで愚痴(笑)を書く。 そういうやつに限ってモテたいって宣言する女をバカにしたり、女はみんな男に認められたいみたいな言論に顔真っ赤にして反論する。 この前のねほりんぱほりん炎上も一種のこれだと思う。 男じゃなくて自分のためにおしゃれしてる私、美人だからいつも男が寄って来る。結局同じく美人な友達と遊ぶのが最高!みたいなブランディングをしたいのが見え見えでダサすぎる。 とりあえず、男といるより女友達の方が絶対いいよね〜なんて言うなら一生女としか遊ぶな。

    女だけど女ってクソだと思う
    memesleeping
    memesleeping 2018/01/14
    同意はするが、女ってクソだと思ってる女もタイプの違うクソだ。男貶すタイプの女がフェミなら、女貶すタイプの女は大概メンヘラ。自分もそうだからわかる。
  • 馬鹿でも親になれる悪魔の国ニッポン

    さっき牛丼屋で牛丼をテイクアウトした時の話。 店内に入るや否や、3~4歳ぐらいの子どもの金切り声が聞こえた。 見ると子供はカウンター席に座りながら騒いでいるようだ。 一方親は子供をカウンター席に置き去りにしながら別のところにいた。 子供は依然として騒いでいる。 自分は「ここは公共の場だから静かにさせなさいよ」と母親に注意した。 すると母親は「何言ってるんだバーカ」と暴言を吐いた。子供が公共の場で騒ぐのは当然と考えているようだ。 隣で喫していた男性(母親とは無関係)も母親に同調するような発言をした。 その後牛丼をテイクアウト。 母親に注意してその場の空気を気まずくしたことに対し店員に頭を下げて謝罪した。 店を出た後、自宅に戻る途中母親の姿を目撃した。 自分は親の意識改革を促さなくてはと、もう一度さっきの一件について注意することにした。 自分「ちゃんと子供をしつけなさい」 母親「うるせーよバ

    馬鹿でも親になれる悪魔の国ニッポン
    memesleeping
    memesleeping 2018/01/14
    えぇ…そんなの日本に限らないでしょ…ハリーポッターやアメリカ映画でもバカ親がこども野放しにして問題起こすシーンなんて定番じゃないか。
  • 私は男性に生まれたかった。

    とうとう、ほとんど恋愛したことがないまま、30歳になってしまった。 ここで、私が思うこととしては、私は男性に生まれたかった、ということである。男性であれば、私は勉強や仕事やその他いろいろ、諦めなくても済んだかもしれない。 勿論そんな簡単なことでは済まされない話だ。しかし、風邪をひいて気が弱っている今のようなときは、ふと考えてしまって仕方ない。 正直、私はそこまで美人ではないと思う。 現に、私の従姉は皆私より美人だ。 それでも、私は毎月美容院に行くし、常に流行のメイクやファッションを調べ、自分の容姿に反映させるくらいには美容や流行に関心がある。 だから美人ではないものの、それなりに見ることの出来る容姿ではないか、と自分では思っている。 そもそも、私は中学時代とてもいじめられていた。というのも、私は五教科の成績が学年で一番良かった。 これは大人になってから病院で検査してわかったことなのだが、私

    私は男性に生まれたかった。
    memesleeping
    memesleeping 2018/01/14
    こういう時のためにもメイクは便利。自分は気が弱くみられがちで苦労したので、時と場合によって派手なメイク、低い声とキツ目の喋り方をすると特に男は全く寄り付かなくなる。
  • 男性死亡、妻子が傷害疑い 車内で殴打か 埼玉県警 - 産経ニュース

    埼玉県警朝霞署は6日、乗用車内で東京都板橋区前野町、アルバイト、有賀博文さん(53)を殴ったとして、傷害容疑で同居するの無職、友加容疑者(44)と息子の専門学校生、大生容疑者(22)を逮捕した。有賀さんは暴行を受けた後、死亡した。 逮捕容疑は5日午前9時半~同10時ごろ、板橋区内の路上に止めた車の中で有賀さんの顔や体を殴ったとしている。 朝霞署によると、同日午後、大生容疑者が埼玉県志木市のコンビニ駐車場から「父がけがをし、呼吸をしていない」と119番通報した。有賀さんは車内のシートに横たわり死亡していたという。 朝霞署は家庭内でトラブルがあったとみて動機を調べるとともに、司法解剖で死因を調べる。

    男性死亡、妻子が傷害疑い 車内で殴打か 埼玉県警 - 産経ニュース
    memesleeping
    memesleeping 2018/01/07
    父(アルバイト)母(無職)息子(専門学校22歳) パッパ勝手に仕事辞めてたこれから俺らどうするんだざけんなフジコフジコー!って感じかね…
  • 女「街コンで年収900万の男見つけたで!」→ 2ヵ月で妊娠 → 男がバイトだと発覚 : キニ速

    memesleeping
    memesleeping 2018/01/07
    街コンとか相手の身分がわからない出会いではお互い最低限の証明を示すのは必須だと思うんだけど…。低収入だけじゃなくて、妻子持ちとか美人局とかやり捨てとかゴロゴロしてそう。
  • 夫から「休んでいいよ」と言われて休んでいたら、何も家事育児がされてなかったという話

    クルクル @krttn78 専業主婦だった頃、体調悪いときに夫から「休んでいいよ」と言われて休んで起きたら、シンクの器も干した洗濯物も子供が散らかした部屋もすべてそのまんまだったことがある。当に「休んでいい」という許可なだけだった。 2018-01-05 09:45:44 Shelby @shelbyinthewind @krttn78 初めまして。あるある過ぎていいね30回くらい押したいです。「ムリしないでね」の言葉の類もそうですよね。ありがたいけど、言った人が代わりにやるべきことをやってくれるワケではないという…。 2018-01-05 10:42:53

    夫から「休んでいいよ」と言われて休んでいたら、何も家事育児がされてなかったという話
    memesleeping
    memesleeping 2018/01/07
    休んでいいよ(俺の身の回りの世話をしなくても今日だけは我慢してあげる)ってことなのか。それならいっそ帰ってこない方が楽だな。
  • 【悲報】やっぱり甘え!鬱病の人に三億円あげると鬱が治るのは事実であることが判明wwwwww : 【2ch】ニュー速クオリティ

    1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/24(日) 13:32:26.59 ID:ID:Z7LF90vT0EVE.net

    【悲報】やっぱり甘え!鬱病の人に三億円あげると鬱が治るのは事実であることが判明wwwwww : 【2ch】ニュー速クオリティ
    memesleeping
    memesleeping 2017/12/26
    そら貧民層が増えてる今、鬱病患者も増えるって話ですわ。
  • 過去に性交した男性の精子は女性の体内に残り続ける!? もし子どもが父親に似ていなかったら…!! - エキサイトニュース

    人生の中で誰にとっても忘れられない人物なのが“初体験”のお相手だろう。思い出だけの存在であるのかどうかはその後の人生次第だが、この初めてのお相手は女性にとってはなお重要な意味を持っているというのだが……。新たな研究結果が報告された。 【その他の画像はコチラ→http://tocana.jp/2016/03/post_9129.html】 ■母親の過去の“性の遍歴”が子どもに影響を及ぼす 人間の遺伝とはどうやら一筋縄ではいかないようだ。夫婦の“共同作業”であり“愛の結晶”である子どもがもし、父親に似ても似つかない風貌だったとしたなら……。浮気を疑ったとしても、現代であれば最終的にDNA鑑定ですべては判明する。正真正銘の夫婦の子どもであっても、父親にまったく似ていないことなどあるのだろうか。 それはじゅうぶんあり得ることであるという研究が、2014年にオーストラリアのニューサウスウェールズ

    過去に性交した男性の精子は女性の体内に残り続ける!? もし子どもが父親に似ていなかったら…!! - エキサイトニュース
    memesleeping
    memesleeping 2017/12/26
    これが人間にも適用されるなら元カレの黒人の遺伝子の影響で日本人との夫のこどもの肌が黒く…みたいな話が都市伝説じゃなくなる可能性があるのか。こっわ!