記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    okemos
    okemos 綺麗すぎて正直、創作としか思えないのだが。

    2017/12/11 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate もっと肩の力を抜いていいと思うが、かける言葉が見つからない。

    2017/12/11 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「あの会社だめだめね」それが全てで増田が思い悩むような話では無いわなw

    2017/12/11 リンク

    その他
    music42
    music42 あなたはハイリー・センシティブ・パーソンなのでは。気にしないことは難しいと思いますが、どうか、周りの人たちのことを、気にしすぎないように。問題が起こっても、それは、あなたのせいではないのです。

    2017/12/10 リンク

    その他
    miragestlike
    miragestlike いい人だ。こういう人と仕事をしたい。

    2017/12/10 リンク

    その他
    xlc
    xlc 大抵の日本人は文化背景の異なる外国人にも通用する話し方ができない。なので私が重宝がられるのであるが😎それと中国では解雇や転職は当たり前なのであまり気に病む必要はないよ。

    2017/12/10 リンク

    その他
    kikuchimasahiko4042921
    kikuchimasahiko4042921 中国人って声が大きいだけで基本いいやつらだよな

    2017/12/10 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix その職場で使えないから切られた。それだけのこと。別の職場に渡ればいいだけ。詫びる必要性は無いと思う。

    2017/12/10 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 解雇の口実にされただけでは?

    2017/12/10 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal せつない。たとえプレゼンや説明が上手くても相手が理解出来てないとダメ。つまり言いたいのは、聴者の言語能力に合わせて説明方法を変えて伝わった事を確認する。speakingではなくtalkingであれ!

    2017/12/10 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 増田が再会した中国人技術者が女性だなんて何処に書いてあったかしら?

    2017/12/10 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 詫びは自分の罪悪感にケリをつけるためにするもの、という事がよくわかる。

    2017/12/10 リンク

    その他
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll うちの近所にも話っぷりから頭の回転速そうな中国人の店員さんいるけど、スマホの複雑なプランが飲み込めないおじいさんにキレられてて、日本じゃなくてもいい仕事ありそうなのに、なんかごめんねって思ったよ

    2017/12/10 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master 詫びた事が正しいみたいな雰囲気あるけど別に何も悪くないし全く謝る必要ないよね。

    2017/12/10 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 人感万事塞翁が馬。ウジウジせずに今目の前の事に一生懸命取り組むべし。見てる人は見てる。

    2017/12/10 リンク

    その他
    for2015july
    for2015july 永住者でもない限り携帯ショップ店員としての就労ビザは下りないのでこの中国人は留学生、つまり資格外活動(週28時間のアルバイト)。元々日本留学するつもりで上海で学費稼いでたんじゃないのかな

    2017/12/10 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 説明スキルは上がったのかな。

    2017/12/10 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 増田が日本人でない可能性。もしかしたら金星人かもしれない。

    2017/12/10 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 日本人がグローバル経済で通用しないのって割とこういうメンタル部分だったりする

    2017/12/10 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 現代のおとぎ話だ

    2017/12/10 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m 上海で働いてた技術者が都内携帯ショップで働くの?なんで?

    2017/12/10 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai そんなことより、こんな没落国の携帯ショップで働いてても未来はないぞ、と教えてやれよ

    2017/12/10 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 少しの間中国で仕事をしていた友人が、「中国人が逞しいのはあの土地で生きていくのが大変だからと思う」と言っていたのを思い出した。

    2017/12/10 リンク

    その他
    drinks
    drinks 中国の現状がうっすらと、だが確かに伝わって来る雑記。二人ともそれぞれの道でがんばってほしい。

    2017/12/10 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 日本語出来るとしても携帯ショップ程度じゃ日本に来ない方が稼げるんじゃねぇかな

    2017/12/10 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett あなたは詫びた。それでいい

    2017/12/10 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 「ワタシの代わりは中国にいくらでもいます。だから日本に来た。」

    2017/12/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国人にお詫びをした話

    当時ぼくが働いていた企業には上海支社があり、現地で登用した中国人支社長と、彼が雇用した10人程度の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/30 techtech0521
    • J1382017/12/13 J138
    • Tomosugi2017/12/11 Tomosugi
    • sizukanayoru2017/12/11 sizukanayoru
    • okemos2017/12/11 okemos
    • KariumNitrate2017/12/11 KariumNitrate
    • minony2017/12/11 minony
    • hagyou2017/12/11 hagyou
    • ysync2017/12/11 ysync
    • a-know2017/12/11 a-know
    • laislanopira2017/12/11 laislanopira
    • ripple_zzz2017/12/11 ripple_zzz
    • rgfx2017/12/11 rgfx
    • amy3852017/12/11 amy385
    • uimn2017/12/11 uimn
    • nezuku2017/12/10 nezuku
    • saystar52017/12/10 saystar5
    • rikuzen_gun2017/12/10 rikuzen_gun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事