記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    itsonlytime
    itsonlytime ラーメンに酢のほうが好きです

    2018/05/31 リンク

    その他
    fowai
    fowai 半分食べたタイミングでってのがよく分かってる。かける前と後で、全く違う方向性で同じくらい美味いんだよな。

    2018/05/30 リンク

    その他
    strow0343
    strow0343 外道かどうかより旨いかどうかが重要

    2018/05/30 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu わいは、子どもの頃からマヨかけてたなあ。野菜サラダののった麺料理って、認識が強い。

    2018/05/30 リンク

    その他
    kosui
    kosui 外道なのか邪道なのか

    2018/05/30 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 今更感パない。地域差もあるかとは思うが。

    2018/05/30 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 必須だが、必須度としては紅生姜より下

    2018/05/30 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 辛子マヨネーズで

    2018/05/30 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie 学生時代の個人的な聞き取りから言うと主に岐阜三重等植民地含む名古屋文化圏の風習

    2018/05/30 リンク

    その他
    kanicrap
    kanicrap マヨネーズってそもそもが卵と油なので、合わないものの方が珍しいと思うんだよな〜。組み合わせによってはゲテモノ扱いされがちだけど

    2018/05/30 リンク

    その他
    hinail
    hinail 孤独のグルメの久住昌之さんが冷やし中華は途中でからしとマヨネーズを投入するもんだって昔にテレビで言ってたな

    2018/05/30 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 一時流行った怪味ソース。あれ冷やし中華に良かったんだけどもう売ってない

    2018/05/30 リンク

    その他
    cript
    cript 冷やし中華onマヨネーズは関西カルチャーだから。

    2018/05/30 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock 冷やし中華のマヨネーズは冷やし中華そのものの誕生と深く関わってて、実はラーメン屋発祥と中華料理屋発祥の二系統あって、前者はマヨネーズがなくて後者はマヨネーズがあるって言うのがいま俺が適当に考えた話。

    2018/05/30 リンク

    その他
    ustam
    ustam 冷やし中華自体が外道だから何でもありだ。←書いた後で同じコメを見つけたけど消さない。

    2018/05/30 リンク

    その他
    natutoyuuki
    natutoyuuki 外道にどう突っ込めばいいのかよくわからなくなってる

    2018/05/30 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 「外道喰いはよせ〜〜ッ!!」って言いたかったけどそんなに外道でもないヤツ

    2018/05/30 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 「まさに外道」ってコラージュ画像、最近はもう使わないなあ。

    2018/05/30 リンク

    その他
    drunkghost
    drunkghost 具なし冷やし中華が至高。ギリギリハムは許す。

    2018/05/30 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 『店ではマヨ置いてない』 置いてるのはいい。だが、皿の中に最初から鎮座してるのはヤメロ。本当にやめて欲しい。お願いだから。

    2018/05/30 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 関西だと冷麺にマヨネーズは王道。

    2018/05/30 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 東京のセブンイレブンだと付いてないから地域性が大きいのか

    2018/05/29 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa ザ・クソリプだけど文化論に邪道正道とかいう話持ち出しすぎるの超バカバカしいよね/外道だった。そりゃ本流ではないだろうけどその場合の本流って主に原理主義的な冷やし中華の事なのでは

    2018/05/29 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders マヨ必須です。ときどき辛子マヨ。

    2018/05/29 リンク

    その他
    lazex
    lazex 普通に冷やし中華買ったらマヨネーズついてたりするから入れてる。どうしても入れたいわけじゃないからついてたときだけだけど

    2018/05/29 リンク

    その他
    novak777
    novak777 家で食べる冷やし中華に欠かせないのはマヨネーズよりも「ふりかけ」。

    2018/05/29 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko そもそも冷やし中華と言う料理が外道だし、マヨネーズはカツオの刺身にも合うから大丈夫(初期の美味しんぼファン)/個人的に冷やし中華回は料理漫画史に残る美味しんぼのベストバウトだと思っている

    2018/05/29 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 名古屋の冷やし中華にはマヨがついてるところ多いんだっけ?おれの店もいっときつけてたしうまさはよくわかるけど、いまはつけなくてもなにもいわれない。

    2018/05/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 店や自宅で食べてた頃は信じられなかったけどコンビニで買うようになってからは普通にかけてしまう

    2018/05/29 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 冷やし中華自体がすでに外道なので、何をかけてもそれ以上外道になることはない。

    2018/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    冷やし中華にマヨネーズって外道?

    冷やし中華を半分くらいべた後に マヨネーズをかけるのが好きだ。 醤油味だろうと、ゴマダレだろうと...

    ブックマークしたユーザー

    • werkj2018/07/17 werkj
    • itsonlytime2018/05/31 itsonlytime
    • fowai2018/05/30 fowai
    • strow03432018/05/30 strow0343
    • yarukimedesu2018/05/30 yarukimedesu
    • kosui2018/05/30 kosui
    • strbrsh2018/05/30 strbrsh
    • main2018/05/30 main
    • FutureIsWhatWeAre2018/05/30 FutureIsWhatWeAre
    • SndOp2018/05/30 SndOp
    • kisiritooru2018/05/30 kisiritooru
    • dimitrie2018/05/30 dimitrie
    • kanicrap2018/05/30 kanicrap
    • hinail2018/05/30 hinail
    • mirinha20kara2018/05/30 mirinha20kara
    • IkaMaru2018/05/30 IkaMaru
    • cript2018/05/30 cript
    • megazalrock2018/05/30 megazalrock
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事