記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mythm
    mythm そういえばマッチョの幽霊とかも聞いたことないな。暗闇に筋骨隆々の男の幽霊が立ってても怖くない(なんか爽やかな笑顔をうかべていそう)イメージのせいかな。暗闇に筋骨隆々の生身の男が立ってたら怖いけど。

    2018/07/23 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 落ち武者というもう一つの定番を知らない?/有名な幽霊画が女性の幽霊のテンプレだっけ。

    2018/07/23 リンク

    その他
    contents99
    contents99 男は社会的なイメージが強いからじゃなかろうか

    2018/07/21 リンク

    その他
    asanoyoshik
    asanoyoshik 確かに作り話の中でも女性が多いね

    2018/07/21 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 俺が見た幽霊っぽい奴はおっさんか爺さんしかいないな。壁を抜けて部屋を横切って行ったおっさんとか、金縛りの時にのしかかってきた白装束の爺さんとか、もっとこうなんとかならなかったのかと

    2018/07/21 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 俺がよく見る幽霊はおっさん、というか死んだ叔父さん

    2018/07/21 リンク

    その他
    j_imu
    j_imu 鳥山石燕が浮かんだけどあれは幽霊じゃなくて影女だった

    2018/07/21 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo 男の霊とか気味悪いじゃん(偏見

    2018/07/21 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass 京極堂がウッキウキで解説しそうな話題だ

    2018/07/21 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 小仏小平 そうね

    2018/07/21 リンク

    その他
    heniha
    heniha マッチョ幽霊とか困る…

    2018/07/21 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 「おっさんは幽霊じゃない方が怖い」答え出てるじゃん。要するに女幽霊の方がギャップをつけやすいんだろうな。男幽霊が深夜の土砂降りの中タクシー乗ってきたらかわいそうとか幽霊かな?の前に最初から怖いもん。

    2018/07/21 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 貞子なんてシチュエーションだけ見れば「画面から女の子が出てくる」という二次ヲタ感涙ものだからな。

    2018/07/21 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 女幽霊が可愛いって嘘やろ。普通に嫌やし、1mm の幽霊とかとんでもなく怖いわ。

    2018/07/21 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 いやいや貞夫さん生きてますから。現役ですから。(そっちじゃない

    2018/07/21 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap だから見かけだけで男だの女だの判断するのはやめろって。いつの時代の話をしてるんだか。

    2018/07/21 リンク

    その他
    differential
    differential 円山応挙が幽霊絵の元祖とか聞いたことあるけどもほんとかな

    2018/07/21 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko こういう書き手の無意識の偏見や差別意識が、意図せず表明されるところが表現の怖さであり面白いところ。

    2018/07/21 リンク

    その他
    chikayours
    chikayours 死んでからじゃないということも言えなかった時代が昔にあった、その頃の怪談のが他の娯楽より面白くて長く残ったからっていうことだろな。

    2018/07/21 リンク

    その他
    asherah
    asherah すでに指摘されてるけど怨霊は過半数男だよな。

    2018/07/21 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 しかしおっさんになって図太くなったといえばそれまでだけだが、死人・病人・幽霊・生きてる奴の中で最後のが一番怖いと改めて思う2018年の夏

    2018/07/21 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 『シックスセンス』のネタバレしたろか(今さら

    2018/07/21 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf VTuberみたいな仕組みなんじゃないの?

    2018/07/20 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn すね毛処理してから出直せってことですかね

    2018/07/20 リンク

    その他
    ustam
    ustam 統計的にはLGBTの幽霊が10%程度いるはず。

    2018/07/20 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety たんに女体化ぐせがあるのでは

    2018/07/20 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 夏のあらし!、あの花、黄昏乙女、六畳間、龍ヶ嬢七々々、化物語、アスラクライン。アニメになるともっと偏るな。

    2018/07/20 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 シャーマニズムとかと一緒で女性の方が超自然的なものに近いからじゃないの(適当

    2018/07/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past https://goo.gl/6rjdn4

    2018/07/20 リンク

    その他
    sysop
    sysop この国の先祖のことだし、昔は男だったけど女体化した話で残ったやつが多いとかあるかもしれんな、あと200年もしたら、何故桃子とか浦島子とか昔話の主人公は女の子なのかとか、男の娘ばかりなのかとか書かれるかもよ

    2018/07/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    幽霊は何で女性なのか

    の伝統? おっさんの幽霊の方が怖くねーか と思ったが、おっさんは幽霊じゃないほうが怖いか __ ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/13 techtech0521
    • mythm2018/07/23 mythm
    • deep_one2018/07/23 deep_one
    • tttoptttiopkanod2018/07/22 tttoptttiopkanod
    • kliobh9542018/07/21 kliobh954
    • gggsck2018/07/21 gggsck
    • coco59592018/07/21 coco5959
    • Rela9302018/07/21 Rela930
    • contents992018/07/21 contents99
    • asanoyoshik2018/07/21 asanoyoshik
    • ilittaka2018/07/21 ilittaka
    • koukicks2018/07/21 koukicks
    • wdnsdy2018/07/21 wdnsdy
    • July1st20172018/07/21 July1st2017
    • j_imu2018/07/21 j_imu
    • booobooo2018/07/21 booobooo
    • hinbass2018/07/21 hinbass
    • joldarnoart2018/07/21 joldarnoart
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事