記事へのコメント169

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dddeee
    dddeee 推進派は東京五輪にまつわることを全肯定しなきゃいけないのか?

    2018/08/26 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 言っていいんだよ。そもそも最近の選挙での得票率のひどさを知っているか。

    2018/08/21 リンク

    その他
    do-do
    do-do 五輪開催は賛成してる。だからってやり方に問題のある点を指摘してはいけないということはないはず。

    2018/08/21 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 舞浜サーバーに・・・

    2018/08/21 リンク

    その他
    straychef
    straychef ネット民という謎ワード

    2018/08/21 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 投票しちゃうアホを制限するのも限界あってな

    2018/08/20 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 いや別にネット民だけが都知事を選んでるわけじゃないし

    2018/08/20 リンク

    その他
    chiqu113
    chiqu113 私は、涙をのんで鳥越俊太郎に入れました。嗤うなら嗤って下さい…。

    2018/08/20 リンク

    その他
    kajuido
    kajuido ここで煽ってる人も煽られてる人もオリンピック招致推進派ではなく、内輪もめの構図になっている、これでは奴らの思うつぼだ

    2018/08/20 リンク

    その他
    bjita
    bjita 自慢じゃないが人生40ウン年で投票した人が当選したことなんてほとんど無いぞ。(でも意味が無いと思ったこともないよ。

    2018/08/20 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya 過疎地在住の一市民からしたら、ベルれてるでおなじみの山本太郎参議院議員に投票した東京都の有権者の見識を疑っているのですが?

    2018/08/20 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 いや五輪やるのは構わないんだけど、批判してるのはそのケチっぷりよ。ドカドカ金ばらまいてインフラ整えて経済を盛り上げるのが五輪本来の目的なのに、今のこの有り様。愚の骨頂ですわ。

    2018/08/20 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar 元都民だが、青島幸男が都知事になった頃から、東京都民は都知事を選ぶセンスが無いと思っている。

    2018/08/20 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 石原氏に投票したことはないがまさか嘘の見積もりを出してまで招致するとは思わなかったので甘く見ていた。公務員が上の指示で虚偽の見積もりを出したら都民はどうすりゃ良いんだ?トップはもう変わってるし。

    2018/08/20 リンク

    その他
    mjq
    mjq ネット民だけに選挙権があるという前提があれば正しいが

    2018/08/20 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 選んだ覚えがないし招致言い出したときは都民じゃなかった

    2018/08/20 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 反原発じじぃを選ばなかった程度にはまともだったよ

    2018/08/20 リンク

    その他
    gptsuchiya
    gptsuchiya それどころか「五輪に反対する奴は非国民」って言ってたんだよなあ…

    2018/08/20 リンク

    その他
    tekimen
    tekimen そんな呑気なこと言ってていいの?サマータイムで睡眠不足になって交通事故でも起こしたらたまったもんじゃないでしょ。他人事じゃなくなってる。

    2018/08/20 リンク

    その他
    btoy
    btoy 自民党支持者だって国会前でサマータイム反対デモしてもいいのよ~ 野党支持者がやるより効果的だと思うよ~

    2018/08/20 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan すまん、今の都知事に入れたんは素直に詫びるわ

    2018/08/20 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 東京には神奈川県民も埼玉県民も千葉県民もその他県民も大勢居て間接的に莫大な税金払ってるのに、東京に住民票が無いと投票権が無いってのが変なんだよ。

    2018/08/20 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke リアルタイムでのオリンピック否定派なんて立民党の支持率と同じ5%ぐらいだろう

    2018/08/20 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS オリンピック賛成と、今のクソみたいな関連政策が最初から見えてたヒトは、どれほどいたのか。東京人ちゃうけど。

    2018/08/20 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki ガチャネタに文句言ってる人は、当選後に都議会与党を鞍替える知事や落ちた後に与党化する候補の選挙をどう評してんだ?NとCとUCが何やっても自分がどう選んでも最後は当日の天候で趨勢ひっくり返る程度だし。

    2018/08/20 リンク

    その他
    uraotomeki
    uraotomeki ネット民なんて東京都民のごく一部だろ、わずかなマイノリティが反対してもなあ、賛成派がマジョリティなんだから。そんなこともわからないのか?人をバカにできる立場じゃないね。

    2018/08/20 リンク

    その他
    kjkw
    kjkw オリンピックはやるならやるでいいんでないの派/小池氏は最初から投票してないんで/猪瀬のままで良かったよな正直なところ(アレはアレでアレだけど)

    2018/08/20 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 良純はタウンページで親父どうにかする方法をですね。

    2018/08/20 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「ネット民」って。

    2018/08/20 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 会社に私物として置いてあるで。勝手にベタベタ触らなきゃいいんじゃね?

    2018/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京都のネット民って脳みそどっか置いてきたの?

    お前らなんか五輪に文句言ってるけど 石原以降ずーーーーーっと東京五輪賛成派の知事選んでたのお前らじ...

    ブックマークしたユーザー

    • sotokichi2018/09/03 sotokichi
    • dddeee2018/08/26 dddeee
    • gggsck2018/08/21 gggsck
    • deep_one2018/08/21 deep_one
    • owatandai2018/08/21 owatandai
    • do-do2018/08/21 do-do
    • mog13942018/08/21 mog1394
    • takeori2018/08/21 takeori
    • peketamin2018/08/21 peketamin
    • haretaL5122018/08/21 haretaL512
    • nanoha32018/08/21 nanoha3
    • straychef2018/08/21 straychef
    • rikuzen_gun2018/08/20 rikuzen_gun
    • kura-22018/08/20 kura-2
    • Unimmo2018/08/20 Unimmo
    • harumomo20062018/08/20 harumomo2006
    • chiqu1132018/08/20 chiqu113
    • yasuhiro12122018/08/20 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事