記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raf00
    raf00 ずっと好きだと思っていたライム味、よくよく考えると好きじゃなかったことに気付く…なんてこともある。

    2018/11/15 リンク

    その他
    ysync
    ysync 維力が好きだった、また飲みたい。/ドクペも好きだけど、チェリーコークの方がもっと好き。

    2018/11/15 リンク

    その他
    daibutsu310
    daibutsu310 カップヌードルカレーの、自分が食べるときはいい匂いなのに他人が食べた後の匂いはいやな匂いに感じる現象なんなの

    2018/11/14 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy それがなんで不安なのか分からない。別に騙されててもいいじゃん

    2018/11/13 リンク

    その他
    sweetestsavage
    sweetestsavage https://www.kirin.co.jp/products/softdrink/kitchen/products/product_detail27.html これ好きな人と嫌いな人が両極端に分かれてたなー

    2018/11/12 リンク

    その他
    manimoto
    manimoto アミノバリュー。自分は好きな味なんだけど、周りからうまいと同意を得られたことがない。

    2018/11/12 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ハンバーガーはともかくコーラの「よくわからない薬品系の香り」「口の中をバチバチと刺激する炭酸」の2つを美味いと感じるのは慣れが必要だよ。いつ慣れたか忘れてるだけ

    2018/11/12 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 紅茶も結構そうだな。マニア度が上がってくると、自分が好きなお茶が万人受けする訳じゃないという自覚が生まれるので、迂闊に人に勧めなくなる(もしくは,淹れた相手に微妙な顔をされる事に慣れる)

    2018/11/12 リンク

    その他
    snaflot
    snaflot ブコメでドクターペッパーの味が変わっていたことを初めて知った

    2018/11/12 リンク

    その他
    yom-amota
    yom-amota 偏ると飽きるが不味くなるわけではない、それは双方にいえる、箸休め的な、

    2018/11/12 リンク

    その他
    bigger
    bigger 確かにビールはうまいのかよく分からず飲んでて、本当にうまいと思うまで10年くらいかかったな。

    2018/11/12 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque 自分はお酒

    2018/11/12 リンク

    その他
    ustam
    ustam 食べ物なんて全部そうだろ。

    2018/11/12 リンク

    その他
    brusky
    brusky 100人に嫌われても1人に溺愛される食品は結構ある気がする/デカフェでもエル・トリウンフォはうまいです

    2018/11/12 リンク

    その他
    quality1
    quality1 トマトジュース

    2018/11/12 リンク

    その他
    smowl
    smowl ビールはよく思う。1人で飲んでると美味しく感じなかったりして、つまり他人との会話で誤魔化しながら流し込んでいるのかもしれない、と思うが、一杯目のビールの美味さだけは間違いない。

    2018/11/12 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 辛いとか苦いとかは本来、毒を避けるために獲得した味覚だったが、人類は嗜好品として嗜むようになった。ただ元が元だけに、美味しいと感じるためには慣れが必要という説明を読んだことがある気がする。

    2018/11/12 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 世界三大珍味はものによる。フォアグラはピンキリで、安いのは質の悪いアン肝みたいだけど、極上のやつを丁寧に調理するとかなり美味い。キャビアは高いやつも騒ぐほどでもない。トリュフだけはリアルガチで美味い。

    2018/11/11 リンク

    その他
    mekemon
    mekemon ミントチョコ…

    2018/11/11 リンク

    その他
    habu
    habu 二郎系

    2018/11/11 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan ビールとかピーマンとかの苦味系は内臓が悪くなって舌が馬鹿になってくると旨くなるんだよ。

    2018/11/11 リンク

    その他
    ricanam
    ricanam 草甘いヨーロッパにある黒いアメとかガム…不味くてヤバいけど現地の人めっちゃ好き

    2018/11/11 リンク

    その他
    bronbron
    bronbron ぬか漬け

    2018/11/11 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 飲食物ではないが、タバコはそういうものの究極なのかもしれない。

    2018/11/11 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry ストレートに旨い砂糖菓子とか霜降り肉とかって、結構すぐ飽きちゃってたくさん食べれないんだよね。ほどほどに苦いチョコレートとか、適度に固いステーキとかが食べやすい。

    2018/11/11 リンク

    その他
    itochan
    itochan メッコールとか?

    2018/11/11 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke うむ。(豚の脂身を頬張りながら)

    2018/11/11 リンク

    その他
    gachapining
    gachapining レッドブルが思い浮かんだ

    2018/11/11 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan クラシックラガーみたいな苦いビールらしいビールが好きだけど置いてる店が少なくて悲しい。ストレスが多いと苦いものを美味しく感じるという話を聞いたことがある。

    2018/11/11 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae わりと普通の人があんまり好きじゃなさそうなものが好きだったりするんでちょっとわかる。

    2018/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    うままずい飲食物

    世間でもわりと依存患者がいると思われる飲物が結構すきなんだけど、当においしいと思って飲みい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/21 techtech0521
    • tokishi482020/05/23 tokishi48
    • raf002018/11/15 raf00
    • ysync2018/11/15 ysync
    • daibutsu3102018/11/14 daibutsu310
    • wdnsdy2018/11/13 wdnsdy
    • sugaree20052018/11/13 sugaree2005
    • tttoptttiopkanod2018/11/13 tttoptttiopkanod
    • gggsck2018/11/12 gggsck
    • stjdy6id2018/11/12 stjdy6id
    • suika02018/11/12 suika0
    • sweetestsavage2018/11/12 sweetestsavage
    • manimoto2018/11/12 manimoto
    • Rela9302018/11/12 Rela930
    • ddfdfhb2018/11/12 ddfdfhb
    • B33Tark2018/11/12 B33Tark
    • IkaMaru2018/11/12 IkaMaru
    • Ereni2018/11/12 Ereni
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事