記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion コンビニのパスタサラダ・ラーメンサラダもほとんど炭水化物だよねー…とコメントしようと思って来たが、ブコメで「語源的に、調味料を和えて盛り付けたものは大体サラダ扱い」という知見を得た。ありがとうはてブ。

    2019/02/02 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 お好み焼き定食はご飯とサラダなのでヘルシー

    2019/01/31 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap サラダせんべい「ポテトサラダがやられたか」サラダオイル「やつはサラダ四天王の中で最弱」

    2019/01/31 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ポテトサラダはともかくマカロニサラダなんて中身はピザみたいなもんだしなぁ

    2019/01/30 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 人面犬は犬なのか?ってのと同じじゃないかな

    2019/01/30 リンク

    その他
    ba9yosikazu
    ba9yosikazu 疑問を持つんじゃない!感じ取るんだ!

    2019/01/30 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe あれは便宜上カタカナで書いてあるけどホントは「ポテト皿だ」「マカロニ皿だ」って教えてくれてるだけなんやで

    2019/01/30 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri そういって増田は立ち去った「さらばだー」

    2019/01/30 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual ポテトは野菜です。

    2019/01/30 リンク

    その他
    maho53huji
    maho53huji サラダってついてるからサラダなんだろう

    2019/01/30 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 前から語源を知ってたので、そんな疑問は、いまサラダ。

    2019/01/30 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 緑黄色野菜分が足りないので個人的にはサラダとしては扱わない。むしろ主食に該当するのではないか?

    2019/01/30 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 日本だからダメなんだよ。肉じゃなければサラダとかアメリカ人に言われたら納得する。

    2019/01/30 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky 英語風に「サラッド」と言うと古いロック好きにはピンと来るはず。

    2019/01/30 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla そもそもサラダって何だろう。

    2019/01/30 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun ポテトサラダやマカロニサラダはサラダであるという閣議決定が待たれる。

    2019/01/30 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 穀物に調味料加えたらサラダなのだとしたら、ふりかけごはんも怪しい

    2019/01/30 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety https://pbs.twimg.com/media/DwyMW3-U8AANqls.jpg

    2019/01/30 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool ほんとそう思う。 でも美味しいよね。

    2019/01/30 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli ポテト+サラダなのでサラダベースの違う食べ物である

    2019/01/30 リンク

    その他
    yoinotsubasa
    yoinotsubasa 塩むすびもサラダでいいんだね!

    2019/01/30 リンク

    その他
    gomunaga
    gomunaga 芋もしくはマカロニの割合によるが、栄養士の勉強をしてた時は副菜にはならないということにすることが多かったです

    2019/01/30 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 菓子の名称に「サラダ」とついているのはサラダ風味の味、サラダ油を使ったと言う意味の二種類あるから

    2019/01/30 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo サラダかどうかはともかく、ヘルシーではなさそう。

    2019/01/30 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 小麦や芋とどっちも野菜だし

    2019/01/30 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef サラダの語源はsalt(塩)add(加える)からというものが濃厚。そういう意味ではサラダとは加える調味料の方が主体なので野菜は必ずしも必要ではないと言える。結局、サラダっぽければ何でもサラダで良いのだ。

    2019/01/30 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks スナック菓子の「サラダ味」が一番納得いかん。

    2019/01/30 リンク

    その他
    bibicosa
    bibicosa ヘルシーマーケティングとしての「サラダ」は結構あるよね

    2019/01/30 リンク

    その他
    f-sano
    f-sano Ⅰ型糖尿病患者の身としては、サラダを注文してポテトサラダやマカロニサラダがきたら、もう正気ではいられませんね…。

    2019/01/30 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen 糖質か食物繊維かの違いはあれど、ほとんどの野菜が炭水化物

    2019/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ポテトサラダやマカロニサラダはサラダなんか?

    ほとんど炭水化物やん この際はっきりさせておきたいのだが

    ブックマークしたユーザー

    • zakkicho2020/07/12 zakkicho
    • filinion2019/02/02 filinion
    • aopuu2019/01/31 aopuu
    • qwpgijrg2019/01/31 qwpgijrg
    • maxk12019/01/31 maxk1
    • pixmap2019/01/31 pixmap
    • kkobayashi2019/01/30 kkobayashi
    • oawnrgbu2019/01/30 oawnrgbu
    • syrikdsr2019/01/30 syrikdsr
    • kaipu12242019/01/30 kaipu1224
    • ba9yosikazu2019/01/30 ba9yosikazu
    • ryuzi_kambe2019/01/30 ryuzi_kambe
    • princo_matsuri2019/01/30 princo_matsuri
    • counterfactual2019/01/30 counterfactual
    • maho53huji2019/01/30 maho53huji
    • Caerleon03272019/01/30 Caerleon0327
    • deep_one2019/01/30 deep_one
    • sekiryo2019/01/30 sekiryo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事