記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mujisoshina
    mujisoshina ラジオ番組の方が先に思い浮かんで「書きやすい」に「ん?」ってなった。

    2019/10/28 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset ジェットストリームは滑って疲れるし字も汚くなるので自分は使わない。フリクションは薄いしインクの出が渋い感じがしてどうも苦手。やっぱりサラサが一番。ずっとこの書き味のままでいて欲しい。

    2019/10/25 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND 書きやすいは書きやすい。ただ、すぐに無くなるのでそこが嫌。

    2019/10/24 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 ジェットストリームはインクが溜まるしあんまり好みではないのでのでユニボールシグノRT1を愛用しておる

    2019/10/24 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata そら黒目の格好の三人組が時間差で襲いかかってくりゃそう思うわ...と思いながら開きました

    2019/10/24 リンク

    その他
    takilog
    takilog サラサがいい

    2019/10/23 リンク

    その他
    ofen
    ofen ジェットストリームからビクーニャへいき、そしていまは、ジュースがお気に入りです

    2019/10/23 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 俺も左利きで筆圧高い上にクセ字なんでなんの参考にもなんないと思うけど、三菱のパワータンクってやつが書き味よくて好き

    2019/10/23 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto フリクション、インクのフローも一定じゃないし、色に深みがなくいいところがない。最近はサラサ使ってる。

    2019/10/23 リンク

    その他
    Arecolle
    Arecolle よく分からないが、100円で2,3本買えるような安いのは大体ガリガリしてるのでは。そういうことではないの? / 黒はシグノ0.28。私が知るペンの中で最も速く書ける。赤はなんとなくジェットストリーム

    2019/10/23 リンク

    その他
    kno
    kno 買ったのが外れだったのかもしれないけど、書き心地があまり好きじゃなかった…サラサのほうがサラサラ?してて好み

    2019/10/23 リンク

    その他
    biofenix
    biofenix ジェットストリームスラスラ書けて気持ち良い。いまはジュースアップとENAGELが好き。

    2019/10/23 リンク

    その他
    tafutech
    tafutech フリクションの濃いやつは欲しいのは分かる。でもずっと変わらないから出来ないんだろうな

    2019/10/23 リンク

    その他
    giovannna
    giovannna 書き味はエナージェルの方が好きなんだけど、インクが濃く出て裏から透けて見えたりするので、手帳に記入するときはジェットストリームを使ってる。筆圧の強弱も後者の方が出やすく、細くも太くも書ける気がする。

    2019/10/23 リンク

    その他
    atohiro
    atohiro ジェットストリームをはじめとする、油性ボールペンの良い奴はペン先走りすぎて苦手。私は多少でもガリガリするのが好きなので、エナージェルの0.3〜0.5あたりを愛用。1週間使わなくても1発目からキッチリ書けるよ。

    2019/10/23 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten むしろジェットストリームはそんなに滑らない印象があるんだが、というサラサ派

    2019/10/23 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 100均の8本ぐらい入っているボールペンか、どこかの会社のノベルティを使っている。

    2019/10/23 リンク

    その他
    tonaxi
    tonaxi 以下マッシュオルテガ禁止。いや自分も実際苦手。アクセルの超軽いスポーツカーみたいな。

    2019/10/23 リンク

    その他
    j_imu
    j_imu ブコメを含めわかんないけど読んでて楽しい

    2019/10/23 リンク

    その他
    iyochoo
    iyochoo 0.7mm以上のJSないかな。細いペンは苦手

    2019/10/23 リンク

    その他
    fukken
    fukken ジェストは好きだけど、なんか書き心地がヌルッとしてて気持ち悪いと感じる感覚は分からんでもない(特に1mm径)。

    2019/10/23 リンク

    その他
    REV
    REV ジェットストリームより書きやすいペンは山程あるのかもしれないが、百均とかノベルティとかのボールペンとは一線を画するので専らジェットストリーム。

    2019/10/23 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 はい、圧倒的に書きやすいです。

    2019/10/23 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 三菱鉛筆の証券細字用No.460みたいな昔ながらの粘りがあるインクが好き。ほとんど舶来品で構成されるピタゴラ装置にも登場が許されるくらいオサレだし。

    2019/10/22 リンク

    その他
    croissant2003
    croissant2003 左利きだと、ペン先を押す方向の書き順が多くて引っかかりやすいから、ジェットストリームは手放せない。

    2019/10/22 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 拙者もジェットストリームは使ってないでござるな。滑らか分が欠乏(なんだそれは)した時はビクーニャを使って補充するでござる。現在のレギュラー(胸ポケット常備)はハイテックCコレト(0.5mm)とサラサクリップ1.0でござる

    2019/10/22 リンク

    その他
    sonzinc
    sonzinc 20年くらいユニボールシグノ(キャップ式)を使ってる。書き味が一番しっくりくるので。

    2019/10/22 リンク

    その他
    Lagenaria
    Lagenaria 私の持ち方が悪いのか、紙との摩擦が大き過ぎると上手く書けないしツルツル滑っても駄目

    2019/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジェットストリームってそんなに書きやすいか?

    ボールペンと言えばジェットストリーム。 滑らかな書き心地で、値段も安くて最高。 とりあえずジェット...

    ブックマークしたユーザー

    • mujisoshina2019/10/28 mujisoshina
    • zeroset2019/10/25 zeroset
    • MCBYND2019/10/24 MCBYND
    • lejay44052019/10/24 lejay4405
    • tana_bata2019/10/24 tana_bata
    • takilog2019/10/23 takilog
    • ofen2019/10/23 ofen
    • ko_kanagawa2019/10/23 ko_kanagawa
    • sekreto2019/10/23 sekreto
    • Arecolle2019/10/23 Arecolle
    • bein_cosa2019/10/23 bein_cosa
    • kno2019/10/23 kno
    • biofenix2019/10/23 biofenix
    • tafutech2019/10/23 tafutech
    • giovannna2019/10/23 giovannna
    • atohiro2019/10/23 atohiro
    • satomi_hanten2019/10/23 satomi_hanten
    • kahooki0092019/10/23 kahooki009
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事